表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

2 秘密基地作ろう

 今日、私達三人はカワうさをなでなでしながら話し合っていた。

「最近私の家での肩身が狭いの」

「大丈夫、メローリ。お母さんとケンカでもしたの?」

「いやあ、たぶんそういうことじゃないと思う」

「うん。全てはあのマジツヨが原因なの!」

「マジツヨ。でもマジツヨは良いドラゴンよ。私達にもやさしいし」

「今んとこ悪いことはせんな。うちの父さん母さんもドラゴンが村にいる現状に慣れてきたよ」

「それがマジツヨの策略なの。マジツヨはうちの中に入っては、掃除洗濯料理、なんでもするの!」

「それは別に良いことじゃない?」

「せやな。ちゃんと従ってるみたいでいいじゃない」

「全然よくない。その隣で私がぐーたらするだけで、お母さんのお小言がとんでくるの。あなたもマジツヨみたいに働きなさいって!」

「ああ。でも、目の前に良い例がいるのは良いことじゃない?」

「たしかに肩身狭そうだけど、でもそれは仕方ないことじゃない」

「全然良くない、良くないよ!」

「それなら、メローリが良い子になればいいんじゃない?」

 俺たちはしばらくの間、カワうさを撫で続けた。

「スイーリア。核心を突かないで」

「ごめんなさい」

「そんなん開き直ればいいんじゃない?」

「レトリア、というと?」

「マジツヨはメローリに従ってるんだから、マジツヨの行いはメローリの行いでもあるとか、なんとか言って」

「それお母さんに言ったらぶっとばされるよ」

「そうね。ごめんなさい」

「ううー、私はどうすればいいんだー」

「うさー」

 ううう。カワうさは可愛いよー。

「ここはスイーリアの言う通り良い子になれば良いと思う」

「いやっ。私はごろごろぐーたらが良いの!」

「ダメよメローリ。怠けはダメってメローリ自身が言ってたでしょ!」

「そうだったかもしれない。でもあそこまで忙しくしたくないいー」

「そういえば、マジツヨはメローリの家の隣に家を建てたのよね」

「そうなの。なんか一晩で建ってた。三階建てのビルみたいなの」

「あれどうやって建てたんかな?」

「っていうか、ビル?」

「縦に長い建物をビルって言うの」

「へー」

「ていうかなにげにメローリって地球の知識あるよね。私のスマホも受け入れてたし」

「うん」

「メローリ様。時間が空いたので来ましたぞ。何か私の手が必要なことはございますか?」

 そしてここにマジツヨがやって来た。

「マジツヨ、遊びの時間にはこないでって言ったでしょ!」

「ですが、時間が空いたので。私はいろいろできますよ。ぜひ混ぜてください」

「丁度良かったわ、マジツヨ!」

「はい。なんでしょう、スイーリア」

「あなたは家を建てられるんでしょ。それを私達の分もやってほしいの!」

「ほう」

「名付けて、秘密基地作り!」

「秘密基地作り!」

 スイーリアとレトリアと、三人だけの秘密基地!

 そんなものがあったら、そこが真の楽園になっちゃう!

「マジツヨ、早速作りなさい!」

「かまいませんよ。私が作ってよろしいんですね?」

「それ以外に何があるの?」

「メローリ様程の魔力があれば、私でなくても家くらい作れます。まあ、多少のコツはいりますが」

「ほう」

「自分たちで作れるなら、その方が良いわ!」

「えー。私は人にやってもらった方が楽でいいけど」

「私もスイーリアにさんせーい。マジツヨ、家の作り方教えてー!」

「はい。お安い御用です。ですが、これだけは始めに言っておきます。私が使う家建設の魔法は、やはり魔法で生み出されています。なので、ディスペル魔法にものすごく弱いです。その分消滅も楽ですが、その点はしっかり憶えておいてください」

「え、マジツヨの家って簡単に消えちゃうの?」

「いえ、そう一概には言えません。魔法の腕が良ければ、何千年も劣化しないし火事も起こらない強固なものとなります。要は一長一短があるということです。上手くできれば短時間で作れますし、魔法の家の方が良い場合もありますよ」

「ならそれでいいや。マジツヨ。早速家の作り方教えて」

「はい。かしこまりました。ではまず、魔法とは万能の力です。魔法はなんにでも、どんなことにでも使えます」

「え、でも私達には、それぞれ得意な魔法があるけど」

「それは私の枠内にはあてはまりません。私はあらゆる魔法が使えますので」

「あれ。いきなりこれ、マジツヨにはできて私達にはできないフラグじゃね?」

「ですが、そもそも魔力は火になり、水になり、風になり、土になります。つまり、万物の形となることができるのです。故に万能。それが魔力であり、魔法です」

「言ってることは正しい気がするけど、私達からすればめちゃくちゃな論理よ、それ」

「まあ試しにやってみるといいでしょう。さあ、まずは木魔法で柱を作ってください。その後は柱をパズルのように組み合わせて、丈夫な枠組みを作りますよ」

「いきなり難しい!」

 結局、私達では柱を作ることすらできなかった。

「頑張ってください、メローリ様、スイーリア、レトリア。頑張ればその分上達します」

「いや、それは根性論すぎる」

「もうお外暗くなっちゃった。私帰るね」

「あ、うん。じゃあね、スイーリア」

「私も帰るわ。またね」

「うん。じゃあね、レトリア」

「さて。それではメローリ様。我らも帰りましょう」

「うん。ああいや、マジツヨは自分の家に帰っていいんだよ?」

「そういうわけにはいきません。我はメローリ様の従者なのですから。今夜はバーサークボアの鍋ですよ。肉は我がとってきました」

「またマジツヨはそういう私の肩身が狭くなるようなことをして。少しは私のことを考えなさい!」

「私は常にメローリ様のことを考えています」


 翌日。今日も俺はスイーリア、レトリアと遊ぶ。

「ねえ、メローリ。私いろいろ考えたんだけどさあ」

「うん」

「もしマジツヨが秘密基地作ってくれるんだったら、私こっちかこっちが良いと思うんだよねえ」

 レトリアがそう言って、スマホで木の上ハウスと洋風のお城を見せてくれた。

「あ、私こっちが良い!」

 スイーリアがそう言って洋風のお城の画像を指差す。

「あ、やっぱスイーリアもそう思う?」

「うん。だってお城が秘密基地ってステキじゃない!」

 それはもう秘密基地じゃない気がするが、言っていることはわかる。

「じゃあ、マジツヨにこんな感じのお城を作ってもらうか。でも、お城を作るんなら、問題がある。どこに作れる?」

 そもそも俺たち、土地とか持ってないし。

「うーん、それも少し考えたんだけど、ひょっとしたらとっても良いところに作れるかもしれん」

「とってもいいところ?」

「それって、どこ?」

 俺とスイーリアが訊くと、レトリアはとんでもないことを言った。

「マジツヨは昨日、なんでもできるって言ってたよね。なら、空の上に島と城を作ることもできるんじゃないかなーって」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ