表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

天使様降臨

リルフィード様と初めて出会ったのは、私が8才の時だった。


最初はね、マジメそうな子だなぁ、って思ったの。

せっかくうちに来たっていうのになんだか難しい本ばっかり読んじゃって、あんまりお話もしてくれないから正直つまらなかったんだ。



「ねぇ、なんの本を読んでるの?」


「錬金術」


「れんきん……じゅつ? なぁに、それ」


「何かと何かを混ぜ合わせて、もっと価値の高い何かを作りだす学問……だって、父さまが言ってた」



なんだかよく分からないけど、すごい感じ?


私がよく分かってないっていうのがバレちゃったのか、困ったなぁって顔をしたリルフィード様は、ポッケの中をごそごそ探ってちっちゃなお花を取り出したの。



「この花と、別の薬草を混ぜたら痛みを和らげる薬ができそうなんだ。もしかしたら、エリア様にも役に立つかも知れないから」


「お母さまの⁉ 痛みが少なくなるの⁉」


「うまくいけば! うまくいけばだぞ!」



その瞬間からもう、私にはリルフィード様が天使にしか見えなくなった。


だってお母さま、毎日お咳が酷いの。

細くってまっ白なお手々が時々真っ赤な血で染まっちゃうくらい、辛そうなの。


お医者様でも、もう効くお薬がないって言ったのに、リルフィード様はあきらめないで何かしようとしてくれてる。それだけでもう、リルフィード様がさっきの50倍くらいかっこよく思えた。



「そ、そんな期待に満ちた目するなよ、まだ、出来るかどうか分からないんだからな」


「うん! ありがとう! ねえ私、何かできることない?」



お母さまの痛みが少なくなるなら、なんだってしたい。あたしにはリルフィード様が持っている本は難しくってまだ読めそうもないけど、何か出来ることってないかしら。



「えっと、じゃあ、しばらく静かにしててくれるか? 実はこの本、難しいんだ。いっしょうけんめい読まないと、僕でも理解できない」


「 うん!」



私は口をしっかり両手で押さえて、おしゃべりしないよってアピールする。そしたら、リルフィード様は「そこまでしなくていいよ」って笑ってくれたの。


すっごくマジメな顔で、お父さまにくらべたらとってもちいちゃなお手々がペラリとページをめくるたび、難しい文字とわけのわからない図解がでてくる。こんなに難しい本を、お母さまのためにいっしょうけんめい読んでくれてるんだと思うと胸がふわんとあったかくなって、1ページ1ページ時間をかけて読んでいるリルフィード様の横顔を私はずっと眺めていた。


思えばあの、初めての出会いから私はリルフィード様に恋していたんだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ