表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
703/860

第702話 アーデルハイト王国3



「自己紹介も済んだ所で皆様お茶でもいかがですかな?」


 執事長のジャンがここぞのタイミングでティータイムの誘いをして来る。


「ふむ、たまには良いことを言うのですね。ユキマサ、クレハ、桜、お茶ににするのです。客室へ来るのですよ」

「悪いな、馳走になる。後今寝てるんだが、俺の影の中に黒芒って奴がいる。昼間は出てこないから後で挨拶をさせるが、頭の片隅に覚えておいてくれ」


「まさか、噂の〝千妖(せんよう)〟は事実なのですか?」

「世間様での噂はよく知らないが多分その千妖だ。俺の大切な仲間なんだ。よろしく頼むよ、アリス」


 アリスのその瞳は会ってみたいと言っていた。

 日暮れまでには嫌でも会わせてやるよ。

 あ、いや、嫌なら止めておくか。


 *


 客間に通されると高級ケーキホールダーンスト。あー、映画のセレブのお茶会とかでよく見る段に盛られたケーキスタンドがたくさん並べられていた。


 つーか、広いな。如何にも王族の客間って感じの部屋だ。天井たけー。床の絨毯の刺繍もかなり金がかかってるな。メイドたちも綺麗に頭を下げて並んでるよ。そーいや、王宮と言う物にちゃんと入るのは初めてだな。観光地とかそう言うんじゃ無くて現在進行形で使われてる奴……他に思い当たるとしたら〝シルフディート〟だが、あれは潜入だったしな。あはは。


 何十人と座れそうな、超長テーブルの上座にちょこんと座ったアリスが、

「お前たち、何をしてるのです? 早く座るのです」

 と、ぺしぺしと熊のぬいぐるみでテーブルを叩く。


「失礼します。お嬢様、お客様方、お飲み物は何をお持ちいたしましょう?」

「私はいつもの奴を貰うのです。お前たちは何にするのです? 遠慮は不要なのですよ」

「じゃあ、俺は茶をくれ、温かい緑茶がいい」

「私は紅茶をおねがいします」

「わ、私はオレンジジュースをいただきたいです」


 かしこまりました。と、美人なメイドは綺麗に一礼し、飲み物を持ちに行く。


「そーいや、フィップは寝てるんだったか? あの桃色〝吸血鬼(ヴァンパイア)〟は?」

「今、叩き起こさせてる所なのです」


 ぶっ! 意外に鬼だな。アリス。


 俺も黒芒を起こすか……と思い「おーい、黒芒、少しだけ起きろー」と、影に潜る黒芒を必死に俺が起こしていると、ダッダッダッダと、廊下を走る音が聞こえバンッと、扉が開かれる。


「オイ! ユキマサが来てるって!!」


 桃色のサイドテールの長い髪の〝吸血鬼(ヴァンパイア)〟にして〝アーデルハイト王国〟の最強戦力である〝桃色の鬼(ロサラルフ)〟フィップ・テルロズは現れた。


 ★★★★★★作者からのお願い★★★★★★


 作品を読んで下さり本当にありがとうございます!


・面白い

・続きが気になる

・異世界が好きだ


 などと少しでも思って下さった方は、画面下の☆☆☆☆☆から評価やブックマークを下さると凄く嬉しいです!

 (また、既に評価、ブックマーク、感想、いいねをいただいてる皆様、本当にありがとうございます! 大変、励みになっております!)


 ★5つだと泣いて喜びますが、勿論感じた評価で大丈夫です!


 長々と失礼しました!

 何卒よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ