第125話 イシガキ
「あれは〝魔王イヴリス〟の配下の魔族……確か名前は──アルケラ……俺もついてねぇな」
イシガキは大きく溜め息を吐く。
「ん──何か人間共が多いとおもったら、王族の娘がいるじゃねぇか? こりゃついてる。飯の時間だ」
人類の心臓を喰らい、己の魔力を高めることができる魔族にとっては、今のこの状況を食事としか考えておらず、その中でも特に魔力の高い──王族であるレヴィニアに目を付ける。
「ひ、怯むな!」
「そうだ、姫様をお守りしろ!」
「俺達が相手だ!」
「人数では完全に勝っている! 皆で戦うぞ!」
最初は魔族の登場に足が竦んで動けなかった兵士が、一人、また一人と声を上げ、戦う意思を見せる。
──ザンッ!!
たったそれだけの音がした。
その、たったそれだけの一回の攻撃で100人の兵士の体が、上半身と下半身に真っ二つに別れた。
「「「「うわぁぁぁぁぁぁッ!!」」」」
「い、今、何をしたんだッ!?」
周りからは悲鳴が上がる。
「オイ! お前達、落ち着け!」
イシガキが声を張るが、兵士には届かない。
「……ち、やっぱ雑魚共は美味くないよなぁ」
いつの間にか、兵士の数人の心臓を抜き取り、もしゃもしゃと、それを食すアルケラは気だるげに話す。
「貴様ぁ!」
「俺達の仲間をよくもッ!」
「戦闘中によそ見とはいい度胸だ!」
兵士達がアルケラに斬りかかるが、アルケラの体に当たった兵士達の剣は、アルケラの体の硬さに弾かれ──バキンッと折れてしまう。
「なっ!!」
──ブンッ!
アルケラは手を横凪ぎに振るう。
ただそれだけで、次は100の兵士の首が落ちた。
そんな様子を竜車から見ていた、レヴィニアとイルザは息を呑む。
「何よあれ……」
「あれが魔族……」
震えた声の二人にイシガキが声をかける。
「レヴィニア嬢ちゃん達、震えてる暇は無いぞ。俺があいつの前に出たら、直ぐに逃げろ! メイド長ちゃんなら、レヴィニア嬢ちゃん抱えて〝エルクステン〟まで走れる筈だ!」
「待って、イシガキ! 貴方も逃げるのよ。流石の貴方でも、あんな化物に勝てるわけないわ!」
「レヴィニア嬢ちゃん、あれは皆で尻尾巻いて逃げても『はいそうですか』と、逃がしちゃくれないぜ?」
「……でも」
下を向くレヴィニアをがしっと、イルザが脇に抱える。
「お嬢様、行きましょう──イシガキ様、どうか御武運を」
「ああ、メイド長ちゃんもな。それとレヴィニア嬢ちゃん、達者でな。元気に生きろよ」
イシガキはレヴィニアの頭をそっと撫でる。
「待ちなさい! イルザも私を下ろしなさい!」
「そのご命令は受けかねます」
低い声でピシャリとイルザに言い放たれ、レヴィニアは「……うっ」と声が詰まる。
「メイド長ちゃん、どうやら時間だ、合図で出るぞ」
「はい、分かりました」
「3、2、1──今だ! 行け!」
その声でバンッ! と、イシガキは魔族の方へ──そしてレヴィニアを抱えたイルザは、横の森へ駆け込み、アルケラから距離を取るようにし、まだまだ此処からは遠い街〝エルクステン〟を走って目指す。
「イシガキッ!」
飛び出した刹那──イルザに抱えらながら、必死に手を伸ばしイシガキを呼ぶレヴィニアだが、イシガキからの返事はない。
「王族が逃げたか、せっかくのご馳走が──」
既に1000人いた兵士は残り200人程度となっており、辺りは散っていった兵士の血で赤く染め上げられていた。
そしてイシガキは逃げるレヴィニアに、アルケラが一瞬だけ気を取られた瞬間を見逃さなかった──
「《剣よ・刃よ・魔を討ち滅ぼせ》──〝破国〟!」
腰に携えた剣を瞬時に抜き──魔力による威力強化と、その斬撃をより重くする為、重力系の魔法を加えた重い一撃をアルケラに目掛け、大きく振り斬る!
だが、その攻撃はアルケラの右手だけで受け止められてしまうが……ここに来て初めてアルケラは人間を食事としてではない視線で、イシガキを見る。
「痛ぇじゃねぇか。お前の心臓は美味そうだ」
でも、結局はアルケラはイシガキを食事の対象として見る。それでも一瞬、自分の攻撃を防ぐという行動に出たアルケラに対し、イシガキは満足そうに笑う。
「こんな年寄りの心臓はくれてやるからよ、それで勘弁しちゃくれねぇかな。魔族のアルケラさんよ?」
「へぇ、俺の名を知っているのか?」
「あんたらは長生きだからな。1000年前の歴史や、あんたら魔族や魔王の名前や危険性は、嫌って程に後世に伝えられてる。恐らく知らない奴のが少ないぜ?」
「1000年前か……魔王イヴリス様を封じた忌々しい、あの〝天聖〟を思い出す。すぐに口を閉じろ」
低い声と鋭い目でギロリとアルケラに睨らまれると、ゾワリとイシガキは背筋に冷たいものを感じた。
★★★★★★作者からのお願い★★★★★★
作品を読んで下さり本当にありがとうございます!
・面白い
・続きが気になる
・異世界が好きだ
などと少しでも思って下さった方は、画面下の☆☆☆☆☆から評価やブックマークを下さると凄く嬉しいです!
(また、既に評価、ブックマーク、感想をいただいてる皆様、本当にありがとうございます! 大変、励みになっております!)
★5つだと泣いて喜びますが、勿論感じた評価で大丈夫です!
長々と失礼しました!
何卒よろしくお願いします!