表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/41

・ピラー夫妻の白磁の壺 2/2

 白磁の壷が修復が終わった。

 終わったところでまるで盗み見ていたかのように、メイドのエマさんがハーブティーを運んできてくれた。


「完璧ですね、ご主人様。届ければまたハニーパイをいただけることでしょう」


「いや、ダメだ、まだ渡せない。粉砕してしまった破片のところに色むらがある」


 壷の内側には藻の混じる水垢がたまっていた。きっと花瓶として使っていたのだろう。

 だったら再び花瓶として使えるように、完璧に直さなければ良い仕事とは言えない。


「……私には違いがわかりません。この程度ならば奥様も気付かないのでは……?」


「ダメだよ、これは2人の思い出の品なんだ。これをプレゼントした年に子供が産まれたって」


「あふ……では明日にいたしましょう。子供はもう寝る時間です」


 寝ろと言われてもどうしても納得がいかなかった。せめて死ぬ前に使っていた道具があれば、もっと上手く直せたのに。


「ご主人様、私とベッドに参りましょう。朝までご一緒したく、こんな時間まで起きていたメイドにご褒美を下さい」


「あれ……?」


 子供の身体は眠気に正直だ。集中が解けて一気に眠くなってきた。

 ところがその目に、緑色のオーラを放つ白磁の壷が映った。


 なぜ突然オーラをまとい始めたのかはわからない。それは後で考えるとして、緑のオーラを放つ物品からは、どういった転生候補が現れるのだろうか。

 膨らむ期待を抑え込みながら白磁の壷に触れてみた。


――――――――――――――――

【ピラー夫妻の白磁の壷】

 特性:家庭円満の加護


 転生候補:

 商才の算盤

  特性:商取引の際に時々幸運が訪れる

 ピラー夫妻の白磁の壷・改

  特性:家庭円満の加護Ⅱ 

――――――――――――――――


「ご主人様……? 私、寝ぼけているのでしょうか……?」


「俺、実は魔法使いなんだ」


 修復を済ませたら緑のオーラが見えるようになった。つまり壊れている物からオーラは見えない、ということになる。


 次に、似て非なる同一品に転生させることが可能であると、俺の能力が示している。


『あのっっ、ありがとう王子様!!』


「キャッ、な、なんですか、この声っ!?」


「エマさんにも聞こえるの? これは白磁の壷の声だよ」


 俺からすれば想定内のことだった。

 オーラをまとった物品とは言葉を交わすことができる。また一つ能力の検証が進んだ。


『これでまたお花を活けてもらえる!! 奥様にまた会える……!! ありがとう、ありがとうっっ!!』


「いえいえ、俺は趣味と実益の一環で貴方を直しただけです。……ところで、相談なのですが、貴方には家庭円満の加護があるようなのです」


『え、私に……?』


「はい。俺の力で転生すれば、その力をもっと強くできます。同一の姿に転生してみませんか?」


 エマさんは壷を言葉を交わすご主人様をいぶかしんでいた。けどそっちの説明は後にして、俺は能力の検証を進めたい。


『私、奥様の力になりたい! あの屋敷を守れるなら、喜んでなんでもする! 王子様の言うこと、よくわからないけど……大切にしてくれた恩返しがしたいの!!』


「では決まりだね! ピラー夫妻の白磁の壷よ、ここに生まれ変わり、同一の姿となれ! リィン・サイクルッッ!!」


 ピラー夫妻の白磁の壷・改の項目を指先で押して、俺は壷を同一の存在に転生させた。


 気になって寝るに寝れなかった修復跡が、美しい白磁の肌から消えた。

 新品同然の生まれた変わった同一品がそこに誕生していた。


『あ、ああ……っ、壊れた身体が、元通り……。私を直してくれて……ありがとう……。奥様、旦那様……私にお花を活けて、もう一度、2人で笑って……』


 白磁の壷からオーラが消えた。言葉も聞こえなくなった。後に残ったのは混乱状態のエマさんだけだった。


「俺寝ますけど、エマさんはどうします?」


「そ、その前に説明して下さいっ、ご主人様っ!」


「大切にされた白磁の壷には魂が宿っていた。さっき言葉を交わしていたのは、その白磁の壷。俺は力を使って、新品同然の同一の品に転生させた。……そんな感じです」


「も……もう一度お願いします……。わけが、わかりません……」


「白磁の壷を修理して魂を救った! 以上です! ハーブティー、ごちそうさま、夜遅くまで俺を見守ってくれてありがとう、やさしいお姉さん」


「……あ、ベッドまでお姉さんがご一緒します♪」


「それはいらないです、また明日お会いしましょう」


「そんなこと言わないで、お姉さんと一緒に寝ましょう……? 気持ちいいですよー?」


「からかわないで下さいよ……。エマさんみたいに綺麗な女性が隣にいたら、それだけで眠れなくなります!」


「ふふ……私は貴方に与えられたメイドです。私を好きにしていいのですよ?」


「は、早く出て行って下さいっ!!」


 部屋から3つ上の巨乳のメイドさんを追い出して、完璧に修復された白磁の壷に惚れ惚れしてから、その日は寝た。



 ・



 翌日昼、ピラーおじさんの屋敷を訪ねると、両夫妻に迎えられた。


「あ、あの子は……っ!?」


「直ったかね、私たちの壷は?」


 壷を我が子のように愛する奥さんを見て、あれに魂が宿ったわけがわかったような気がした。


「ご覧に入れましょう。ゴルドーさん、持ってきて!」


「へいっ、こちらがお約束の品にごぜぇやす!」


 布に包まれた白磁の壷が応接間のテーブルに置かれた。その布を両夫妻の前で俺はほどいた。


「ああっ、サンディ!! すっかり元通りに……!!」


 ピラー夫人は我が子にするように白磁の壷へ抱きついた。


「これお前っ、人前ではその名前を呼ぶなと言っているだろう……! ああすみませんな、息子が娘だったとき付ける名前がサンディでしてな、はははっ」


「すごいわ……この子、貴方が買ってきてくれたときそのままの姿よ!? ああっ、サンディ、こんなに若返って……っ」


 変わった奥さんだ。けれど白磁の壷サンディと言葉を交わした俺からすると、奥さんは最高の所有者にしてお母さんだった。

 苦労して直してよかった。そう思わずにはいられない瞬間だった。


「ありがとう、アルヴェイグ王子! あ、ブルーベリーパイはいかが? この人が焼いたの!」


「これっ、私の趣味がお菓子作りなのは夫婦の秘密だろうっ!!」


「マジですかい!? あのハニーパイすげぇ美味かったですぜっ!」


「うん、うちのメイドも大喜びしてました。お店を持てるレベルかと」


 俺たちはこの後、ピラー商会長にこれでもかとブルーベリーパイを勧められた。

 奥さんにより新しい花が生けられた白磁の壷は、日向で幸せそうに白く輝いていた。


「君のやらんとしていることがよくわかったよ。約束通り、修復の価値のありそうな品をそちらに流そう」


「ありがとうございます、感謝します!!」


「私と同じ思いをしている方もいるかと思います。そのような方がいましたら、アルヴェイグ王子を紹介いたしますね」


「はい、奥様! どんな品も喜んで修復させていただきます!」


 これで体制は整った。ピラー商会長から古品を仕入れ、修復してそれを販売しながら、赤いオーラを放つ特別な品が流れてくるのを待つ。


 いつまでかかるかわからないが、俺の人生はまだまだ長い。学びながら社交を重ねてゆっくりと足場を固めて、特別な品と巡り会える日を待つことにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ