第92話 ミリア・ハイルデートはミリアである13
──お父さんの葬儀から数日後。
お母さんが、生まれつきの病気の、いつもの発作を起こして、寝込んでしまった。
今、お母さんは熱が42度以上あるみたいだ。
「お、お母さん! 大丈夫!? これ、お水とタオル持ってきたよ!」
せっせと、水とタオルをミリアは運ぶ。
ミトリの発作にはいくつか種類がある。咳が止まらなくなったり、熱が42度以上でたり、パタリと倒れて数日間も目を覚まさない事もある。
今も月1ぐらいで、何かしらの発作を起こし、そのいずれかの症状が現れる。今回の発作は熱のようだ。
「ミリア……ありがとう……毎回毎回……ごめんね……」
ベッドに横たわるミトリは、ゆっくりと返事を返すが、喋るのも辛そうな様子だ。
「全然大丈夫だよ。早く元気になってね」
ミトリのおでこのタオルを取り替え、ミリアは心配そうな様子でベッドの横にある椅子に腰かけると──ミリアは、ミトリの手を握り〝回復魔法〟を使う。
「《我が詠唱に於いて・汝の体に・回復の加護を届けよ》──〝回復魔法〟!」
ミリアは、少しでもミトリの体の負担が和らげばと思い、必死に回復魔法を使う。
「ミリア……ありがとう……」
「お母さん、ど、どう? 少しは効く?」
「ええ……凄く効くわ……」
お世辞では無く、これは本当に効く。
発熱であちこち痛くなってた場所が治療される。
一時的にとはいえ──間接や筋肉の痛みや、肺や気管支等の炎症が和らぐのは凄く助かる。
そして体力が回復されていく。
体力が回復され、疲労や倦怠感といった、だるさが一度リセットされる感覚だ。これだけでも大分違う。
「──ほんと! よかった!」
ミリアは嬉しそうな声を上げ、
上機嫌で更にミトリに回復魔法を施す。
「これ以上はミリアが疲れちゃうわ〝魔力枯渇〟を起こしたりしたら大変よ?」
「だ、大丈夫……もう少し……」
「無理しないの。私は大丈夫よ、ありがとう。棚に〝魔力回復薬〟があるから飲んでおきなさい」
ミリアのお陰で、少し体を動かすぐらいの余裕が出てきたミトリは上半身を起こし、家の奥にある棚に指をさす。
ちなみにミトリの逆の手は、ミリアの頭の上にあり、なでなでと優しくミリアの頭を撫でている。
「うん!」
ミトリに頭を撫でられたミリアは更にご機嫌だ。
そしてミリアはミトリに言われた通り、魔力回復薬を棚から出して、くぴくぴと口へ運ぶ。
と、その時。
「──グウアァァァァァァァァァ!」
空気がブォーンと振動する声が外から聞こえる。
大きな貝殻を吹いたような鈍い音だ。
この声の主はタケシだ。そしてこのタケシの声は、家の敷地内に、誰か見知らぬ人が来たという合図だ。
「……結構、人がいるわね」
そのタケシの声を聞いたミトリは、瞬時に──スキル〝天眼〟を使い、約200m先の外の様子を確認する。
「お母さん! 寝てなきゃダメだよ!」
上半身だけを起こして、スキルを使うミトリだが、その顔色は酷く青ざめていて呼吸すら苦しそうだ。
今のミトリの体は熱が42℃を越えている。
そもそも普通なら、スキルや魔法の使用は愚か──立つ事や、起き上がる事すら儘ならない状態だ。
慌ててミリアはミトリの体を支えるが、ミトリは──スキル〝天眼〟を使ったままでいる。
「さっき……ミリアが〝回復魔法〟しておいてくれて……本当によかったわ……」
「私がタケシと何とかするからお母さんは寝てて!」
本当に具合が悪そうなミトリを見て、涙目のミリアは必死にミトリをベッドに戻そうとする。
「大丈夫よ……これぐらいお母さんは平気よ」
「わ、私が平気じゃないよ!」
これ以上、こんなに具合の悪そうな母の姿を見てられないと、すぐにミリアは反論する。
「ミリア……え……あ、ちょっと待って。これは……おばさんかしら? こっちに一人で向かって来るわ」
ミリアの言葉に少し戸惑った後、ミトリはこちらに向かい、真っ直ぐ進んで来る人の気配を感じて『あれ?』っと首を傾げる。
「おばちゃん? お団子屋のおばちゃんが来るの?」
「ええ。そうみたい。ミリア、おばさんを出迎えてくれるかしら? よければ家に上がってもらいなさい」
「うん……分かった」
そして数分後──
お母さんの言う通り、家のドアが優しくノックされ、お団子屋のおばちゃんが訪ねてくる。
「おばちゃん? どうしたの……?」
ミリアは、恐る恐ると扉を開ける。
「あら、ミリアちゃん。こんにちは。急にごめんなさいね。ミトリちゃ……お母さんはいるかしら?」
走ってきた様子のおばちゃんは少し息を切らしているが、声は落ち着いている。こないだのお父さんの時とは全然違う、その声を聞いて私は少し落ち着く。
「こ、こんにちはございます。お母さんはいるけど、今は体調が悪くて出れません。で、でも、おばちゃんが来たら『よかったら家に上がってもらいなさい』ってお母さんが言ってました」
ミリアはミトリに言われた事と、ミトリの体調不良の要点を、しっかりとおばちゃんに伝える。
「ミトリちゃんは大丈夫なのかい? いつもの発作かね? ごめんね。じゃあ、少しお邪魔するよ」
「……ね、熱が酷くて、顔色が凄く悪いです──おばちゃん、こっち、上がってください。狭い所ですが、私達の大切なお家です」
ミリアは見よう見まねで、謙遜的な社交辞令を述べるが、最後は本音が溢れてしまっている。
おばさんは、そんなミリアをほっこりとした様子で見ながら優しく微笑む。そしてミリアに手を引かれ、ミトリの元へと案内される。
「──お母さん。おばちゃん来たよ」
ミリアがミトリに声をかける。
「ええ……ミリア。ありがとう……おばさんも、いらっしゃい。こんな姿でごめんなさいね。ちょっと今日は体調悪くて……」
「いいんだよ。そんな事より、体調は本当に大丈夫なのかい!? ──あ、ほら。ミトリちゃん、いいから寝てなさい!」
ベッドから起き上がろうとするお母さんに、おばちゃんが『寝てなさい』と再び布団をかけ直す。
「そのまま聞いてちょうだい。気づいてると思うけど、外にミトリちゃんにお客さんよ。エルクステンのギルドから──フォルタニアさんっていう方が来てるわ。周りの人はその人の護衛よ」
「そう……知らないわね。何の用事かしら?」
本当に心当たりが無いらしく、ミトリは訝しげな表情をする。
「それが……あ、ミリアちゃん。おばちゃん、ミリアちゃんにお願いがあるんだけど頼めないかしら?」
お母さんと話してたおばちゃんが、急に私に話しかけて来る。
「うん……ど、どうしたの?」
「お水を一杯もらえないかしら? おばちゃん、走ってきたらスッゴく喉が乾いちゃって」
「え? うん。ちょっと待ってて」
前置きのわりには、凄く簡単なお願いで拍子抜けするミリアは、返事を返すとタッタッタと台所へ走る。
「──で、おばさん……その人達の私に用事って言うのは何……? ミリアを遠ざけたって事は、あまり良い話しでは無さそうね?」
「悪い話しでも無いわ。でも、ミリアちゃんには秘密にしておくのよね? トアちゃんが〝魔王信仰〟の手によって殺されたってことは……」
ミトリはトアが〝魔王信仰〟に殺された事、をミリアに話してはいない。今後も話すつもりもない。
──お父さんは街を守る為に戦って亡くなった。
ミリアにはそう伝えてある。
それに事実そうである。
あの頭の狂った連中を街に近づけさせない為に、トアとその仲間達は戦い──そして亡くなった。
これ以上、ミリアに辛い話をしてどうするのか? だから、魔王信仰の事はミリアには伏せる。
これについては、おばさんやおじさんにも話し、二人とも賛成して、口裏を合わせてくれていた。
それ故の、今のおばさんの行動である。
「ええ……じゃあ、それに関係が?」
「ギルドからミトリちゃんへの〝魔王信仰〟の懸賞金らしいわ」
「懸賞金……」
お金なんて要らないからトアを返してくれ。
ミトリは、一瞬だけそんな感情が頭を過る。
でも、ギルドにそんな事を言っても仕方がない。
それにギルドは悪くない。むしろ、あの状況下から、わざわざ家まで懸賞金を持って来てくれるとは思っていなかった。
「ミトリちゃん、受け取って置きなさい。これからは貴方達の将来の事があるんだから──もっと言ってしまえば、これはミリアちゃんの為でもあるわ。いっぱい美味しい食事を食べさせて、立派に育てなくちゃいけないんだから。それにはお金も必要よ」
「……」
正論を言われ、ミトリは少し沈黙する
「分かったわ」
ミトリは承諾すると、懸賞金を受け取りに行く為に起き上がろうとするが、おばさんに止められる。
「ミトリちゃんは寝てなさい。私が受け取ってきてあげるから」
「で、でも……」
『悪いわ』と言う前におばさんが喋り始める
「そのフォルタニアさんって方は──スキル〝審判〟って言うのを持ってるらしくてね、相手が言ってる事が嘘か本当か分かるみたいだよ」
「審判? ギルド職員にそんなスキルを持った人がいるとはね……ギルド的に考えると……かなり重要な存在よ……そのフォルタニアって人は」
「私はそこら辺の事は深くは分からないけど。とにかく、私がミトリちゃんが貰う懸賞金を、ちょろまかしたりはしないってことよ?」
おばさんは冗談混じりに笑う。
「おばさん……冗談でも怒るわよ? おばさんが、そんな事するような人じゃないってぐらいには……私はおばさんを心から信じてるわ」
また、体調が少し悪くなって来たのか、ミトリの言葉がまた少し、途切れ途切れになってくる。
「ありがとう……ごめんなさい。ちょっとふざけちゃったわね」
真っ直ぐなミトリの視線と言葉に、おばさんは少し照れ臭そうにして微笑む。
すると……
「おばちゃん、お水だよ!」
コップに、水を注いで持って来たミリアが現れる。
「ありがとう。ミリアちゃん」
ミリアにお礼を言うと、一気にその水をおばさんは飲み干す。
「じゃあ、行ってくるわ。お邪魔しました」
「ええ、おばさん。ありがとう」
「あれ? おばちゃん。もう帰るの?」
水を汲みに行っていて、話の流れが分からないミリアが『お邪魔しました』と帰宅モードのおばちゃんに「もう帰るの?」と少し寂しそうに質問する。
「少し用事を済ませて、また後でお邪魔するわ。ミリアちゃん、お母さんを看ててあげてね? 何か困ったことがあったら、家のお団子屋さんに来るんだよ。私が直ぐ飛んでくるからね」
そう言い残し、おばちゃんは私の頭を優しく撫でてから、すぐに家を出て行ってしまった。
「……ミリア……私にも……お水を貰える……? できれば……コップに注いでくれると嬉しいわ……」
「あ、うん! ちょ、ちょっと待ってね!」
更に熱が上がって来たのか、結構限界の様子のミトリに、大急ぎでミリアは水差しから、水をコップに注ぐ。
水を飲む為、上半身だけ起き上がるミトリの体をミリアは支えながら、ゆっくりミトリに水を飲ませる。
「お母さん、大丈夫……?」
「至れり尽くせりね……大丈夫よ……外の件も……おばさんが何とかしてくれるわ……」
水を飲み、少し深呼吸をするお母さん。
「おばちゃんが? よかった……」
「ええ……心配いらないわ……それと……ごめんなさい……少し寝させて貰うわ……また熱が上がってきたみたい」
「う、うん。ゆっくり休んで……!」
その言葉を聞くと、ミトリは「ありがとう」とだけ言い、そのままベッドに横になり、そっと目を閉じる。
息は荒い。それに時々、痛みで顔を歪ませている。
そんなミトリをミリアは心配そうに見つめながら
「お母さん……早くよくなってね……」
と、呟きながら──
寝ているミトリに、ミリアは30分置きぐらいに〝回復魔法〟を使い、体へのダメージを和らげる。
ミリアはそれを繰り返した。
ミトリが目覚めるまでと思い、何度も何度も。
そして、12回目のミトリへの〝回復魔法〟を使い終わった所で、ミリアは急な目眩に襲われる。
(あれ……頭がくらくらする……まずい……この感覚……〝魔力枯渇〟だ……)
お母さんには口を酸っぱくして『〝魔力枯渇〟には気を付けなさい』と言われていた。
「最後に〝魔力回復薬〟飲んだのいつだっけ……」
その言葉を最後に、ミリアはその場にパタリと、倒れ込んでしまうのだった──。
★★★★★★作者からのお願い★★★★★★
作品を読んで下さり本当にありがとうございます!
・面白い
・続きが気になる
・異世界が好きだ
などと少しでも思って下さった方は、画面下の☆☆☆☆☆から評価やブックマークを下さると凄く嬉しいです!
(また、既に評価、ブックマーク、感想をいただいてる皆様、本当にありがとうございます! 大変、励みになっております!)
★5つだと泣いて喜びますが、勿論感じた評価で大丈夫です!
長々と失礼しました!
何卒よろしくお願いします!