表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

76/77

第18話 山林のお掃除と新たな問題

大変ごぶさたしております

 鵜川家の山林奥地には、それはもう野良モンスターがわんさかいた。

 ゴブリン、コボルト、オーク、リザードマン、そしてオーガなどの人型種にくわえ、ラット、ラビット、ハウンド、ウルフ、ボア、ベアーなどなど、獣系のモンスターまで多種多様だ。

 それらが共存したり食い合ったりと、野生の楽園を築いていたのだが、ほんとうに溢れ出す一歩手前だった。


「ごちゃっとしてわかりにくいが、二千は超えておるな」

「うへぇ、まじかよ」


 山林に踏み込んだうえでシャノアが精密な索敵をおこなったところ、予想の倍を超えるモンスターがいるとわかったので、さっそくお掃除の開始だ。



 初日にはとにかく大量購入した自動小銃の弾丸をばら撒きまくり、シャノアの活躍もあって500を超える戦果をあげた。

 翌日になると、少し戦果は落ちて300程度。


 モンスターどももさすがに異常を察したのか、広い山林を逃げ隠れし始めたようで、3日目には100を切り、以降戦果はどんどん減っていった。

 いくらシャノアの索敵が優れていても、遠くへ逃げるモンスターを追い回すのはしんどい。


 ちょうど一週間を機に、山林のお掃除を一度終えることにした。


「7日で、1500を超える討伐か……」


 報告の際、タイジくんの顔が若干引きつっていたよ。


「ああ、そうだ、いくつかスキルオーブを都合してもらいたいのだが、可能か?」

「可能と言えば可能ですが、どういったものを?」

「隠蔽や索敵関連のものがあればありがたい」


 なんだなんだ、隠密部隊でも作るつもりか?


「新たなギアの開発がいい具合でな」

「新たなギア、ですか?」

「ああ、オーブを直接組み込むことで、解析や再現の困難な機能を持つギアを、実用化できそうなのだ」


 アーティファクトじゃん!

 

「アーティファクト……?」

「えっ、タイジくんやっぱり読心術を!?」

「いや、口から漏れていたぞ」

「おおっと」


 いかんいかん、ひとりごとのクセがつい……。


「いや、なんというか、中二病的発想からつい口走ってしまったというか……とにかく、気にしないでください」

「ふむ……なるほど、いい名称だな」

「いやいや、そんな、勘弁してください……」


 狼狽する俺を見て、タイジくんがフッと笑みをこぼす。


「とにかく、そういうことだから、オーブを都合してもらえるとありがたい」

「あ、はい。善処します」


 つまらん失言でいろいろと見抜かれてしまったかもしれんから、ここはご機嫌とりをしておこう。

 俺との付き合いにメリットがあるとなれば、()()にはあつかわれまい。


○●○● 


 タイジくんとわかれたあと、異世界へ戻り、トマスさんへ報告した。


 討伐した野良モンスターは、すべてウォーレン商会へ預けておく。

 あとはトマスさんがうまいことギルドへ納品してくれる手はずだ。

 これで一時的にだが、ギルドへの納品不足は解消するだろう。


 今回はたまたま野良モンスターを大量に狩る機会があったからできた芸当で、何度も使える手じゃない。

 ただ、例の五商会とのいざこざも、そろそろ決着が見えそうなので、これが最後の後押しになるはずなんだが……。


「どうしたんです、トマスさん?」


 なんというか、報告を受けたトマスさんの表情が優れない。


「もしかして、納品数が足りない、とか?」

「めっそうもない! ギルドへの納品に関しては、これを機に解消へ向かうでしょうな」

 

 うーむ、言い回し的に、なにか別の問題が発生した感じだぞ?


「トマスさん、なにかあったのなら、遠慮なく言ってください。役に立てるかどうかはわかりませんが、なにか問題があるのなら、小さなことでも知っておきたいですから」


 俺はともかく、セイカは賢いし、いざとなればタイジくんにそれとなく話を振ってみるって手もある。

 あの人、なんやかんやで役に立ってくれそうだし。


「ふむう、そうですなぁ……少し、お話を聞いていただきましょうか」


 食堂へ場所を移し、アイリスとセイカも呼んで、軽食をいただきながらトマスさんの話を聞く。


「ジャーヴァス商会。例の五商会のひとつなのですが……」


 例の五商会のなかではもっとも新参で、規模の小さいところだそうだ。


「先日、そこの会長であるナタリアさんから、会談の申し出がありましてな」


 先触れの様子からして、こちらへ寝返りそうな雰囲気があったらしい。


「近いうちにぜひ、というお話だったのですが、ここ2日3日ほど、連絡が取れなくなりましてな……」


 気が変わったのか、と考えつつも、心配なのでジャーヴァス商会の状況を探ったところ、どうにも様子がおかしい。


「妙に混乱しているようでして、探りを入れたところ、ナタリアさんの行方がわからなくなっているのでは、とのことでしてなぁ」


 トマスさんは、心配を露わにため息をつく。


 しかし困った。

 心配事は遠慮なく話してくれ、と提案してはみたものの、俺じゃ力になれなそうだぞ。

 銃弾ぶっ放して解決する問題ならまだしも、こういうフクザツなニンゲンカンケーってのは苦手だ。


(主はあれだな、ノーキンというヤツだな)


 テーブルのうえでのんびりとしていたシャノアが、ちらりとこちらを見て、目でそう訴えたあと、大あくびをして顔を伏せた。

 誰が脳筋だ誰が……といいたいが、ジョブを得てからこっち、暴力で物事を解決してばかりだと思い至る。

 もう少し平和裏に、頭を使って物事にあたらねばなぁ。


「とりあえずさ、そのジャーヴァス商会ってとこを訪ねてみたらどうだい? 面会の約束はしてたんだしさ」


 セイカがそう言ったので、俺たちはジャーヴァス商会へ向かった。

本作のコミカライズが決定しました!

明日12/28よりピッコマにて先行独占配信がはじまります!!

よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
異世界と日本の転移が自在な主人公が活躍するお話大好きです。現代科学と魔法やスキルが融合したらもう、チートすぎませんか? 再開されて大変嬉しく思います。 これからも更新お願いします。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ