表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファイナルゲーム  作者: とつにき
6/7

テニスコートはどこにある…

《キーンコーンカーンコーン》


やっと授業が終わったか~、よし、揚羽のとこに行くか!!


俺は揚羽のいる2組の前まで行った。


「お~い揚羽ー!」


俺が声をかけると、揚羽は恥ずかしそうにこっちにきた。


「ち、ちょっと声大きい。恥ずかしいよ…」


「今日は18:00からテニスコート借りてるから、テニスしにいこーぜ!」


「借りるって…学校のコートじゃダメなの?」


「学校のコートには決して近づかないほうがいい!あそこは魔女の巣窟だ。生半可な気持ちで行くと、逆に喰われるぞ!」


「ひぃぃ、僕たちこの前のテニスの授業で入ってたけど大丈夫なの?」


「あれは先生のおかげって、冗談だよ!ほんとは男子ソフトテニス部がないから、あのコートは女子専用のコートになってるんだ」


「えーー!!男子ソフトテニス部はないの??じゃぁどうやって活動していくのさ!!」


「それを今考えてんだよ……で、今日は仕方なくテニスコートを借りました!!」


「夏ノ希くん、テニスコート借りるのもお金かかるんじゃ…」


「まぁ、かかるっちゃかかるけど、そんなお金は心配すんなよ!俺、週2でゴルフ場の球拾いのバイトしてんだ。だから、高校生にしては金持ってるほうだと思うぜ」


「そんな、僕、助けてもらってばっかりだよ」


「気にすんなって!テニスコートまでちょっと遠いから早くいくぞ!」


「う、うん」


俺は揚羽を連れて借りているテニスコートへと向かった。


「ねぇ、結構値段してない?」


「まぁな。ここは定期券外だし、値段もまあまあするしな。毎回借りれるわけじゃない。だから俺らのホームとなるコートを作ろう!」


「夏ノ希くんって、無茶なことばっかりいうね!」


なんだか揚羽がうれしそうに笑っていた。揚羽もよく笑うようになったな…


「無茶でもないぞ!良い情報を耳に入れたんだ!この話はまた後でしてやるよ!さっそくテニスしよーぜ!」


俺は揚羽と共にテニスコートに入った。俺はこの日のためにラケットを2本持ってきていた。


「はい、ラケット一本かしてやるよ!」


「ありがとう。次からは僕もラケット持ってくるよ」


「そうか!記憶無くなる前はソフトテニスしてたんだったな!」


「うん、でも握り方わかんないや!」


「おいおい、俺のサーブをリターンしただろ!?」


「あれは体が勝手に反応して…」


「体が反応って、すげぇな揚羽!」


それから俺は揚羽にラケットの握り方やボールの打ち方などを教えた。


記憶が無くなる前にソフトテニスをしてただけあって、呑み込みがおそろしく早かった。


すげぇ…もぉ俺とラリーすることができてる。揚羽がこんなにうまいなんて思いもしなかった。それに、毎日練習したら高大商業だって、土蜘蛛だって夢じゃない。勝てる…勝てる!!


「揚羽!おまえすごいよ!正直、俺なんかよりずっと上手いよ。久しぶりにテニスしたんだろ!?それでこんなに打てたら充分すごいよ」


「そ、そんなに褒められたら照れるよ…お世辞もほどほどにしてよね…」


「いや、本気で思ってるよ!ちょっと嫉妬もしてるぐらいだ…」


「あ、ありがとう…」


夕日のせいか、揚羽の頬は赤く染まっていた。


それから俺たちは時間を忘れてボールを打ち続けた。


気がつくと、空はすっかり暗くなっていた。


たくさん動いて疲れているはずなのに、揚羽は嬉しそうだった。


「揚羽うれしそうだな。楽しかったか!?」


「うん、本当に楽しかった」


「こんなんじゃ、記憶とかは戻らないか…?」


「わかんない。何も思い出せないし…」


「そうか…まぁいつか記憶が戻ればいいな!」


「ありがとう。でも、どうするのこれから先…毎日こんな遠くまできてちゃ、お金も大変だよ」


「ふっふっふっ、実はだな、さっき言ってた良い情報というのは、学校から30分ほど歩いたところにナイター設備がついているテニスコートがあるとネット検索ででてきたんだ!!」


「へ?じゃあ今日そっちに行けばよかったじゃん!」


俺は揚羽に図星を突かれ、恥ずかしくなった。


「今日見つけたの!!この情報は!!このマップを見る限り穴場だぜ。この周辺は住んでる人も少ないらしいからな。もしかしたら貸切かもしれない。明日、学校おわったらいこーぜ」


「ふふ、夏ノ希くんってテニス馬鹿だね」


「おい!馬鹿にしてんのか!?」


「してないよ」


揚羽は俺をみてニコニコしていた。


「でも、夏ノ希くん…まずは顧問を見つけなきゃだね!そうしないと大会にも出られないよ…」


「そーだよなぁ」


俺はあれから、いろんな先生に頼んではいるものの断られ続けている。どうしたらいいんだ…


「揚羽も、いけそうな先生がいたら声かけてくれよ!とりあえず今日はありがとな!帰ったらしっかり疲れとれよ!明日もあるんだからな!」



「うん!ありがと夏ノ希くん!」




テニスコートと顧問…

まだまだしなきゃいけないことだらけだ…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ