表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/10

とびはねメーカー

 さて、『とびはねメーカー』さんを紹介します。

 結構、前に遊んだのですが……まぁ、構成的に今回の紹介になりました。


 ええ、わりと初めのころに遊んだので、たくさん作りました。

 だって、かわいいんですよ!


 ……ということで、開始。



 忒畝トクセ

挿絵(By みてみん)

 やんちゃな感じ。忒畝トクセにとっては、これがやんちゃな感じ! 笑える! 研究者もお偉いさんな雰囲気もない! それがいい!


 悠穂ユオ

挿絵(By みてみん)

 髪型が母の髪型だけど……いい! 元気いっぱいな感じが悠穂ユオでいい! 楽しそう!


 馨民カミン

挿絵(By みてみん)

 忒畝トクセに夏祭りに誘われて、浴衣着ましたっていう作品と無関係な勝手な妄想イメージで作りました。うれし恥ずかしな感じがめちゃくちゃ馨民カミンな感じでいい! 夏祭り楽しんできてほしい! 私の勝手な妄想だけど!


 充忠ミナル

挿絵(By みてみん)

 忒畝トクセ悠穂ユオも楽しそうにしているのに、一緒にはしゃげない感の充忠ミナル。いい、最年長だからしっかりしなきゃ感がとっても充忠ミナルでいい! 忒畝トクセ馨民カミンよりもひとつ年上なだけなのに、しっかり者でいい!


 瑠既リュウキ

挿絵(By みてみん)

 この人、和服とは無縁なのに……なんだか無駄に和服似合いそうな感じがするんだ……ってことで着せた! 倭穏ワシズと夏祭り行ってこい! 私の勝手な妄想だけど!


 倭穏ワシズ

挿絵(By みてみん)

 十九歳だけど、女子高生な格好でいいんじゃないか……ということで、この服装。と、いうことで。瑠既リュウキにはちょっと犯罪臭を漂わせながら夏祭りに行って頂きましょう。……楽しいな、私が。


 沙稀イサキ

挿絵(By みてみん)

 この人がこの格好なのは……【89】身命を賭して の儀式をイメージしたからなのです。いや、和服じゃないんだけど、髪の毛も結わいていないシーンだけど……大臣にあることを聞かれて、ムッとした感じが出ているから、まぁ、うん。これでいいんです。


 恭良ユキヅキ

挿絵(By みてみん)

 なんていうか、『姫』感がゼロ。いや、この子の個性なんだけど……変装しなくても一般人に紛れ込むことができるって、すごい才能だと思う。そのスキル、羅凍ラトウにあげて下さい。


 ルイ

挿絵(By みてみん)

 恭良ユキヅキが『お姉様』と慕う姫。箱入り娘なので、着物を選んでみました。控えめな印象がルイだな~と思います。はい。


 ……長いけど、残り三人続けます。


 捷羅ショウラ

挿絵(By みてみん)

 ザ王子様な捷羅ショウラ。王子様な感じを全面に押し出しました。……だって、この人以外、王子様な感じを押し出せないという悲しみ。ザ王子様でいてくれてありがとう……。


 羅凍ラトウ

挿絵(By みてみん)

 美形設定の王子様であるのに、庶民の服を好み、そして似合うという悲しさ。あなたの美形設定は何のため? って私が悩むわ……。残念なイケメンです。はい。


 哀萩アイシュウ

挿絵(By みてみん)

 前髪全開でかわいい哀萩アイシュウ。双子に振り回されっぱなしだけど、私はこの子をかわいがりたい。かわいがりたいんだ。ゴスロリとかフリフリとか着せたいんだ……と思いながらも浴衣。羅凍ラトウに振り回されて夏祭りに行って来なさい。この慌てっぷりが哀萩アイシュウだな~と思った一作です。



 以上、長々書きましたが、お付き合いありがとうございました!

 また、次からはメーカーさんを楽しめるように努めます。尚、画像のサイズがバラバラなのは、遊んだ日が違うからだと思います。

【とびはねメーカー】

https://picrew.me/image_maker/327

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ