表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/14

第十三章~灰色~

 前回の一件、僕は悪いことはしていないはずだ。

しかし、誤解という名の鎖で縛られてしまった。

ん~

黒でもなければ白と言うには証拠(手紙)がある。

灰色と言うところだろうか?


その色は、部活動にも支障をきたした。


 「早くギターチューニングしなさいよ!」

怒る蘭

 「作曲くらい私だって勉強してやるわよ!」

反抗の乙姫


 「コイツばかだから」

 「おまえには作曲は無理。アシで十分。」

火に油を注ぐ先輩(←もちろん大音先輩…


火に油が付くと、部活動という村全体に燃え上がるらしく、

その炎は、力尽きず、激しい激論を交わしていた。


 「あんたはチビなんだからずっと音楽やってりゃいいのよ!」

 「なによ!ちょっとスタイルが良いからって!何も知らないくせに!」

 「はぁ?一応アシスタントなんですが?」

 「どうせアシスタントなんて荷物持ちに決まっているでしょ!あーきもちわるい!」

 「冗談はおよし!あんた、どうせ妬んでいるんでしょ?栗山といる時間が私の方が長いから…!?」

 「そんなことで(以下略」


それが30分所か、3時間続いた。

結局結論のでない無駄な時間を過ごしたわけだが

運の良いことに、広瀬がやってきて、乙姫をかっさらった。

こんな日が毎日続くと想うと、頭が痛い。



僕は帰宅して、とりあえず(実は県内の実力模試があったのだが)模試の成績をみせ、

親を黙らせたところで、部屋に入った。

音楽を始めてから、無駄な時間を過ごさなくなったせいか

勉強も密度が濃くなったらしい。

が、

今度は恋について考えなければいけない。


俺の希望としては円満

だが無理だろう

第2志望は、蘭と上手くやっていくこと。

乙姫を犠牲にしても。

第3志望は、乙姫と上手くやっていくこと。

蘭を犠牲にしても。

第4志望はあってはならないが、

2人とも犠牲にするという手段。


頭が混乱気味のまま、とりあえず、ギターのコード進行をやってみた。

適当に散らかった部屋に、妙に響くギターの音

其れが、明日を彩るかのように…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ