表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
296/859

第295話 ノアの部屋6



 清酒、芋焼酎、純米酒、ブランデー、リキュール、ウイスキー、果実酒、グラスにコップ、氷や(チェイサー)、炭酸水などがテーブルにズラリと並ぶ。


「ノア、俺、未成年なんだが?」

「え? ユキマサ君16歳だよね?」


「うん? ああ」

「じゃあ大丈夫だよ♪ この世界でのお酒を飲んでいい歳は13歳からだから。問題ないんじゃない♪」


 まあ、親父の酒、ちょろまかしたりとかして飲んでたしな。凄い怒られたけど。母さんに。

 この世界で合法ならいいだろう。少し飲むか。


「じゃあ、少し貰うかな?」

「ふふ♪ いいね、そうこなくちゃ♪」


 てことで、ノア、俺、ロキは、

 それぞれコップに酒を注ぎ──


「「「乾杯!」」」


 飲み始める。ちなみに俺は純米酒を飲んだ。


 あー、酒の味、久しぶりだな。

 嫌いじゃないが、好きでもないんだよな。でも何か、たまに飲みたく、酔いたくなる日がある。


「ユキマサ君とロキさんなら、私の秘蔵酒を飲ませてあげようかな♪」


 と、取り出したのは。2つの酒瓶。


「〝エルフの国〟の『エルフ(ざけ)』と〝アルカディア〟の秘蔵のお酒『万祭(ばんさい)』だよ。2つとも本当に珍しいお酒なんだ♪ 普通のお店じゃ、売ってないし♪」

「万祭というと、あの万祭ですか!? す、少しいただいても?」


 ロキのテンションが高くなる。

 そーいや、酒好きとか言ってたな。


「少しと言わず、どんどんどうぞ♪ ふふ、お酒は私、1人でしか飲んだこと無いから。皆で飲むなんて何か楽しくなってきちゃうな♪」

「1人飲みなのか? 呼んでくれれば、いつでも付き合うぜ?」


「ホント? なら、毎回呼ぼうかな♪ 言質(げんち)とったからね♪」

「お前、もう酔ってるのか?」


 異様にテンションが高いノアに問いかける。


「全然、私こうみえてお酒強いよ♪ 1人だからついついピッチ速く飲んじゃうし、今は楽しいだけ」

「私も基本1人で飲んでますね。私は睡眠を必要としないので深夜は大体、1人晩酌タイムです」


 大聖女にギルドマスターが1人飲みとはな。

 まあ、ノアは立場的に何となく分かる気がするが。


「つまみになるかは分からんが、果物があるから出すか?」


 俺は適当に〝アイテムストレージ〟から、メロメロン、虹ブドウ、星イチゴ、レッドパイナップル、その他諸々を取り出しては、切って皿に盛り付ける。


「あ、素敵♪ 遠慮なくいただきます♪ これはミリアちゃんにも感謝だね♪」

「だな。ふぅ、今日は酒が進みそうだ」


 次に俺は果実酒を貰う。無難にレモンかな。

 アルコール度数は36%、中々高めだな。


 俺はそれを炭酸7:酒3で割り、ミリアに貰ったスイーツレモンをグラスに刺して、飲む。


「あ、私も飲みたい、割合は私も7:3で♪ スイーツレモンもお願いします♪」


 と、ノアが要望してくる、特に断る理由も無いので「はいよ」と同じくスイーツレモンの果実酒を作る。

 そーいや、誰かに酒作るの初めてだな。


 ★★★★★★作者からのお願い★★★★★★


 作品を読んで下さり本当にありがとうございます!


・面白い

・続きが気になる

・異世界が好きだ


 などと少しでも思って下さった方は、画面下の☆☆☆☆☆から評価やブックマークを下さると凄く嬉しいです!

 (また、既に評価、ブックマーク、感想をいただいてる皆様、本当にありがとうございます! 大変、励みになっております!)


 ★5つだと泣いて喜びますが、勿論感じた評価で大丈夫です!


 長々と失礼しました!

 何卒よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ