表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
372/859

第371話 定員オーバー



「ユキマサ君、今日はどんな異世界料理を作るの?」


 クレハに取っての異世界料理は日本の料理だ。

 みそ汁、豚汁(とんじる)、すきやき──

 俺が振る舞ったのはその辺りだ。


「いや、今日は世界共通料理だよ。焼くだけだしな」

「ユキマサさん、焼き肉ですか!」

「うーん、おしい。正確にはステーキだな」


 シナノには俺が指名手配犯だと知っても憲兵に付き出さないどころか、今までと何一つ態度すら変えない心意気に、礼ってワケじゃないが、この世界では高級食材に指定されているらしい、大猪(おおしし)の肉を振る舞おう。


 ちなみにミリアとの約束の分は別に取ってある。

 まあ、別途に取っておかなくても博物館のマンモスみたいな大きさだったから、普通に食べきれないぐらい大猪の肉はあるんけど一応な? 約束だし。


「ちなみに肉は大猪の肉だ。食ったことあるか?」

「ぶっ、ちょ、高級食材じゃないですか!」

「らしいな?」


「食べたことあると思いますか? 破産しますよ私」

「どうする、食べるか? 嫌なら止めるが」

「食べます! 食べるに決まってるじゃないですか」


 キリッと目を輝かせるシナノ。


「はいよ、大盛りでいいか?」

「超大盛りでお願いします!」

「クレハはどうする?」

「じゃあ、私は大盛りで……って、いいのかな? 私まで毎回こんな贅沢して何か罰が当たりそう。何もしてないし、これじゃただの大飯食らいの役立たずだよ」


「いや、クレハは旅について来てくれてるだろ? それが俺がどれほどありがたいか……せめてクレハの衣食住は俺が持つ。クレハがこれから何もしなくてもだ」

「あ、ありがとう……でも、私も何か役に立つ事をするよ! 私だってユキマサ君の力になりたい!」

「一緒に居てくれるだけで本当に十分なんだけどな。でも、期待はしてる」


 クレハが居なかったら異世界で指名手配ボッチ旅。

〝ヒトリ人間コンテスト〟なる、ボッチによる、ボッチの為のボッチのコンテストがあれば俺は優勝を狙えるだろう。

 何せ時空を越えて異世界ボッチだったんだからな。

 

「凄いです。(やしな)い宣言です……見ず知らずの人なら怪しいし、いやらしそうだし、他云々の理由で断固拒否ですが、ユキマサさんなら別です。ついでに私の事も養いませんか? 一緒の布団で寝るぐらいの事はしてあげますよ? 衣食住を私にも是非お願いします!」


 目を輝かせ、声のトーンも真面目や真面目、大真面目のシナノは、ここぞとばかりに話かけて来る。


「悪い、定員オーバーだ」

「空きができたり、増員の予定があれば連絡もらえますか?」


 諦めないシナノ。

 つーか、何だよ養い人のキャンセル待ちって。


「頭の隅には覚えておくよ。よし、料理始めるぞ」


 ガードが固いです。と愚痴るシナノはサラダ担当。

 その隣で米を研ぎ、スープ用の野菜を細かく切るのはクレハだ。こいつナイフの扱い上手いんだよな。

 普通にプロレベル。牧野といい勝負ができるな。



 ★★★★★★作者からのお願い★★★★★★


 作品を読んで下さり本当にありがとうございます!


・面白い

・続きが気になる

・異世界が好きだ


 などと少しでも思って下さった方は、画面下の☆☆☆☆☆から評価やブックマークを下さると凄く嬉しいです!

 (また、既に評価、ブックマーク、感想をいただいてる皆様、本当にありがとうございます! 大変、励みになっております!)


 ★5つだと泣いて喜びますが、勿論感じた評価で大丈夫です!


 長々と失礼しました!

 何卒よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ