表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
255/859

第254話 黒vs黒2



 次に俺が見た光景は()()だった。広範囲にピカリと光った後、轟音と共に広範囲に森に稲妻(イナヅマ)が落ちる。


 不味いな、今ので森が焼ける──


(つーか、空にある黒雲! 雨降らせよっ!)


 森の方は今は手が回らねぇな……(さいわ)い人は居ない筈だ。悪いがウルスラの討伐を優先させてもらおう。


 その時だ──


 ヒュン、バババババババンッ!!


「──ッ!!」


(何だ!? 何が飛んできた!?)


 ウルスラの居る方角から、黒い手裏剣のような物が飛んできた。しかも数が尋常じゃない。


 慌てて俺は〝月夜(かぐや)〟を抜き、それを斬り落とす──だが……()()、小判ぐらいのサイズだが、その質量が可笑しい。このサイズで10kg近くあるぞ。


 それがたくさん飛んできている。

 勿論、魔力を(まと)ってだ。つーか、これ()か!?


 飛んできた1枚を掴み取り、俺は攻撃の正体を暴く。当たったら普通に風穴空くな。下手な銃弾なんかより比べ物にならないくらい強力だ。魔力も強いし。


「クソ、面倒だな、この鱗……──は?」


 ──ドカン!!!!


 俺はウルスラの尻尾に空の上から地面へと叩き落とされる。

 蜷局(とぐろ)を巻いていた尻尾を少しずつ俺にバレ無いように、しかも()()()()を忍ばせ、俺の背後上空までゆっくりと近づけていたみたいだ。


 木を30本ほど倒した所で俺は(ようや)く止まった。


(いて)て、尻尾は盲点だったな──?」


 それにしても、燃える森、砕けた地面、黒雲渦巻く空、空飛ぶ巨大な黒龍、尚も凛と(そび)え立つ世界樹、半壊した王宮、これが今のエルフの国の全貌(ぜんぼう)だ。

 憧れていた異世界のエルフの国とは少し違うな。


(世界樹は良かったんだがな? 高さは目測だが500m(メートル)はあるだろう。サイズだけならウルスラよりも大きい。ハハッ、世界樹の名は伊達じゃないな──)


 予定ならフォルタニアを連れ出して、世界樹でも案内してもらおうと思ってたんだが、そう上手くはいかないらしい。

 予定は未定とはよく言ったもんだ。


 そんなことを考えていると真上から、ウルスラの魔法追撃が来る。俺は横に飛び、それを避ける。

 今のウルスラの攻撃──色は()()柱状の魔法だ。


 今の攻撃で地面に(サークル)状に空いた穴は一番下が見えないまでくらい深い。これも食らったらヤバそうだ。


 森に吹き飛ばされた俺をわざわざ追撃してくるとは、ウルスラには()()()して貰えたって事でいいか?


 あーあ、服、汚れちまったな……

 アルテナに貰った大切な一張羅だってのに。


 すると、


 ──ッ!? 何だ? 影?


 俺を中心にして、真っ黒い影が辺りを覆う。


 ……って、また、尻尾かよっ!!

 その単純な答えに俺はツッコミを入れる。


 つーか、随分と怒ってらっしゃるな。


 表情は見えないが、纏う魔力の流れや、こちらを意識してるであろう殺意が格段に上がった。


 こりゃ……一筋縄じゃ、いかなそうだ。



 ★★★★★★作者からのお願い★★★★★★


 作品を読んで下さり本当にありがとうございます!


・面白い

・続きが気になる

・異世界が好きだ


 などと少しでも思って下さった方は、画面下の☆☆☆☆☆から評価やブックマークを下さると凄く嬉しいです!

 (また、既に評価、ブックマーク、感想をいただいてる皆様、本当にありがとうございます! 大変、励みになっております!)


 ★5つだと泣いて喜びますが、勿論感じた評価で大丈夫です!


 長々と失礼しました!

 何卒よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ