表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
247/859

第246話 剣斎vs屍3



 ──大都市エルクステン

        聖教会・大聖堂──


 長い黄緑色の髪のエルフの女性が青ざめた顔で立っていた。それは今しがた受け取った〝精神疎通(テレパス)〟の内容を聞いたからである。


 扉から一人の少女が大聖堂に入ってくる。少女は青ざめ固まっている自身の()()()()に声をかける。


「ヴィクトリアさん、どうしたの?」


 少女に声をかけられハッと我に返る。こうして話しかけられるまで、その少女が大聖堂に入ってきたことにヴィクトリアは気付かなかった。


「だ、大聖女様! き、緊急です!!」

「落ち着いて、一つずつ聞かせて貰えるかな?」


 大慌てのヴィクトリアを優しく諭すように話す。


「すみません。取り乱しました。結論から申し上げます。エルフの国〝シルフディート〟からの報告が〝精神疎通(テレパス)〟であり〝八柱の大結界〟の〝魔術柱(コムルナ)〟が魔王信仰の手によって破壊されました。敵には──〝(しかばね)〟シリュウ・ブラックを確認してまして……」

「続けてくれる?」


「は、はい。シリュウ・ブラックにより、約1000年前から〝シルフディート〟に封印されていた〝原始の黒〟──ウルスラの封印が解かれました」


「!? それは流石に想定外かな。現状戦力は?」


 ノアの目が鋭く真剣になる。


「そ、それが〝シルフディート〟の国家戦力に加え──六魔導士〝剣斎(けんさい)〟エルルカ・アーレヤスト様、それに先の魔王戦争で魔王を討った、ユキマサ殿がいらっしゃる様子です」

「ユキマサ君の件は知ってるよ。()()が来てたから、随分と無茶をしてるみたいだけど。ユキマサ君からの伝言のお陰でロキさんの話しも()()になってるしね」


「その件ですが、ユキマサ殿がどうやら()()()()()という話が出回っており、確認を急いでます」

「あはは……あー、うん。結果だけみると、それは本当だよ。でも、私的にはユキマサ君が間違ってるとは思えないんだよね。っと、立場的にこれ以上の発言は面倒事になるかな? 聞かなかったことにしてね」


「大聖女様、どうなさいますか?」

「うん? 助けに向かうかって話だったら、その必要は無いよ。ユキマサ君とエルルカさんがいるなら〝(しかばね)〟にも〝黒龍〟にも十分に渡り合える筈、それに今から向かっても全部終わった後じゃないかな? ──まあ、だからと言って向かわない理由にはならないんだけどね? でも、今回の一件に関しては、私はユキマサ君を信じて彼に賭けようかな」


 ノアは言う。何も心配は要らないと言う表情で。


 *


 エルフの国〝シルフディート〟

      大広間・結婚式場(跡地)


 フォルタニアは〝剣斎〟エルルカ・アーレヤストと〝屍〟シリュウ・ブラックの戦いを祈るように見ていた。

 フォルタニアの目には、両者は互角、いや、エルルカがじわじわと押しているように見えた。


 ──だが、それはほんの一瞬の出来事だった。


 轟音と爆風を立てて、何かが()()()()()

 いや、正確には()()()()()()()


 人だ。人が飛んできた。


 口からは少なくない量の血を吐いており、全身も血だらけ、恐らく骨も何本か折れている事だろう。

 そんな状態で苦痛の声の一つも上げなかったのは尊敬に値する。


 その大怪我のボロボロの女性が、六魔導士の一人──〝剣斎(けんさい)〟エルルカ・アーレヤストだと頭が気付くのに、フォルタニアは少しばかり時間がかかった。



 ★★★★★★作者からのお願い★★★★★★


 作品を読んで下さり本当にありがとうございます!


・面白い

・続きが気になる

・異世界が好きだ


 などと少しでも思って下さった方は、画面下の☆☆☆☆☆から評価やブックマークを下さると凄く嬉しいです!

 (また、既に評価、ブックマーク、感想をいただいてる皆様、本当にありがとうございます! 大変、励みになっております!)


 ★5つだと泣いて喜びますが、勿論感じた評価で大丈夫です!


 長々と失礼しました!

 何卒よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ