第三十二劇『神話』
剣斗「『湧錬丸』って言うのか…。」
シャウト「その丸薬にはな、見た目と違って『錬』を増幅する成分が大量に凝縮されている。服用すると、体内で『錬』が爆発的に増幅する。だが何故そんなものを……剣斗。」
剣斗「何だ?」
シャウト「それを渡されたって言ったな。どんな奴だった?」
剣斗「う〜ん、それがさぁ、男だとは思うんだけどなぁ。なにしろ、白いコートみたいな服着て、フードで顔も見えなかったからなぁ…。」
シャウト「そうか…。」
天満「シャウト?」
シャウト「ふぅ…今はそいつのことはいいな。とにかくネオスを止めるんだ!優先すべきは先ずそっちだ!」
天満「ああ!その薬のお陰で、体はバッチリだ!」
ミラァ「ミラァちゃんもバッチリバッチリ!」
シャウト「よしっ!行こう!」
天満「……ここは…『黒皇の間』!この先にネオスが…。行くぞみんな!」
?「やあ!」
天満「言われたとおり来たぞ!『ネオス』!」
ネオス「思ったより早かったね。そうか…『五真将』は全滅か…。ふふ…本当に頼りにならないよねぇ。」
天満「真雪を返せっ!」
ネオス「真雪?ああ…彼女ならここだよ。」
真雪「…。」
天満「あ!真雪ぃぃぃーーーっ!」
シャウト「真雪が入っているあの機械は何だ?」
ネオス「ふふ…これはね、『醒錬導機』と呼ばれる、『覚醒機』だよ。」
シャウト「覚醒……まさかっ!」
ネオス「そのまさかさ。」
シャウト「天満!早く真雪を助けるんだ!」
天満「え?」
シャウト「奴は真雪の人格を破壊するつもりだ!」
天満「な…何だって…!」
シャウト「真雪の人格を破壊して、真雪の中にある『アーミア』の人格を完全に覚醒させる気だ!」
天満「そ、そんなことさせるかよっ!」
ネオス「ふふ…もう遅い…。さあ…我が創世時代の始まりだ!」
天満「ぐわっ!機械が爆発した?真雪…真雪ぃぃぃーーーっ!」
剣斗「何だよ急に!」
琴花「真雪は無事なの!」
天満「真雪っ!真雪っ!真雪ぃぃぃーっ!」
?「…。」
天満「ま…真雪…無事…。」
?「なんてことを…。」
天満「真…雪?」
ネオス「やっと会えたね…『アーミア』!」
アーミア「『アオス』…。」
ネオス「あは…やっと会えた……僕がどれだけ待ったか…。」
アーミア「なんて馬鹿なことをしたの!」
ネオス「え?ア、アーミア?どうしたんだい?」
アーミア「真雪さんの中でずっと見てた。…あなたのしたことは間違ってると言ってるのよ!」
ネオス「な、何を言ってるんだい?僕は君のために…!」
アーミア「世界を滅ぼす気なの?」
ネオス「違うって!『回帰』だよ!新しい世界を創るんだよ!僕と君で!」
剣斗「どうなってんだ?あれは真雪じゃないのか?何かもめてるみたいだけど…。」
シャウト「あれはアーミアだ。くそっ!間に合わなかったか!」
天満「そんな…真雪…くっ…。」
琴花「扇くん………アーミアって…王達に殺されたっていう?」
シャウト「……アーミアは『光の民』なんだ。」
ミラァ「何それ?」
シャウト「『光の民』はな、神と通じることができる種族なんだ。」
剣斗「神?神って?」
ユズキ「もしかして、『オルフェリア』ですか?」
シャウト「ああそうだ。昔から『光の民』は『オルフェリア』を崇め、意思を交し生きてきたんだ。何故意思を交すなんてことが出来たと思う?」
剣斗「え?う〜分かんねえ。」
シャウト「『光の民』は『伝心の光』と呼ばれる光を放ち、自らの想いを伝え、また想いを受け取ることが出来たんだ。『オルフェリア』は思った、自らの意思を世に伝え、正しく世界を導く者が必要だと。だから神は『光の民』と呼ばれる種族を生み出した。故に『光の民』は、神の意思を皆に伝える『神の代弁者』……『神代』と呼ばれたんだ。そして神の意思をディークに伝え、ディークが皆を導いたんだ。」
剣斗「じゃあ真雪がそうだって言うのか?」
シャウト「真雪自身は普通の人間だろうな。だがおそらく真雪は…アーミアの生まれ変わりだ。」
琴花「生まれ変わりぃ!」
シャウト「ああ。だからこの世界…『オルテナ』に来なければ、ネオスの目にも止まらず、普通の人間として過ごしていただろうな。」
天満「……せいなのか?」
剣斗「天満?」
天満「俺のせいなのか?俺が連れてこなければ真雪は…。」
皆「…。」
シャウト「誰のせいでもない。これは真雪自身が選んだ道なんだ。」
ミラァ「でもさでもさ、何で『光の民』は今はいないの?」
シャウト「分からないか…?」
天満「…王か…?」
シャウト「そのとおりだ。」
剣斗「へ?どゆこと?」
琴花「アンタはもう黙れ!」
剣斗「のぅっっ!」
シャウト「王達はな、自分達が世界の支配者と考えた。なら自分達にとって邪魔なモノは排除する…そう考えた。」
剣斗「邪魔なモノ?何だ?」
琴花「だ・か・らぁぁ、黙れっ!」
剣斗「んいいっっ!」
シャウト「王達は思った。『我々が神なのだ。故に今、空にいる神気取りのバケモノは必要ない。その意思を継ぐ愚かな種族も我々にとって邪魔でしかない。』と…。そして…『ハンター』と呼ばれる組織が作られ、狩りが始まった。」
ミラァ「ひ、酷いよ!」
琴花「自分達のしてることが愚かじゃないか!」
剣斗「腐ってんな!」
天満「だから母さんは城を捨て、父さんと人間界に…。」
ミラァ「でもやっぱり信じられないよ!王がそんな酷いことを…。」
?「本当だ。」
天満「…『アイズ』!無事だったのか!良か…はっ!『サイガ』!」
アイズ「大丈夫だ。サイガは敵じゃない。」
天満「そ、そうなのか?…アイズがそう言うなら……。」
ミラァ「あのさぁ、本当だって言ったよね?」
アイズ「ああ、これを…。それは『メモリーキューブ』。それを観れば全てが分かる。サイガのことや王達のことや……僕のことも…。」
天満「アイズ…?」
サイガ「ええんか、アイズ?あの中にはお前の…。」
アイズ「いいんだ。皆には知っていてもらいたい。」
(『メモリーキューブ』を観る)
皆「……。」
天満「アイズ…お前…。」
アイズ「まあ、そういうことだ。でも今は僕のことよりも!」
天満「…分かった…。」
シャウト「皆聞いてくれ。」
天満「どうした?」
シャウト「こんなところで話すことでは無いかもしれないが、聞いてくれ。知っておいてほしいんだ。」
天満「…ああ。真雪…。」
シャウト「『アオス』の話…覚えているか?」
剣斗「『ドリューマ』が『アオス』を創って、『アオス』が好き勝手してたから、『オルフェリア』がディークを創って、そのディークが『アオス』を封印したんだよな?」
シャウト「その後は?」
剣斗「え…と…。」
天満「『アオス』を失った『ドリューマ』は、『オルフェリア』に対抗して……!」
シャウト「気付いたか?」
琴花「そういえば、前に聞いた話は確か……。」
アイズ「ディークは『三霊神』と『八闘士』を従い、人間界とエルフ界を守った。だがその話では、もうエルフ達が存在している。」
ミラァ「確かエルフが生み出されたのは、『アオス』が封印された後だよね?あれ?おかしくない?」
シャウト「おかしくはない。全部真実なんだ。」
ミラァ「でも…矛盾してない?」
シャウト「全てを話そう。」
皆「……。」
シャウト「実はな…私達が戦った『アオス』は二代目…なんだ。」
ミラァ「はい?」
アイズ「なるほどな。」
シャウト「二代目という言い方は正しくないかもしれないな。」
天満「最初の『アオス』がディークに封印されて、時が経って、何かの原因で封印が解け、『アオス』が復活。その『アオス』をディークが再び封印した。今度は命を懸けて…。そういうことかい?」
シャウト「そのとおりだ。理由は分からないが、復活した『アオス』は、封印する前の『アオス』より、格段に強くなっていたんだ。だからディークは私達を生み出し、仲間を集い戦った。」
天満「だがディークは何故最初の『アオス』を封印したんだ?二回目は分かる!封印しか手が無かったって…。だけど最初の『アオス』はディーク一人でも戦えたんだろう?だったら何故倒さずに封印を…?」
シャウト「私達も聞いたよ、ディークに。そしてディークは言った。『アオスを信じたから』と…。」
天満「どういうことだ?」
シャウト「言っただろ?『アオス』も初めは優しき霊神を統べる王だったと。長き年月が過ぎ、『アオス』が変わっていった。『優しき王』から『破壊の王』に。ディークは戦っている時に『アオス』に言われたらしいんだ。『頼む…僕を封印してくれ』と…。」
アイズ「『アオス』が自分でそう言ったということは、自分が間違ってたと気付いたのか?」
シャウト「ディークは言ったよ。『初めから悪い者などいない。だが生きてる以上間違いを犯してしまうのも事実。それを悔やめるかどうかで、その者の本当の心が分かる。アオスにはまだそれがあった。だから私はアオスの意思を尊重したんだよ』とな。事実、復活した当初は違ってた。『優しき王』の言葉が似合う、本当に優しい奴だったそうだ。」
天満「じゃあ何故再び戦うことになったんだ?」
シャウト「ある時、『アオス』は一人の少女と出会ったんだ。」
天満「まさか…その子が!」
シャウト「ああ、あそこにいるアーミアだ。『アオス』はアーミアと出会い、恋に落ちた。そして子供が生まれた。その子供の名前は『ミーファ』…『希望』の意味を持つ女の子だった。」
天満「その時ディークは?」
シャウト「『アオス』と二人で良き指導者となり、世界を導いていた。ディークは『アオス』と親友同士になっていった。ディークにとっては初めての友達だ。その時の話を嬉しそうに語ってくれたよ。だが…エルフ達がどんどん増え、国を作り、王というシステムが誕生した。そして、さっき話した狩りが行われたんだ。アーミアも王達に捕えられ、アイズに見せてもらった『メモリーキューブ』に映った王達が言うように、生体実験が行われた。神を封印するために、利用された結果死ぬことになった。それを知った『アオス』は…。」
剣斗「何故ディークや『アオス』はそれを止めなかったんだ?」
シャウト「『ドリューマ』と『オルフェリア』の争いを止めていたんだ。」
ミラァ「そういえば、何で争ってんの?」
シャウト「『ドリューマ』と『オルフェリア』はな、生物ではないんだ。」
天満「どういう意味だ?」
シャウト「あれらは、『錬』の集合体なんだ。理性も何もない、ただの物体なんだ。最初はそうでは無かったがな。」
アイズ「どういうことなんだ?話が見えないぞ!」
シャウト「『アオス』とディーク、この二人を生み出したその時から『ドリューマ』と『オルフェリア』は理性をなくした。特に『ドリューマ』は、全てを『アオス』に注ぎ過ぎたんだ。理性も心もな。本当に力だけの物体。大災害のようなものだな。争ったとは言ったが、『ドリューマ』の暴走を『オルフェリア』が止めてたんだ。『オルフェリア』には理性や心が残っていたんだよ。」
アイズ「なるほどな…『ドリューマ』と『アオス』は二つで一つの存在だったのか…。そしてディークと『オルフェリア』も…。じゃあネオスが『ドリューマ』を復活させようとしているのは、再び一つになるためなのか!」
シャウト「そうだろうな。いわば『ドリューマ』は力の集合体だ。一つに…そんなことになれば、本当にネオスを止められなくなる。」
ネオス「止めてくれっ!」
皆「!」
次回に続く