表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/858

第20話 冒険者



 ギルドまでは、徒歩で約10分程で着いた。

 クレハ達とギルドに着くと、ギルドの中は、朝から、結構な人で賑わっていた。


「──人が多いな。いつもこんなもんなのか?」


 俺は改めて広いギルドを眺める。


「今日はいつもよりちょっと人が多い方かな?」


 隣を歩くクレハは、きょろきょろと、誰かを探すように辺りを見渡しながら答えてくる。


(これでちょっとか、大都市ってのは確かみたいだな)


「探してるのは、あそこのミリアとシスティアか?」


 ギルドに到着するや否や、二人して誰かを探してる様子のクレハとエメレアに、俺はギルドの奥の方で、受付嬢っぽい人と話している──システィアと、その後ろに隠れるように立つミリアを発見して指をさす。


「あ、本当だ! ミリア、具合は大丈夫かな?」


 昨日の戦いで、魔力を使い過ぎて〝魔力枯渇(マジックダウン)〟を起こしかけていたミリアをクレハは心配する。


 エメレアは「嘘……ミリアの発見に、この私がこんな変態ごときに遅れをとるなんて……」と凹んでいる。


 取り敢えず、エメレアはスルーし、

 二人と合流する為、近づいていくと──


 向こうも、こちらに気づいたらしく……


「──クレハ! エメレア! それにユキマサも一緒だったのか!」


 システィアが、手を振りながら呼び掛けてくる。


 隣にいるミリアも、クレハとエメレアを見つけると、小さくだが、嬉しそうにしっかり手を振ってる。


「よう、朝からご苦労だな。システィア」


 昨日、俺やクレハが帰った後も、報告だの何だので、遅くまで仕事をしていた筈だが……それなのに、俺達より早くギルドに来ているとは大変そうだな。


「何だ、私を心配してくれたのか?」


 まあ、そう言われればそうなんだが……

 屈託の無い表情で返され、少し反応に困る。


「あ、あのッ、お、おはようございます……!」


 システィアの後ろに隠れてたミリアが、ひょこりと顔を出しながら、ペコリと頭を下げてくる。


 お、あまり噛まずに言えたな?


「おはよう、ミリア。具合はどうだ?」

「ひゃ、ふぁい、げ、元気です……!」


 あ、今度は噛んだな。

 まあ、でも、十分な進歩だ。少なくとも、挨拶はあまり噛まずに言えたからな。


 すると俺の隣にいるクレハは、ミリアの体調が良さそうなのを見て『良かった』と微笑んでいる。


「──失礼しますッ!」


 すると、先程までシスティアと話していた、ギルドの受付嬢のような格好の、眼鏡をかけた獣耳の女性が話しかけてくる。


「私はこのギルドの職員の──ロロ・イープスと申します。先日は、夫のルイードが命を助けていただいたようで、本当にありがとうございます!」


(……夫? ……ルイード?)


 俺は少し考え……昨日の事を思い出す。


「ああ、あの最後に治療した。ヒュドラの毒を食らった犬耳の冒険者か?」


 そういや『私には帰りを待ってくれる妻が……』とか、何とか言ってたな?


「はい、そうです。夫はお陰さまで生きて帰って来る事ができました。本当にありがとうございます!」

 ロロは深々と頭を下げてくるが、

「いいよ、無事でよかったな」

 と、俺は軽めに返す。


「……はあ。システィアが言ってたとおり、何か不思議な感じの方ですね。あ、いえ、すいません! 私は断じて悪い意味ではありません!」

「──おい。それでは、私が悪い意味で言っていたみたいじゃないか!」


 すかさずシスティアが突っ込む。


「別にそういうわけじゃ……それにそんな細かい事を気にしないの。これじゃ彼氏どころか、結婚だ何てまだまだ先の話ね……?」


 ほほほ。と口に手をあて、ロロはニヤリと挑発的な笑みをシスティア向ける。


「なッ……!? なんだと! と、というか、お前は、最近自分が結婚したとたん……偉そうに……!」

「貴方も頑張りなさいってこと、長い付き合いなんだし、私は貴方にもいい人が見つかるのを応援してるわ」


 するとシスティアは『はぁ~』とため息をつき……


「全く分かったから。ほら、早く仕事に戻れ……」


 と、ロロに向けてしっしっと手を動かしている。


「は~い。じゃあ、皆さん失礼しますね。あ、ミリアちゃんもまたね!」


 名前を呼ばれてビクッとするミリアは、いつの間にかエメレアの後ろに隠れており、そこから「は、はい……!」と言いながら軽くお辞儀をしている。


 そんな人見知りなミリアの頭を、エメレアが優しくなでて、落ち着かせている。


「そうだ、ユキマサ。ギルドマスターからの伝言で、依頼を受けるにあたって〝冒険者登録〟をしてほしいとの事だ」


(冒険者登録? これも鉄板だな?)


「分かった。どうすればいい?」

「受付に言って書類を書いてもらうだけだ。クレハ。案内してやってくれ」


 システィアはクレハに案内役を指名する。


「あ、はい。分かりました!」

「ちょ、ちょっと待って! これの案内は私がするわ! この〝黒い変態〟をこれ以上クレハに近づけさせたく何て無いわ!」


 ぐぐぐぐぐ……と渋い表情をしたエメレアが、俺を睨みながら話に入って来る。


「何だ、ユキマサは変態だったのか?」


 システィアは、真顔でエメレアの俺への変態扱いを『何だ、今日は雨なのか?』ぐらいの、軽いノリで把握したとばかりに言葉を返してくる。


(そういうお前は天然だったのか?)


「知らん。エメレアから見ればそうなんだろ?」


 と、俺は流すが相変わらずエメレアは睨んでくる。


「ふふ。否定しないとはユキマサらしい答えだな──それと、さっきギルドマスターが〝第8隊〟は今日は休みでいいとの事だ。昨日のヒュドラの件で、精神的にも疲労してるものが多いからな。特にミリアはゆっくり休むんだぞ?」


 システィアは、俺の回答に満足そうに笑う。


(ロキのやつ気が利くな? 胡散臭い奴だったが、流石はギルドマスターだ。確かに()()()な疲労は無理せず休んだ方がいい……)


 特に、魔物や魔獣と戦い──命のやり取りをする騎士なんかは尚更だろう。一瞬の油断が自分の命取りになるし、他人の命取りにもなるからな。


「え、お休みですか!?」


 あれ? と拍子抜けのクレハ


「ああ、せっかく来てもらったのにすまない」

「あ、いえ、それは全然大丈夫です。あとユキマサ君の案内は私に任せてください!」


 クレハは休みでも案内してくれる気のようだ。


「く、クレハ? だからそれは私に任せて……ね?」


 意気込むクレハにエメレアは押され気味である。


「なら、二人で行けばいじゃないか? 休みだが冒険者登録ならそんなに時間もかからないだろう?」

「わ……あの! 私も行きましゅ……す……あみゅ……」


 1対1の会話では無く、複数の話し合いに入ってくる感じだと、ミリアはクレハ達とは言え、タイミングがあまりつかめなく緊張してしまうみたいだ。


 結構噛みながら最後は『やってしまった……』とばかりに、ミリアは恥ずかしそうに顔を赤くする。


 でも、タイミングも言ってる事も問題ないぞ?

 後は気持ちの持ちようだ。自信を持てよ。


「まあ、それなら……」


 しぶしぶ納得するエメレアだが、噛んでしまい『あみゅ……』と恥ずかしがるミリアの頭を『大丈夫よ。一緒に行きましょ?』と優しく撫でている。


「うむ。話しはまとまったかな? それとすまないが、私は本日〝アーデルハイト王国〟の()()が来るそうなのでな。その出迎えと護衛なので、此処で少し席を外させてもらうぞ?」


(アーデルハイト王国……?)


 正直な話、王様とか貴族とかはあまり会いたく無いな。その国の王族がどんな奴かはよく知らんが──変に権力とかを振りかざして来ても、色々面倒だしな。


(その手の権力を()()するような馬鹿共は〝元いた世界〟でも、たくさん見てきたからな……)


「アーデルハイト王国ですか!? 珍しいですね。あの国の王族の方がいらっしゃるなんて……」


「ギルドマスターが言うには前から決まっていたみたいだぞ? まあ、私も昨日あの後、急に『明日〝アーデルハイト王国〟の王族の方が来ますので、すいませんが出迎えと護衛をお願いできますか?』と頼まれたのだがな」


 ……いや、お前も昨日聞いたのかよ?


(てか、ロキはロキで王族が来るってのに……そんな〝人が足りないから明日のバイトのシフト出れる?〟みたいな感じで護衛頼んだのか?)


「あ、すまない。では、私はそろそろ失礼するぞ?」


 と、手を振りながらシスティアは去っていく。


「──それじゃあ、私たちは受付に行こっか?」

「悪いな、休みまで付き合わせて」


「もー。だから、気にし無くていいってば!」


 と、クレハは少しムスッとしてくるので


「……ありがとう。休みまで付きあってもらって」


 俺は『悪いな』から『ありがとう』に言葉を訂正してクレハに伝えると……


「うん、どういたしまして!」


 と、どうやら納得してくれた様子だ。


「ん、んッ! ユ キ マ サ 早く行くわよ?」


 エメレアは分かりやすくわざと咳払いをし〝私のクレハから離れなさい!〟とばかりに──笑顔だが、額に青筋を立てながら、強引に俺の腕を引っ張り、そのまま腕を組む形で歩き出す。


(だから、お前、腕組むと……昨日もそうだが、当たってるんだよな。腕に柔らかいものが……)


 しかも服の上からパッと見た感じより……

 ……って言うか、なんつーか、大きい気がする。


 所謂(いわゆる)、着痩せするタイプか?


「ちょっと、エメレアちゃん!」

「ま、待って!」


 と、クレハとミリアが追いかけてくるが……

 ──どんどんエメレアは歩いて行く。


「……おい、エメレア? 昨日も言ったが、腕に当たってるんだが……?」


 と、俺はまた気づいてないエメレアに、胸が当たってることを軽く伝えると……


「──ッ!? ……本っ当……に…へ、変態……///」


 赤面しながらも、腕は離さずに俺を睨んでくる。


「……そ……そんなに触りたいの?」


 と、じっと俺を睨みながら見つめて、エメレアは何故かそんな事を聞いて来る。


 それだと俺から触ったみたいだろ……!?


 しかし、予想外の質問に少し面食らう。


「だから、昨日も今もお前が当ててきたんだろうが! てか、それ以前にお前みたいな美人が触れてきたら、嫌でも意識しちまうだろ!」


 しかも、クレハもそうだが……

 最初の、そう言う素の〝乙女反応〟みたいなのをされると、尚更意識しちまう。


「び、美人て……な、何よそれ、私に言ってるの?」


 『なに言ってんのコイツ?』といった感じの目で、エメレアは俺を見てくる。


「この話の中で他に誰に言うんだよ。残念ながら、俺はそこまで意志疎通は下手じゃないぞ?」


 そんなやりとりをしてると……


「──何してるの? ふたりとも?」


 後ろから、クレハに声をかけられる。

 それに、何だかその声は不機嫌そうだ。


 よく見ると、クレハの後ろには、ミリアがおり、雰囲気を察してか──『く……クレハ、ど、どうしたの?』と言いながらあたふたとしている。


「く……クレハ、違うのよ、これはッ……!」


 クレハに不機嫌そうな声で話をかけられたエメレアは、今にも泣きそうだ。


「ユキマサ君も、本当にわざとじゃ無いよね?」


 と、俺の腕とエメレアの柔らかな胸部が当たっている所をじッ……とクレハはジト目で見てくる。


「わざとも何も掴んでるのはコイツだろ!?」

「そのわりには……嫌そうじゃないよね……エメレアちゃんの……おっきいもんね……私よりも……」


 ──じぃぃぃぃぃぃぃ…………

 と、俺の腕を見つめ、更に不機嫌になるクレハ。


 するとエメレアは、

「い、いつまで触ってるのよ変態ッ!」

 俺を押し飛ばしクレハにかけよる。

 

「エメレアちゃんも、心配してくれるのは嬉しいけど、ユキマサ君をあんまり目の(かたき)にしちゃダメだよ?」


 ムスリッと怒るクレハにエメレアは……


「う……善処します……」


 ガックリと肩を落とし、しぶしぶ納得している。


 それを見ていたミリアが『エメレア大丈夫?』と、心配そうに声をかけており、エメレアは『だ、大丈夫よ!』と答えながらミリアに抱きついている。


「ユキマサ君、こっち! 早く行くよ!」


 と、まだ絶賛ムスッと中のクレハに、クイクイっと袖を引っ張られながら、俺は冒険者登録をする為、ギルドの受付に向かうのだった──。




 ★★★★★★作者からのお願い★★★★★★


 作品を読んで下さり本当にありがとうございます!


・面白い

・続きが気になる

・異世界が好きだ


 などと少しでも思って下さった方は、画面下の☆☆☆☆☆から評価やブックマークを下さると凄く嬉しいです!

 (また、既に評価、ブックマーク、感想をいただいてる皆様、本当にありがとうございます! 大変、励みになっております!)


 ★5つだと泣いて喜びますが、勿論感じた評価で大丈夫です!


 長々と失礼しました!

 何卒よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ