表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/859

第135話 タブー



「ああ、ちょうど、お前に渡そうと思ってたんだ」


 俺はそう言いながら、アルケラを倒した後に残った〝魔力核(まりょくかく)〟を〝アイテムストレージ〟から取り出し、ロキに手渡す。


「「「「「「「!!」」」」」」」


 クレハとフィップ以外の面子が、揃ってその〝魔力核〟に目を奪われる。


「アルケラを倒したのですかっ!!」


 ロキは目を輝かせる。


「ああ、一度は逃げられたが、丁度タイミングよくフィップが足止めしてくれてな。何とか追い付けたよ」


 と、俺はフィップに視線を向ける。


「あたしは別に何もしてない。むしろ瀕死のアルケラにすら、一泡吹かされる所だった」


 だが、フィップは不満そうに呟く。


「あ、あのごめんなさい。私がわがままを言ったから……」


 泣き腫らした顔を少し上げ、レヴィニアが謝ってくる。俺がアルケラと戦ってる最中に『イルザを助けて』と言い、俺がそちらを優先した事により、一度はアルケラを取り逃がした事に責任を感じてるようだ。


「いや、お前のせいじゃない。謝る必要もない。俺もイルザを助けたかったしな」


 と、俺はレヴィニアに声をかける。


 すると、何かつっかえていた物が取れたかのように、そっとレヴィニアは力を抜き「ありがとう、本当にありがとう……」と、また泣き始める。


「というか、魔族が逃げたのか……」


 システィアが唖然とした顔でボソリと言う、すると俺の少し後方にいるクレハが、うんうんと頷く。


「ユキマサさん、その、もしよろしければ何ですが、これを我々に……」

「やるよ、俺は要らないしな」


 目が欲しいと言っているロキに俺は言葉の途中で返事を返す。いや、本当にマジで要らないしな。


「いやいや、いただくと言うわけにはいきませんよ〝聖教会〟や〝アルカディア〟には勿論、ユキマサさんの名前で報告いたしますし、それに……」

「それに? また褒賞金か何かか?」


(いや勿論、ありがたいっちゃ、ありがたいが、だから()()()()はあまり好きじゃないんだよな……)


「勿論それもですが、魔族の討伐は〝中央連合王国アルカディア〟から正式に勲章が授与されますよ」


 ……え、それも超要らねえ。

 畏まったり、畏まられるのも好きじゃないんだよ。


 どうせ、『面を上げい!』とか『ははぁ~』とか言って、下手すりゃ〝領主〟や〝爵位持ち〟に祭り上げられたりすんだろ? 俺がそうなってどうすんだよ……? それに何よりも、色々と動きづらいだろ。


「勲章が貰えると言われて、こんな面白いまでに嫌そうな顔をする奴は初めて見るのです」


 そう言い、俺を見るのはドン引きアリスちゃんだ。


「安心しろ、お嬢、あたしもだ」


 と、フィップが俺の後ろから真横に歩いてきて、俺の顔を覗き込みながらアリスの意見に同意する。


「にしても、いいご身分じゃねぇか。リアル美少女お姫様のレヴィニア嬢ちゃんに抱きつかれながら、あたしのアリスお嬢に構って貰えるなんてよ?」


 最初はニヤニヤし、最後の方は本気で殺気を込めて、フィップが俺の肩に手を乗せて来る。


「お前な……アリス好きすぎだろ? 俺、今ドン引かれてんだぞ?」

「……うるせっ。それに賞金も勲章も要らんて、お前何なら欲しいんだよ? あ、もしかして女か? むっつり男め」


 ポンと、手を叩き本気半分、冗談半分の顔でフィップが聞いてくる。


「──ハッ!? く、黒い変態!?」


 息を呑み、何かに気づいたような様子のイルザは俺を見て、真ん丸に眼を見開く。


「オイ、待て!」

「し、失礼しました。先日のヒュドラの〝変異種(ヴァルタリス)〟を討伐した〝黒い変態〟が現れたという話は私も記事で見まして……少し今回の件に()が落ちたと言いますか……申し訳ありません」


「その記事なら俺も見た。つーか、どこまでひろがってんだよ?」

「あの記事なら、各国に1枚は大体あると思うぜ? いーじゃねぇか、黒い変態、その名前あたしは好きだぜ? ぶふっ」


 最後は吹き出すフィップ、この野郎……


「その件はもういい! あ、なんだ。ロキ、号外記事で思い出したが──〝白獅子(しろしし)〟って誰だ?」


 あの記事に、確か『白獅子再来か!?』みたいな事が書いてあったのを、ふと思い出し、話題をそらす。


「「「「「「「「!!」」」」」」」」

「……」


 あれ……何か不味いこと聞いたか?

 その場の全員の視線が俺に集まる。


 だが、ただ一人、レヴィニアだけは何かを考えるように、少し下を向いて無言でいる。


「ゆ、ユキマサ君、ちょっと!」


 ──ヒュン、パッ!


 パタン。


 クレハが俺の横から、俺の腕を掴むと、ギルドマスター室の扉の前に〝瞬間移動〟で移動し、その後は背中を押されるようにして、一度部屋を出る。


「あのね〝白獅子〟は〝イリス皇国〟ではタブーなの、その〝7年前の魔王戦争〟で活躍した人なんだけど……」


 小さな声でクレハがその説明をしてくれる。

 だが、その途中……


「ユキマサ、クレハ大丈夫よ。ユキマサは本当に知らなかったのね、今フォルタニアから聞いたわ。私は大丈夫だから、中で一緒に話しましょ?」


 そう言いながら、レヴィニアが出てくる。


 俺は「悪い」と、謝りながらクレハと再び、ギルドマスター室に入る。


(つーか、この話……〝7年前の魔王戦争〟の関わりって事はクレハにとってもデリケートな話しだぞ)


 ひしり……


 そんな俺の感情を読んでか、クレハが俺の左手の袖を、そっと握り「私は大丈夫だよ、それにユキマサ君は色んな話しを聞くべきだよ」と言ってくれた。

 ド正論で返された俺は「分かった、ありがとう」と、小さな声でクレハに返事を返すのだった──。




 ★★★★★★作者からのお願い★★★★★★


 作品を読んで下さり本当にありがとうございます!


・面白い

・続きが気になる

・異世界が好きだ


 などと少しでも思って下さった方は、画面下の☆☆☆☆☆から評価やブックマークを下さると凄く嬉しいです!

 (また、既に評価、ブックマーク、感想をいただいてる皆様、本当にありがとうございます! 大変、励みになっております!)


 ★5つだと泣いて喜びますが、勿論感じた評価で大丈夫です!


 長々と失礼しました!

 何卒よろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ