第2話 異世界召喚2
「──あ、倖真、行く前に少し異世界について説明させてください♪ お渡ししたい物もありますし♪」
異世界行きを決めた俺は『その前に少し説明を』とアルテナに呼び止められる。
「ああ、助かる。俺も少し聞きたい事もあったしな」
〝魔法〟や〝魔力〟がどうのってさっき言ってたからな。異世界に着いてからそっちで聞いてみてもいいが……正直効率も悪い。
せめて、基礎知識ぐらいは聞いておきたい。それにアルテナが教えてくれるなら願ったり叶ったりだ。
「はい♪ では、まずは魔法や魔力の説明から♪」
可愛く人差し指を立てアルテナは話し始める。
「──異世界では皆生まれた時から皆多かれ少なかれ〝魔力〟を持っています。勿論、人によって〝魔力〟の量や質も違います♪ 簡単な例えだと〝魔力〟と合わせて使って攻撃した拳や刃や銃弾は〝魔力〟を使わなかった時とは、威力が天と地ほど違います♪」
天と地ほどって……そんなに違うのか?
〝魔力〟これはよく試してみないとだな。
「次に魔法ですね。魔法は魔力を使い撃ちます。魔法は〝詠唱〟のある物や〝無詠唱〟の物〝詠唱〟のある物でも人によっては〝無詠唱〟で使えたりします♪」
これは、まあ、思ってた感じだ。
「そういや、俺がいた世界で使っていた〝治癒能力〟は魔法の類いだったりするのか? 使うと内容にもよるが、かなり疲れることもあったぞ?」
あと、何で〝病気〟や〝怪我〟は治せたのに〝普通の風邪〟は治せなかったのだろう?
まあ、これは別にどうでもいいか……
「はい、異世界から見れば完全に魔法ですね♪ 疲れたのは魔力を無意識に使っていたのでしょう──ただ、普通は倖真のいた世界では魔法や魔力は基本的に……どころか、完全に無い筈ですので、その世界で魔法を使えたなんて倖真は相当魔力量が高いと思いますよ♪ というか、あり得ないです。チートです♪」
(まさか神様にチートと言われる日が来るとは……)
「元の世界では〝魔法〟や〝魔力〟は完全に無い筈って、言うのは具体的にどういう意味なんだ?」
「そうですね♪ あまり詳細まではお話出来ない決まりなのですが、簡単に申しますと、倖真がいた世界とこれから行く〝異世界〟は我々神々によって完全に切り離されてるので根本的に全く別な世界なのです♪」
(我々神々によって完全に切り離されてるって……正直、あまりピンとは来ないが、とにかく今までいた世界とは、完全に全く別の世界って事だけは分かった)
「それと異世界では、皆生まれた時から魔力を持っているという話をしましたよね? でも、逆に倖真のいた世界では、皆生まれた時から魔力を持っていない筈なのです♪」
「異世界とじゃ、人として生まれた時からその時点で、もう根本的な身体の構造が全く違うって事か?」
それが俺は〝異質〟と言われた理由か。
持ってる筈の無い世界の人間が、持ってる筈の無いものを持ってたわけだからな。
「はい。その解釈で問題ありません。それに失礼ながら、倖真のいた世界と異世界では、異世界のが高位の世界と言えますね──魔法のある世界でしか出来ない事は多くあっても、魔法の無い世界でしかできない物事は、基本的に有りませんからね。気を悪くなされたら申し訳ありません……」
アルテナはションボリと謝ってくる。
気を使ってくれたのか? 優しいんだな。
「別に気を悪くして無いから気にしなくていい」
話を聞く限り科学と魔法の違いみたいなものか?
確かにそう考えると、魔法のが便利そうだしな。
それに極端な話──科学進歩がゼロの異世界で、これから何百年、何千年と時間をかければ、今の日本の科学力にいずれ追い付く事も可能だろう。
だが、そもそも魔力が存在しない俺の生まれた世界で何百年、何千年と時間をかければ魔法を使えるようになるか? と聞かれても、そもそも魔力が無いのだ。無理な話だろう。
そう考えれば、俺が生まれた世界よりも、これから行く異世界のが魔力や魔法のある分、高位の世界だと言われれば認めざるを得ない──
「ありがとうございます。ちなみに倖真は、その〝異世界〟から見ても、恐らく魔力の量等もトップクラスに高いと思いますよ? ──それと〝異世界〟では、魔力や魔法がなかった倖真の〝元いた世界〟と比べると、どれぐらいかはハッキリとは分かりませんが〝元いた世界〟よりも、魔力の面でも身体の面でも、以前より更に強くなってると思いますよ♪」
「へぇ、そんなに変化があるのか?」
「正確には倖真のいた世界では、あれでも能力が制限されていたといった方が適切な感じです♪ 例えば〝異世界〟の魔法を使える者が倖真の〝元いた世界〟に行って魔法を使ったとしても──人により個人差はありますが、かなり威力も精度も落ちる筈ですから」
制限されていたのか?
これについては俺は少し驚く。
「ですから、倖真の場合は〝異世界〟だと、逆に制限されてた部分が無くなり、更に魔力が解放されるので、身体的にも体感が結構違うと思いますから、そちらも気を付けてくださいね♪」
「分かった。それと、ちなみになんだが、異世界には死人を生き返らせる魔法はあったりするのか?」
唐突に俺はアルテナに質問を投げる。
「残念ながら……いくら〝魔法〟でも、死者を生き返らせることは絶対にできません」
「そうか、変なことを聞いたな……」
〝死人は生き返らない──〟
これは〝異世界〟でも共通なんだな。
「いいえ、倖真は優しいのですね……」
「アルテナほどじゃない」
俺はお世辞抜きで返す。
するとそれが嬉しかったのか……
アルテナは少し顔を赤らめている。
(どう考えても俺がアルテナより優しいわけがないだろ? 生憎、目の前の女神様より自分が優しいだなんて、1ミリでも思える程できた人間じゃない……)
理沙にもよく無愛想だとか言われたしな。
「ありがとうございます♪ そう言われると照れますが……/// やはり嬉しいですね♪」
まだ、ほんのり赤い頬でアルテナは嬉しそうに笑う。
(ホント、反則級だな……この笑顔は……)
「あ、それとこれを受け取ってください♪ 異世界への支度品と支度金です♪」
いつの間にか何処からか出した、支度品と支度金が入った袋をアルテナが渡してくる。
「いいのか? かなり助かるが……」
「はい、勿論です♪ 本当にあまり多くはありませんがお使いください♪」
「ありがとう、助かるよ」
と、礼を言い袋の中を確かめる。
袋を開けてみると──
金貨10枚 銀貨20枚 銅賀30枚
それと〝銃が1丁〟と〝剣が1本〟入っていた。
「──銃? 普通の銃じゃないな?」
「はい、これは〝魔力銃〟です♪ その名の通り〝魔力〟を使って〝魔力弾〟を撃つ銃です。弾も魔力による〝魔力弾〟ですので、扱いに慣れれば威力や飛距離等も調整が効くので〝魔力〟の多い倖真には使いやすいかと思いますよ♪」
アルテナは理由も添えて説明してくれる。
「これ自体は珍しいものではありませんが、最初はこちらを使ってください♪ 剣も特に珍しいものではなく、正直に申しますと……本当に良くも悪くも無い物ですが、これから行く異世界で手に合う物が見つかるまでは、よろしければこちらを使ってください♪」
「〝魔力銃〟か……面白そうだな? 剣もありがたく使わせてもらうよ」
手に合うものが見つかるまでか……
あまり珍しいものでも無いらしいし、見た感じは初期装備の少し上位互換ぐらいか?
正直、少し期待してしまったが、漫画とかでよくあるチート武器等は貰えたりしないのだろう。
「──後、通貨ですが、倖真の元いた世界の住んでた国の通貨で簡単に換算すると〝金貨〟が10万円〝銀貨〟が1000円で〝銅貨〟は100円程度とお考えください♪ ……あまりお渡しできず申し訳ありません」
そうなると、合わせて支度金で〝日本円換算〟で約102万3000千円もくれたのか?
魔王を倒す支度金と考えてはどうなのかは知らないが、初期費用としては多い方なんじゃないか?
「十分すぎるよ、ありがとう。他に必要な物やこのあとの金は自分で何とかする」
「はい、異世界にはギルドで魔物の討伐依頼や、物からの〝ドロップアイテム〟の換金等で、倖真でしたら上手くやれると思いますので応援してます♪」
「ドロップアイテムなんて物もあるのか? まるでゲームみたいだな? まあ、魔王や魔法の話を聞いた後で今更だが……」
それに元の世界と異世界は根本から違うと言ってたしな? ──なら、元いた世界の固定観念や下手な常識は、一度綺麗に全部捨てた方がよさそうだな。
「異世界のシステムを分かりやすくイメージして貰いますと、確かにそういうイメージは分かりやすいかもしれませんね──ちなみにレベルやスキルと言うのもありますよ♪」
「レベルにスキル? 本当に根本から違うんだな」
確かに安直に異世界というより、ゲームの世界と考える方が分かりやすいかもしれない。
──でも、死んだら生き返らなければ、セーブやロードも無い。ゲームとはあくまでも一つの例えだな。
「レベルは0~100で表されます。ちなみに100以上は数字的には表示されません♪」
所謂、カンストってやつか……?
「ん……数字的にはってことは強くはなってるのか? というか、レベルはどっかで見れるのか?」
「はい、そうなりますね♪ 〝レベル99〟までは具体的な数字が分かりますが──〝レベル100〟より上のレベルは〝100↑〟としか表示されず、詳細は分からないという事になりますね♪」
例えば、同じ〝レベル100↑同士の者〟が戦ったとしても……実は倍以上の実力差があるかもしれないと言うことか?
「まあ、100以上の方など滅多にいませんが、自分のレベルやスキルを見たい時は、異世界に行ったら魔力を使って意識を集中し、指をスライドして見てください♪ 後〝アイテムストレージ〟のスキルを獲得してれば、それもそこで見れますよ♪」
サラっとアルテナは重要な情報も教えてくる。
「〝アイテムストレージ〟? それは荷物や武器を収納できるやつだよな?」
(というか〝アイテムストレージ〟はスキル扱いになるんだな。イメージ的には空間系のスキルか……?)
「はい、そうですよ♪」
まあ、そのまんまなのだろう……
〝スキル〟だってことには驚きだが。
「それとスキルは人によって様々です♪ 同じスキルでも効果の量が違ったり自分との相性もあります♪ 少しのレベル差よりも〝高性能なスキル〟を持ってるかのが、重要と言っても言いかもしれませんね♪」
なるほど。ただレベルが高ければ良いワケでは無く、スキルや何だで、どうとでもなると言う事か──
*
──その後も、俺はある程度の基礎知識をアルテナから説明を受ける。
「大方の説明は以上です♪ 後は、異世界で実践をして貰った方が分かりやすいと思いますよ♪」
「ありがとう。一通りは理解した」
(まだ実践して見ないと分からない事はあるが、ホントに必要最低限の知識は覚えられたとは思う……)
「あ、それと……♪」
すると、急にアルテナが女性らしい良い香りを撒き散らしながら──ふわりと優しく抱きついてくる。
「──ッ……!?」
急の事に俺は少し驚く。
それに何か色々柔らかいし……
めちゃくちゃ良い香りがする。
後、やっぱとにかく色々と柔らかい!
「では、お気を付けて行ってきてください。どうか世界をよろしくお願いしますね──陰ながら倖真の事を心より応援しております♪」
耳元で包まれるような優しい声で……
でも、何処か申し訳なさそうに──
そして心の底から明るい声で応援してくれる。
アルテナが俺から離れると……
俺の首にアクセサリーのような物が下げられてる。
「これは……くれるのか?」
これで『あげません♪』と言われたら、流石に俺でも凹むような渡し方だったが、念の為に聞いておく。
「はい、私の〝お守り〟です♪ 強化やスキル等がある物ではありませんが、良ければもらってください♪ 向こうに着いて〝アイテムストレージ〟があれば、そこにしまっておいてくれても構いませんよ♪」
よかった……くれるみたいだ。
「ありがとう。大事にするよ」
(神様から直接お守りを貰うのは初だな……強化やスキルとかは無いらしいが、ご利益は凄まじそうだな)
「どういたしまして♪ ──では、名残惜しいですが、異世界まで送らせてもらいますね♪」
アルテナは俺の背後に朝と同じ〝光の渦〟を出す──
「ああ、いろいろありがとな」
これはアルテナの人柄だろう。今日会ったばかりなのに、俺も何だか名残惜しさを感じる。
「じゃあ、行ってくるよ」
「はい、お気をつけて♪」
〝光の渦〟へ、今回はゆっくりと吸い込まれていく。そうして〝光の渦〟に吸い込まれていく最中、アルテナが優しく力強い声で話しかけてくる。
「──倖真! また絶対お会いしましょうね♪ 約束ですよ♪」
アルテナは少しイタズラ気な笑顔で笑う。
「ああ、勿論だ、また会おうぜ。約束だ──!」
そう言い終わると、俺は最後まで優しく微笑むアルテナに見送られながら、本日2度目となる〝光の渦〟に吸い込まれ、遥か遠くの異世界へと旅立つのだった──。
★★★★★★作者からのお願い★★★★★★
作品を読んで下さり本当にありがとうございます!
・面白い
・続きが気になる
・異世界が好きだ
などと少しでも思って下さった方は、画面下の☆☆☆☆☆から評価やブックマークを下さると凄く嬉しいです!
(また、既に評価、ブックマーク、感想をいただいてる皆様、本当にありがとうございます! 大変、励みになっております!)
★5つだと泣いて喜びますが、勿論感じた評価で大丈夫です!
長々と失礼しました! 何卒よろしくお願いします!