表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/34

◇登場人物紹介

◇シャー=ルギィズ

ザファルバーンの王都のカタスレニア地区にひっそりと住み着いた変な青年。

見事なまでの三白眼とくるくるの黒髪のポニーテールが印象的。時に変質者と間違われるほど怪しい風体であるが、本人は軽くてお調子者なだけ。人にたかるのがうまく、無一文で酒場にやってきては、周りに恵んでもらっている。

臆病で喧嘩には弱いが、どういうわけか人に好かれる方で、酒場では「兄貴」と慕われている。踊りがうまく、同姓同名の男と呼び分けるため、カタスレニアのシャーというあだ名で呼ばれることもある。

惚れやすく、さらに振られやすい。

推定年齢、二十二、三歳。



◆ラティーナ=ゲイン=サーヴァン

シャーを大親分のシャー=レンク=ルギィズと間違えて、酒場にやってきた娘。

気が強くて意地っ張りな感じだが、目的のために、一途に突き進んでしまう危うさを持っている。

シャーにうっかりと国王暗殺を依頼してしまった上、彼に一目惚れされてしまい、どうしたものか考えている。



◇ハダート=サダーシュ

ザファルバーン七部将の一人。銀髪の上品な貴族といった外見で、その通り物腰が柔らかい。

だが、実際は、主替えを何度も行った不実者であり、シャルル=ダ・フール付きの武官たちのなかでの信頼度は低い。

将軍だが、武術よりもむしろ知謀を買われている模様。近頃ラゲイラ邸に入り浸っているようだが……。



◇ジェイブ=ラゲイラ

ザファルバーンの貴族で富豪。

でっぷりと太った男だが、その外見と合わず慎重派で知能派。案外、常識人あり、本人は手荒なことはあまり好かないようだ。反シャルル=ダ・フール派最大の勢力であるが、用心深い彼が口を閉ざしているため、その実体をつかんでいる者はほとんどいない。


◇ジャッキール

ラゲイラに雇われている傭兵。ラゲイラからの信頼が厚い一方、彼から特別待遇を受けている為、周囲の反感を買ってもいる。

陰気で流血を好む好戦的だが、意外に考え深い一面も。どういうわけか、シャーとの戦いを望んでいる。彼とかつて面識があるらしい。


◇ザミル・リヴィート

王弟。ラハッドの弟で内乱時は第三王子だった。


◇ラハッド

王弟。内乱時はシャルルに次いで第二王子であり、王位継承が見込まれていたが、暗殺される。



◇カッファ・アルシール

ザファルバーン宰相。

元々は武官の為、ややぶっきらぼうで不器用。シャルルの教育担当者であり、後見人のような存在。



◇アティク

シャーの舎弟。気の弱い大男。心優しいためか、シャーに酒をたかられる回数は、他の連中の倍ぐらいある。


◇カッチェラ

シャーの舎弟。毒舌家で頭の回る青年。アティクとは仲がよいらしい。なんだかんだでシャーに無茶をいうが、シャーのことは気に入っているようだ。



◇シャルル=ダ・フール=エレ・カーネス

現ザファルバーン国王。長子であり、第一王子ではあるが、庶子であった為、王位継承者としては見込まれていなかった。現在も、病弱で政治ができないため、宰相のカッファに政治を一任しているらしい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ