十二月二十一日
十九日。月曜日。球技大会。朝登校してみたら先生方みんなジャージでビビった。山口先生と中野先生くらいか例外は。上村は年休。結婚式っていってたっけ?いーなー。
足先が冷えて感覚がなくなって棒になっちゃうくらい寒い。なんて野蛮な行事だろう。ただでさえ興味持てない猿みたいなやつらがいつも以上に猿みたいになってるのなんてみてるだけで拷問なのに加えて寒さとか、もう文句つけるのも疲れる勢いで八時間凍え続けた。どこにいっても生徒がいるし、どこに行っても寒いし、コーヒーの一杯も飲めないし、仕事もできないしいらいらした。時間をどぶに捨てることほどいらいらすることはない。
結局全部が終わった後から冬休みの宿題刷ったりしてたら八時回ってしまった。そこから過食して吐いて疲れた。肌がぼろぼろ。
二十日。旅行に生理かかったら嫌だなぁ。一時からオーケストラ芸術鑑賞だけどなぜか一時間前に待機。メイクをしていなかったせいか異常に気後れして誰とも話せなくなってしまった。絶対変な人と思われた。あと伊藤先生「やだけど一応気を使っておくか」が態度に出過ぎ。さすがに不愉快。
やまやで梅酒を買うか散々悩んで結局プラQにして、そのあとアーモンド買って、年賀状の書き損じをはがきになおして、そうそう宏美に頼んだ年賀状がミスだらけでお母さんにぐちったら怒られたおまけに現金を包めと言われた。え、じゃあ気を使わないで済む分業者のがいいんですけど。意味がわからない。ツタヤでカード作ったけど映画借りられなった。最近ほんとうに興味関心が薄い。どうしようかな。
二十一日。最後の通常授業。全校リスニングすっかり忘れてしまっていた。ナッツが止まらないし肌荒れがやばい。生理怖い。27日旅行だから来ないでほしい・・・。
中野先生とテディベアの企画一緒にやるのが楽しみだ。ちゃんと既婚だし、落ち着いた話し方をするのが好き。本人のプライベートは何一つ知らないわけなのになんとなく好感が持てる。
卒研が添削し終わってないけどもういいや。テディももっと見とくべきだしやることあるのかもだけどもういいやと七時バスで帰ってきた。
最近本気で来年から一人暮らししようかと思うんだけどお金が不安すぎる。化粧品と食べ物が山のようにほしい。帰りマツキヨでツヤ下地買おうとしたのになぜかヒロインメイクのマットBB買ってた。そろそろこの病気なおしたい。ほしいものが買いたい。
ほんと1C女子がうざい。みんなまとめて死ねばいいのに




