表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/858

第49話 幸運の少女



 俺とアリスとフィップは、後処理をジャンに任せた後、この〝大都市エルクステン〟の都市を見て回って歩いていた。


 ──耳を澄ますと、街は何やら少し騒がしい。


「向こうで〝魔王信仰〟が暴れてたみたいだそ!」

「怖いわねー。さっき、落雷もあったみたいよ?」

「聞いたか! 今、ギルドに〝剣斎(けんさい)〟がいるらしいぞ!」


 すれ違う人々が、そんな事を話しているのが聞こえる。


「……少しお腹が空いて来たのです」


 トコトコと歩くアリスは、相変わらず〝熊のぬいぐるみ〟のリッチを抱き締めながら、そう呟く。


「まあ、激辛スープを飲んだだけだからな? 量はそんなに無かったし……何か軽く食べるか?」


 あの〝爆弾唐辛子(ばくだんとうがらし)とサソリ海老(エビ)のスープ〟とか言う、もはや辛いと言うより〝痛いスープ〟は……


 ──〝完食したら小金貨1枚!〟──

 という、所謂〝チャレンジメニュー〟だったのだが、別に大食いチャレンジでは無いので、特別量がある物では無かった。


 あの店は量ではなく、如何(いか)()()()()()()()()()()()()か。という事に、重点を置いていたからな。


「む、辛い物は別腹なのです!」


 まるで『甘いものは別腹!』みたいに、アリスは抗議してくる──それにしても、このゴスロリロリッ子は本当に辛いものが好きみたいだ。


「あーあ、お嬢は相変わらずの辛党だな?」

「あれは、もう辛党とか言うレベルじゃないぞ?」


 ──はむ、もぐもぐ


「アリス、それは何食ってんだ?」


 俺とフィップが話していると、いつの間にかアリスが、もぐもぐと何かを食べている。


 そして俺は、そのアリスが、ふみゅ~! っと、幸せそうな顔で、もぐもぐと食べている〝赤い木の実〟のような物には見覚えがある……


「おい、アリス、それ〝爆弾唐辛子〟じゃねぇか?」

「ふふん♪ お前になら特別に、この〝爆弾唐辛子〟を1つ分けてやらん事もないのですよ?」


「いや、遠慮しとく……てか、何で持ってんだよ?」

「スープ屋の親父に貰ったのです」


(いつの間に……)


 はむ、もぐもく。と、アリスは更に〝爆弾唐辛子〟を口に運び、スナック菓子でも食べるような感覚で激辛唐辛子を食べている。


 ──と、その時。


 今、ちょうど俺とすれ違った、白いフードを深く被った少女が、すれ違い様に何かを落として行く……


 俺はそれを拾い上げて見てみると、()()()だ。


「──おい、そこの白フード少女! 落とし物だ!」


 人混みに紛れる前に。と、俺は声をかけるが……


 振り向くと、もうその少女の姿は無かった。


(見失ったか……屋根にあがって探して見るか? 白いフードを被ってたから、逆に目立つだろうしな──)


 と、考えて俺が屋根へと移動しようとすると……


 ──トン、トン


 誰かに、優しく肩を叩かれる。

 

「私のこと、呼んだかな?」


「──ッ!?」


(コイツ……いつの間に!?)


「「!?」」


 いきなり現れた、白フード娘にアリスとフィップも驚いている。


 そして何より俺は、この少女に()()は無かったとはいえ、肩を叩かれるまで、気配に気づかなかった。


「……あ、ああ。落とし物だ」


 少し言葉に詰まりながらも、俺は白フード少女が落とした小金貨を少女の手に渡す。


 深く被ったフードで顔はよく見えないが、髪の色ぐらいは分かるな? 綺麗な長い紫の髪で、年は俺と同じぐらいだろうか? 大人びた感じもあるが、少し幼さの残る雰囲気もある、不思議な少女だ。


「あ、拾ってくれたんだ、ありがとう。君、良い人だね!」


「──おい、待ちな! 何者だ、お前?」


 と、フィップがアリスを庇うように立ちながら、警戒した様子で、白フード少女を睨む。


「うーん。一応、話しかけられたのは、私の方なんだけどな? できれば、そう警戒しないで貰えると嬉しいかな──フィップ・テルロズさん?」


「──ッ……」


 盲点というか、正論を言われたフィップは押し黙る。

 ……まあ、確かに話しかけたのは俺だからな。


「それと、お隣の熊のぬいぐるみを抱き締めてるのが、噂のアリス・アーデルハイト王女様かな?」

「む。お前と言い、コイツと言い……なぜ〝リッチ〟を持ってる私を、そう簡単に見つけられるのですか?」


(ん、どういう意味だ? アリスの持ってるリッチ……〝熊のぬいぐるみ〟は、普通の物じゃ無いとは思っていたが、何か〝ステルス性能〟でもあるのか?)


 言われてみれば、この〝異世界〟で、ゴスロリ服を着て、大きな熊のぬいぐるみを持った7~8歳ぐらいの小さな女の子なんて、嫌でも目立つ筈だ。


 でも、すれ違う人や、道を歩く人は、アリスをあまり気にしていない……

 というより、()()()()()ようにすら思えた。


 普通なら、じっと見るとまでは行かなくても、無意識に、チラっと目で追う程度には目を引く姿だろう。


 それに俺が最初〝激辛スープの店〟を羨ましそうに眺める、アリスに声をかけた時も、アリスは俺に話しかけられた事に対して、かなり驚いていたしな。


「うーん、見えるものは見えるからかな?」


 白フード少女は、まるで、アリスに語りかけるような感じで、返事をしている。


「──って、そうだった、それだよ、それ!」


 と言い、白フード少女は俺の方を振り返り……


 ひょこ、ひょこ、ふむ、ふむ。


 俺の全身をじっくりと観察し始める。

 だが、不思議と俺はこの少女への不快感は無い。


「ふ~む、なるほど、なるほど。もしかして、君がそうだったりするのかな? ──稗月倖真(ひえづきゆきまさ)君?」


 白フード少女は、くるりと俺の周りを一周し、

 『う~ん』と考える仕草をした後に……


 俺がこの世界から見て〝異世界から来たこと〟を含めて話した──()()()()()には伝えていない筈の、俺の〝フルネーム〟を、女の子っぽく少しだけ首を傾げた可愛らしい仕草(ポーズ)で、ゆっくりと口にするのだった。




 ★★★★★★作者からのお願い★★★★★★


 作品を読んで下さり本当にありがとうございます!


・面白い

・続きが気になる

・異世界が好きだ


 などと少しでも思って下さった方は、画面下の☆☆☆☆☆から評価やブックマークを下さると凄く嬉しいです!

 (また、既に評価、ブックマーク、感想をいただいてる皆様、本当にありがとうございます! 大変、励みになっております!)


 ★5つだと泣いて喜びますが、勿論感じた評価で大丈夫です!


 長々と失礼しました!

 何卒よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ