表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔力ゼロの無敗者  作者: マンタS
第1章 迷宮と謎の少女
4/298

情報集めと戦闘準備

今回は結構スピーディーに進みます。

「此処がレースティリ王国か…」



 コウヤは1時間程前にヨレム村を旅立ち、レースティリ王国、王都周辺に到着していた。



(…あの天使の言ってた事は本当の様だな。確かに、中世ヨーロッパ程の街並み…)



 ()()に疑問を持ちながらも、思考を構わず巡らす。



 ここでレースティリ王国を始めとした大国についてを説明しておこう。名称や方角はあの天使が言っていた通りだ。



 東に『レースティリ王国』、西に『スレイル帝国』、南に『クレイム法国』、そして北に『ドルス魔国』。この4つの国が『大国』と呼ばれている。



 だが、ドルス魔国は先の戦争で、既に崩壊された国とされており、極寒の吹雪が常に吹き荒れるとされる様な場所に行く様な者も居ないので、ずっと放置されているらしい。



 そして、今俺がいるレースティリ王国は、ヘイズ・レイリ国王の統治の元にあり、様々な小国と友好的な繋がりを持っている。



 国の話は置いといて、今の俺についての説明もしておく。まず、この次元に来てヨレム村の村民達に話しかけていた時に気づいた事。言葉による意思疎通が出来る事だ。



 理由は全く分からないが普通に日本語で話しかけてみたら普通に通じたし、俺が分かる筈もないこの次元の言語を俺は日本語を聞いている様に自然に理解出来た。



 これは恐らく『神』、もしくはあの天使の力だろう。釈然としないが。



 次は俺の外見について。流石に高校の制服を着て人が多い大国に行く訳にもいかないので、ヨレム村の村民達にお願いして、俺が着れるサイズの服を譲って貰った。



 真っ黒のシャツに真っ黒な長ズボン。その上から羽織る様にして、同じく真っ黒なロングコートを着ていた。これで変に思われる事もない。



 白髪が唯一つの心配点ではあったが、この次元には赤髪や青髪、他にも様々な髪の色があるので其処も心配要らない様だ。



 この街で最初にやるべき事は宿の確保だ。この街ではやるべき事が沢山あるので、数日間この街にいる事になる。なら、夕方に宿をとるより、出来るだけ早く宿をとっておくべきだろう。



 どこの宿にするかは村長にオススメを教えて貰っていたので、直ぐに決まった。



 金の心配は要らない。俺が日本でたまたま買って持っていた100円のお役立ちグッズと、宝石に似せて作られたガラス製のストラップをたまたま村に来ていた行商人に見せると、現地価格で千円程の金貨一枚と交換できた。



 それだけでは心許ないだろうという事で、村長から数枚の金貨を渡された。



 取り敢えず一週間宿を取った。次にするべき事は、情報集めだ。



 村長から、常識的なことは教えて貰ったが、これから集めるのは専門的な情報だ。この国には他の国には類を見ない程の大きな図書館があると聞いた。この国に来たのも、その図書館目当てだ。



 一週間その図書館に通い続け、専門的な情報も全て頭に叩き込む。本来なら1日で終わらせるところだが、生憎この図書館は1日1時間しか開いていない。一週間通う他ないだろう。



 そうして考えながら歩いている間に、その図書館に着いた。大きさは日本の図書館とそう変わらない。



 図書館の中に入ると確かに大量の本があった。歴史的な書物から小説まで、様々な本が。



 やはりこの図書館を選んで正解だった。



 ――――――――――――――――――――



「流石に疲れたな…」



 俺は今、宿のベットで寝転んでいる。日本で言えば12時ぐらいだろうか?思ったより疲労感がある。そうすると、ポケットから板チョコを取り出し、パキッと音を鳴らせながら食べる。口の中に甘みが広がる。



「…甘い、な。やっぱこれだな…疲れたときにはチョコレート。けど、もうあと3枚しかない…どうするか。こっちにチョコレートはあるのか…明日探すか…せめて菓子は買っておかないとな…」



 そして別次元での始めての()()がはじまった。



 ――――――――――――――――――――



 目が覚めた。別次元とはいえ、7度目の事となると普通の人間でも慣れてくるものだ。『異常者』と呼ばれたコウヤにとっては、家で起きた様な感覚になっていた。



 そして、今日でこの次元に来て一週間。図書館で集められる情報は全て頭に叩き込んだ。この次元でもう分からない事はほぼ無いだろう。



 なので今日武器などを買い揃えて、明日迷宮(ダンジョン)に行く。其処で実践経験を積み。実力を確かめる。



 何故なら、この6日間で情報を集めただけで人間ランクが青から赤に上がったからだ。情報を手に入れた事で戦闘での問題の対処などができる様になったからだろう。



 ならば更に、魔獣相手に戦う経験さえ得られれば、人間ランク銀程度にはなれるだろう、と予想を立てたからだ。



 で、武器屋に来た。中に入ると、剣や盾。鎧や弓など、様々な武器があった。これにはコウヤも満足だったが、1つ残念だったのは銃や爆発物などの近代的な武器が無かった事だ。


 

「まぁ、分かっていた事だが。ここは科学より魔力が発達した世界。銃なんて作らなくても火とか雷とか起こせるんだから。まぁそれは置いといて、なにを買うか…」



 コウヤはぶらぶらといろんな武器を見ていたが、ある1つの物に目が止まった。



「…『日本刀』…だと…?」



(あり得ない…何故ここまで酷似した物が…)



 そこに置いてあったのは、間違いなく日本刀だった。他に置いてある西洋風の剣とは一線をかく、特殊な形状の剣。



 この事実に驚きつつも喜んでいた。何故なら、コウヤは地球のあらゆる事において『異常』なのである。当然、剣の腕においても『異常』だ。



 子供の頃からやっていて好きだったし、実力もあった。武器は剣が欲しいと思っていたところなのだ。



「よし、これを買う」


 ――――――――――――――――――――




 日本刀『魔滅』を、いつもの全身真っ黒のコートとともに腰につけ、十分な量の食糧と飲み物と『保険』を懐にしまい、宿を出る。



 そして、レースティリ王国にある迷宮(ダンジョン)の入り口に向けて出発した。

だいたい分かると思いますが、コウヤは甘党です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] >だいたい分かると思いますが、コウヤは甘党です 厨二病です、て言うのかと思った
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ