セルフパロ【現代版】
本当は昨日投稿しようと思ったのですが、忘れていました……。
まさかのセルフパロ、しかも現代版。バレンタインのお菓子作りながら考えてました。
もし、現代の話なら。
【フィロメナ・アルレオラ】
アルレオラ・コーポレーションの副社長。もともとは製薬会社であるが、現在は美容化粧品や健康グッズなども手掛ける。社長である父が仕事を放棄したので、学生時代から事実上、会社を取り仕切っている。父親よりも社員の信頼を集めているが、営業に出ると年若い女性であることで不利益を被っている。せめてもう少し実績があれば避けられたであろう面倒くさいことをさせられており、実はきれる寸前だが気づいていない。なんでもそつなくこなす有能な人物だが、自分で自分を追い詰めている。
5人姉妹の長女で、両親が頼りにならないため、しっかりしなければ、と思っている。面倒見はよいほうだが、はぐらかすのもうまい。末っ子はまだ5歳で、かまってちゃんのため常に寝不足。寝不足で家の生垣に突っ込んだことがある。朗らかで優しい女性だが、追い詰められているため少し暗め。芸能界にスカウトされるほど整った容姿だが、目の下にクマは定期。陰鬱そうに見える。食べても太らない体質。大学はたぶん、国際交流系。そこそこ優秀な成績で卒業した。押しに弱い。国際協力に興味があるが、妹たちを守り会社もあるため、興味があるだけで止まっている。スーツはパンツスーツと思われる。
オリジナル版では理系かもしれないが、こちらは文系と思われる。理屈っぽい。天然交じり。機械音痴でレジェスやカリナに教わりながらスマホを操作していると私が楽しい。レジェスに話を聞いてもらい、自分が疲れていたことを自覚する。たぶん、こちらのフィロメナさんは父親をぶん殴る。
年齢23歳、身長173センチ。
【レジェス・マルチェナ】
軍人の家系に生まれた医者。たぶん、専門は消化器内科だが、内科全般を見ている。兵役の代わりに研修医時代に軍医の代わりとして従軍したよくわからない人。医療関係者のシンポジウムに訪れ、過労で倒れたフィロメナを拾ってしまった。なお、この時フィロメナは階段から落ちた。
父は退役軍人、兄は軍人(陸軍)。母も軍人の娘の本気の軍人一家。本人にも戦闘の心得はある。穏やかな気性で聞き上手だが、いまいち何を考えているかわからない。あれこれと話をしてくれる患者が多く、心療内科に転向しようか迷う今日この頃。うっかり拾ってしまったフィロメナがあまり体調不良の自覚がないのでハラハラしている。頭がよくてうらやましいと思っているが、本人も国家試験を余裕をもって通ることができている。
造作は整っているが、美形ではない。普通。にこにこ笑いながら関節技とかを決めてくるタイプ。ほかの家族より細身だが、兄たちのガタイがいいだけ、ともいう。
最近、家族から彼女はいないのか、と言われて面倒くさい。兄に自分より体格の良い女性軍人を紹介されたことがある。その女性には、「自分より弱い男性はちょっと」と言われてお断りされた。
年齢27歳、身長178センチ。
【カリナ・アルレオラ】
フィロメナの妹。高校生。応募した小説が大賞を受賞し、出版にこぎつけた。新進気鋭の女子高生小説家。頭はいいが、姉ほどではないと思っており、シスコンのきらいがある。恋愛小説家で、常にネタがないか探しまくっている。姉フィロメナの奇行は何度か小説の参考になっている。内心では、わざわざ会社を継がなくても、姉は好きなことをしていいのに、と思っている。父のことは嫌い。これを書いているとき、なんとなく『ハ〇ルの〇く城』のレ〇ィを思い出した。
美人。彼女にかかれば何でもネタになる、残念な美人。たぶん、オタクに片足を突っ込んでいる。ジャパニーズ文化とか好きそう。小説家と掛け持ちをしているが、高校の成績は優秀。レジェスと知り合いになったので、医療系の小説も書きたいと思っている。テンションは高めだが、思慮深い性格。
執筆用と私的用にパソコンを2台所持。タイピング速度にパソコンの変換が付いてこない。機械が得意なわけではないが、姉よりはちゃんと使えている。アルレオラ・コーポレーションは出版などは手掛けていないため、自分の本を自分の家の会社から出版するのが裏目標らしい。
年齢18歳、身長168センチ。
現代版だと、両親はどうしようかなぁとちょっと思う。オリジナルと同じで母親は病気、父親はその看病でもいいけど、妻を亡くして自暴自棄でもいける気がする。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
まさかの現代版でした。こちらでのフィロメナさんはやや気が強め。
たぶん、書かないと思います(笑)




