表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/18

Tips~ノゾマレタ、センソウ

世界録の断片3 望まれた戦争



「大統領。情報部より、日本により近日ハワイ奇襲が行われるとの情報が上がってきています。如何なさいますか」


そう、黒服の男は告げた。にこりともせず、ただ淡々と。

それがどのような意味を持つのか理解していながら、まるで感情などないかのような、事務的な口調で、一国の一大事を国の長に伝えたのだ。


「それは本当か!?すばらしい!そうか・・・やっとか!やっと始められるか!」


黒服が伝えたことは、「これから戦争が始まる」---ということだ。そう、これから、人と人とが殺しあう、戦争が始まるのだ。

・・・にもかかわらず、そのことを伝えられた長は、それを吉報として受け取っていた。


「火種は用意できました。これを機に、民意は戦争へと傾くでしょう---問題は、火種の大きさです。このことを各領域の司令官にお伝えになられますか」


火種は用意できたと、黒服は言う。

そして。


「ははは、お前も冗談がうまくなったな!この状況で、伝えるだと?なぜだ?偉大なる大義の誕生には、悲劇という前座が必要だ!そして、その悲劇は大きければば大きいほどいいに決まっている!」


火種は・・・悲しみは、大きいほどよい---そう言われてなお、黒服は表情一つ変えない。

その火種が悲劇で燃え上がると知りながら。


「了解しました。では、そのように手はずを整えてまいります。では、詳細なプランが確立しだい、またご連絡に伺います。では、失礼します」



黒服を見送る大国の長。


長は、黒服が去った後、ぽつりと、こうこぼした。


「これで東洋を猿どもから解放できる。しかも、三国同盟も持ち出せば、欧州への介入も可能になる・・・ここからだ。ここから、新世界への一歩が踏み出せる!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ