表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/115

十月二十八日

 二十六日。水曜日。中間テスト前日。もう全部自習。あいつらのことなんか知るもんか。勝手に赤点でもなんでもとれよ。 リーディングのクラスの子が江川先生にリーディング聞いてるの見てちょっといらっときた。

 帰りが遅くなるだろうとあきらめてたら阿部先生、福居先生が帰るとき誘ってくれた。帰りの車でまた自転車で来ればいいのに攻撃を受けたけれどもう流そう。絶対自転車とかいやだから。勘弁してください。アーモンドを過食した以外あんまりこの日のことは覚えていない。一週間が本当に長い。

 二十七日。木曜日がつぶれるととっても心穏やか。12日の体験入学の授業をしなくてもいいよと言われたのがちょっと怖い。でも住先生も省かれたらしいし本部の方針ってことにしておこう。上村の手足口病のせいでまたまたいつまでも登用試験結果が分からない。いらいらする。過食が止まらない。

 二十七日。木曜。この日は自分のテストが一科目もなくて、三時間続けて監督。最後のほう頭がおかしくなりそうだった。内職禁止、座るの禁止て生徒より教員のほうが苦痛大きいんですけど。きちがいか?わけわかんねぇ。ばっかなんじゃねーの。ちょっとカンニングしたぐらいでなんにも変らねえよ。どうせテストの結果がどうあろうがみんな三年後には嘘八百を並べ立てた推薦書をおでこに張り付けて馬鹿田大学にご進学召されるんだろ。糞袋みたいな野郎共のためにあたしが脚をむくませなきゃならないとかまじわけわからん。

 隙を見て蛭田にKGカードはつくれないと言い逃げしてきた。のに、今日うっかりやつより早く上がってしまった。忙しいからとか言い訳過ぎプギャー。ちなみに今日は私以外の二年女性陣がなんかやたらと盛り上がってた。なんか変なこと考えてしまう。あの組み合わせじゃ百合ってかレズってかんじだけど。赤城の家族風呂のトラウマがよみがえる。親だって彼氏だってだめだったというのにそう親しくもない同性のたるんだ裸とか絶対かかわりあいになりたくないでござる。ああもうあたし疲れてる。

 ヤオコーでイチゴロールケーキが半額になっているのを見て食べたくなって、そうしたら必然的に吐かなきゃいけなくなるから雪見パックとビーノバターしょうゆ味と麦とホップ黒と一緒に過食して吐いた。おいしかった夕飯の肉じゃがも出ちゃって気がして自己嫌悪。鼻の下のニキビ破っちゃったし。肌がぼろぼろで死にたい。夜中の二時までハルヒのSSを読んでしまった。これのせいで就活こけたってのに。くそやっぱり長古最高。キョンは死ね。もしくはハルヒと幸せになれ。長門とかみくるは違うから。恋愛感情じゃないと思う。


 二十八日。またまた主任と一緒に中学校訪問。また自転車通勤推奨される。だーかーらー。主任に至っては原付き勧められる始末。だーかーらー。免許取る時間どこにあるの、バイク買うお金、維持するお金どこにあるの、ガソリン?軽油?買う金どこにあるの。特に維持費!!今の給料でそんなこと言われても無理です!過食が完全に治ったって赤字だよ。

 そんなにおなかすいてなかったのにクリスティーヌ開いてるの見たら食べたくなってクレープ食べてしまった。ウニクスで食べた。子蠅がとんでいて嫌だった。家の、自分の部屋で誰にも見られないでこっそり食べたい。一人でないとものを食べた気がしない。それに最近ほんとうに蠅が多くていやだ。学校は蠅だらけ。給湯室のどこかに蛆がわいているんじゃなかろうか。ダリオ・アルジェントを連れてくるべき。まあそのあとまた雪見追加して吐いた。家でだから結構時間たっちゃって吸収されてる気がしたけどまあいいかと思った。明日はしないで済むといいな。

 夕飯は栗ごはんでかぶの味噌汁で豆腐でザ―サイでブロッコリーだった。おばあちゃんが長引きそうってことだった。食後にお父さんが入れてくれたコーヒーがおいしかった。あさみちゃんの男の趣味が悪い話で盛り上がった。三次元で「私」敬語男はいやだな。というか親に紹介したくないっていうのは明らかにおかしいだろ。セフレにされてんじゃないの。男から見たら5歳も年上の女とかおばさんだよ。あんなにかわいいのにあさみちゃん趣味悪い。あとゆみちゃんちょっとわがまま過ぎて引いた。おばちゃんに掃除洗濯旦那の食事上の子供の世話買い物させて自分はおっぱいだけあげてたいとかなんなんだ。子供産んでるのに子供みたいだし、デリケートってか強迫観念症じゃないの。すごく意外だ。でも変な人がいると自分が絶対的にまともになれる気がしてちょっと落ち着く。

 ・・・親戚だから落ち着いてる場合じゃないんだけどね。火の粉はこっちにも飛ぶ    

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ