表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
342/859

第341話 水と空と豚2



 食べ始めたら、美味しいから、と──もう一本ずつ買った、水豚のバラ串焼きを食べながら街を進む。


「美味しいね」

「ああ、それに機嫌が治ったようで良かった」


「──っ……/// 別に機嫌悪くなんてなってないよ!」


 パク、パク、パクっと串焼きを食べるスピードが上がるクレハは顔が赤い。

 うーん、何か言葉を間違えたかな? こういう時にキリッと何かカッコよく気の利いた言葉を言えるような大人になりたいもんだ。


「て、もう街は終わりか」


 行き止まり、ってワケじゃないが、あるだけマシか? と、思う程度にはボロい木で作られた柵が街を囲んでいる。


「あ、うん、反対側行こっか、まだ見てないお店とかある筈だから」

「反対側っつーと、ミリアの世話になってたウララおばさんの団子屋がある場所だな?」


「そうだね、寄りたいけど、今は寄れないね」


 名目上、俺とクレハは誘拐犯と被害者、顔を隠してヒッソりとなら問題ないが、知り合いの店に顔を出すのは当分と言わず、話が片付く迄は無理な話だろう。


「悪いな」

「わ、そんな謝らないでよ。ユキマサ君は何も悪くないんだから。ていうか、今回の件、後で良いからちゃんと詳しく話を聞かせてよね」


「まず、話を聞くべきじゃないか? 悪くないって言った後に詳しく話を聞かせろって順序逆だろ? まあ、俺が言うのも何だけどさ?」

「ユキマサ君、私のユキマサ君に対する信頼度分かってる? 今の私はユキマサ君を誰よりも信じてる。極端な話、1+1=3って言われても信じるレベル」


「いや待て、崇拝(すうはい)と信頼は違うぜ? てか、どんだけ信頼度上がってんだよ」

「好きな人だもん。それぐらい信頼するよ」


 少し先を歩くクレハがイタズラ気に微笑みながら振り返る。そうして徐々に顔が赤くなっていく。


「あ、ありがとう……でいいのか……?」


 恐らくエメレアとかミリアとかの仲間として好きってことだろ? まあ、だとしても少し照れるな。


「ユキマサ君、どうせ的外れなこと考えてるでしょ?」

「? 何の話だ」


 俺を見て、溜め息を吐くクレハ。


「もういいよ。私も自分の感情に覚悟は決めたけど、焦るつもりもないから──っと、早く行こ。私、何だか、またお腹空いてきちゃった」


 そう言い俺の手を引くクレハは笑っている。


「いいねぇ、俺も空きっ腹に変に肉を入れたら、余計に腹が減って来た所だ」

「ふふ、ユキマサ君、食べるの好きだよね」


「ん、食べるのは誰だって好きだろ? まあ、数少ない俺の娯楽の一つとは言えるかな」

「うーん、確かに私も食べるのは好きだよ。ミリアも大好きだし、エメレアちゃんも好きだったな。あ、うん、みんな好きだね。食べるのは」


「ハハッ。だろ? 俺は異世界来てから食い過ぎな気もするがな。物珍しい物が沢山だ」

「私的にはユキマサ君の故郷の料理に興味あるな。お味噌汁も豚汁(とんじる)も凄く美味しかったし」


「他にもこの世界には無い出汁の利いた料理は色々とあるからな、今度作ってやるよ?」

「え、いいの? あ、じゃあ、お返しに私はこの世界の美味しい物、いっぱい紹介するね!」


「そりゃいい、異世界食文化交流だな!」


 そんな他愛もない話に花を咲かせる。

 異世界飯には驚かされてばかりだからな。

 これからも楽しみだ。


 だが、飽食(ほうしょく)の国、日本で育った俺としては異世界料理に負けじと紹介したい美味い料理も沢山ある。機会を見て振る舞ってみるかな。

 そんな思いを抱きながら俺はクレハと歩いていく。



 ★★★★★★作者からのお願い★★★★★★


 作品を読んで下さり本当にありがとうございます!


・面白い

・続きが気になる

・異世界が好きだ


 などと少しでも思って下さった方は、画面下の☆☆☆☆☆から評価やブックマークを下さると凄く嬉しいです!

 (また、既に評価、ブックマーク、感想をいただいてる皆様、本当にありがとうございます! 大変、励みになっております!)


 ★5つだと泣いて喜びますが、勿論感じた評価で大丈夫です!


 長々と失礼しました!

 何卒よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ