表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/859

第174話 過去編・花蓮ノ子守唄5



 食事を終えると、風呂に入ったり、歯を磨いたり、就寝準備をしながら、のんびりとテレビを見る。


「私の昔のパジャマ、理沙ちゃんにピッタリね」


 母さんが理沙にパジャマを着せる。

 てか、よく取ってあったな?


「うわぁ、こ、これ、私が着て本当にいいんですか」


 キラキラと目を輝かせるが、理沙は遠慮気味だ。


「勿論、私はもう着れないし、理沙ちゃんに貰ってもらえるなら私も嬉しいわ」


 そんな理沙を見て母さんも嬉しそうだ。


「理沙ちゃん、髪サラサラね」


 いつの間にか理沙の背後に周り、髪をとかす婆ちゃんも、理沙には好意的だ。よかった、よかった。


「わっ、えっと、あの、ありがとうございます!」


 そんな母さんと婆ちゃんの好意に理沙は慌てる。

 

「髪の毛を誉められたのも初めてです、こんなに嬉しいんですね」

「そうなの? なら、私が毎日でも誉めちゃうわよ」


 のほほんと婆ちゃんが笑う、それに連られてか理沙も笑った。

 そんな時間がゆっくりと過ぎていった──


「理沙ちゃん、一緒に寝ましょ!」


 母さんが理沙の肩を優しく叩く。


「は、はい!」

「それとたまにはユキマサも来なさいな?」


「俺は自分の部屋でいいよ、理沙をよろしくな?」


「おいおい、そんな連れないこと言うなよ?」

「て、あ、おい、親父!」


 ぐいぐいと俺は親父に引っ張られる。

 この酔っぱらいめ……!


「こういうのは、同年代のお前がいた方がいいんだよ」

「……まあ、そう言われたら返す言葉もないが」


 ということで和室に布団を4枚敷き、仲良く皆で眠る。


「ふふ、何か不思議、理沙ちゃんともっと前から一緒にいた気がするわ」

「私もです、昨日まではいつものあの家で寝てたんですから、それにお布団てこんなに温かいんですね」


「「「え……?」」」

「……え?」


「理沙、お前、布団で寝たことないのか?」


「うん、毛布はあったけど」

「……まじか」


「ユキマサ、何で嬢ちゃんもっと早く連れてこなかったんだ!」

「俺だって知らなかったんだよ、会ったのもここ数日だ」


「ったく、ロクな親じゃねぇな」

「理沙ちゃん、今日は一緒に寝ましょ」


 親父は大きく息を吐き、母さんは理沙を自分の布団に連れ込む。ちなみに理沙に嫌がる様子は無い。


「わふっ、吹雪さん///」


 理沙は最初は驚いた顔をしていたが、直ぐに嬉しそうに笑い、力が抜けたように眠りにつく。


「あらあら、疲れていたのね」

「そりゃ今の話を聞けば疲れてただろうよ」


 一気に酔いが冷めた様子の親父が頷く。

 いつもなら飲み直すかと言う親父が、珍しく何も言わずにそのまま布団に入るのが少し驚いた。


 ──翌朝。


「……んっ……」


 理沙はゆっくりと目を開ける。

 生まれてから今日が一番よく寝れた気がする。


「よう、おはよう」

「……ユキマサ、おはよう」


 ごしごしと理沙は目を擦る。


「吹雪さんと木枯(こがらし)さんは?」

「母さんなら朝食作りで、親父は爺ちゃん達と店の仕込みだ」


「わ、私、何か手伝うことあるかな?」

「さあな、仕込みは俺も今から行くが、慣れてないと難しいだろうし、母さんの方を手伝ってやってくれよ、案内するからよ」


「うん、分かった──て、着替えるから出てって!」


 と、俺は理沙に怒られ部屋の外で待つ。


「ユキマサ、いる?」

「いるよ、着替え終わったか?」


「うん、吹雪さんの所に案内して」

「こっちだ、寝惚けて転ぶなよ?」


「こ、転ばないよ!」


 そうして台所に出ると、母さんが鼻唄混じりに朝食を作っている。米のいい香りも漂ってくる。


「吹雪さん、おはようございます」

「あら、理沙ちゃん、おはよう! よく寝れた? ユキマサもおはよう、お父様が探してたわよ」


「おはよう、母さん、爺ちゃんの用事は十中八九、店の仕込みだな」


 売り上げが好調らしく、以前より仕込みの量が増えた。だが、バイトを雇う気も無いみたいで、量が増えても、家族内で何とか仕込みをこなしてる状態だ。


「あの、吹雪さん、私も朝食の準備手伝います」

「あら、ほんと? 嬉しいわぁ! じゃあ早速、エプロンつけて手伝ってもらおうかしら?」


 母さんは嬉しそうに理沙にエプロンを着せる。


「じゃあ、俺は店の方に行くから、母さん、理沙をよろしく頼むよ」

「ええ、任せなさい」


 ということで俺は店の仕込みの方に向かう。



 ★★★★★★作者からのお願い★★★★★★


 作品を読んで下さり本当にありがとうございます!


・面白い

・続きが気になる

・異世界が好きだ


 などと少しでも思って下さった方は、画面下の☆☆☆☆☆から評価やブックマークを下さると凄く嬉しいです!

 (また、既に評価、ブックマーク、感想をいただいてる皆様、本当にありがとうございます! 大変、励みになっております!)


 ★5つだと泣いて喜びますが、勿論感じた評価で大丈夫です!


 長々と失礼しました!

 何卒よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ