表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愚者の歩  作者: 双葉小鳥
愚者の歩
23/185

第二十一話

 そう決めた矢先、ニコラがエルウィス達を見つめたまま、お兄様。と話しかけてきた。

「お父様とお母様、今日は本当にうれしそうですね」

「ん? あぁ、そうだね。きっとニコと食事ができてうれしいんだよ」

「違いますよ。お兄様が起きたからです」

 ロジャードの方を向き、頬を膨らませるニコラ。

 そんな彼女に微笑み、「そうかな?」という。

「でも、それだけじゃないさ。父さんたちは頑固で可愛い愛娘と、久しぶりに食事ができて喜んでいるんだよ」

 ロジャードの言葉にニコラは赤面して俯くと、そんなことないよ。と弱弱しく反論する。

(そうだ、この茶番劇を終わらせるきっかけ。それがなければ作ればいい)

 彼は内心ニヤリとし、ニコラを使うことに決めた。

 そのため、彼女が慌てるよう悲しそうな声と表情を作る。

「俺は嬉しいよ。可愛い妹と一緒に食事ができて。……ニコは嬉しくない、かもしれないけど…………」

「っ?! そんなの嬉しいに決まってるもん!」

 ロジャードの思惑通りに声を荒げたニコ。

 そのおかげで、茶番劇をやっていた三人がぴたりと動きを止め、彼女を見つめる。

「そう。よかった」

 彼は三人が反応をしめしたことで、先ほどの表情を投げ捨て、淡々と口にし、食事を再開。

 その様に、ニコラがハッとして、勢い良くロジャードを見る。

「?! やりましたねお兄様!!」

(気づいた時すでに遅し。ってね)

 じわじわ近寄る二人に焦るニコラ。

 それに、ロジャードはニヤリと笑う。

「何のことやら。では、ごちそうさま」

 皿に残っていた一切れの肉を口に放り込み、ロジャードはさっさと椅子から立ち上がり、巻き込まれないように素早く扉に移動。

 刹那。彼の居た椅子はエルウィスに倒され、ニコラは左右からリルアーとエルウィスに抱きしめられていた。

「ニコ、ニコ、可愛い可愛い私の娘!」

 涙を流す、リルアーとエルウィス。

 ノエルは朱肉と、養子縁組の紙を取り出し、彼女に抱きつくエルウィスに手渡す。

「さぁニコ。これにサインを! やっと娘になってくれるんだね!!」

「ちょ、ちょっ! お父様、私はサインはしないの!!」

「なぜ! わたしたちが子供に恵まれなかったことは知っているだろう!」

「そうよ! 久しぶりに家族そろって食事したのに!!」

「もぅ、だから!」

 こうして、三人の問答が始まった。 

(……ニコが一緒に食事をとりたがらない意味が分かるな)

 ドアノブに手をかけ、「おやすみなさい」といって、ロジャードは出ていく。

「お兄様! 助けてよ!!」

「ごめんね。無理」

 必死のニコラに、満面の笑みを浮かべて手を振り、扉を閉めた。

『っ……お兄様の薄情者ぉ!!』

 ニコラの叫び声は屋敷中に響いた。

 ニコラを見捨てて、自室に帰ったロジャード。

 室内は月明かりだけが照らし、薄暗い。

 そんな中、彼は上半身の映る鏡の前にいた。

 しかし、鏡にロジャードは映っていない。

 代わりに、波打つ淡い金の長髪と、真紅の瞳をもつ、冷酷そうな男が映っていた。

 そして、その男の背には、大きな鳥の翼のような、片方だけの黒い翼。

 ロジャードはその鏡に手をつく。

 鏡の中の男もロジャードの動きに合わせ、手を突き出す。

(これが本来の俺。ファバル皇国第一皇女・ディティナの子。シルヴィオ・レファニア・ファバル。父は不明。母は俺が五つの時に病で歿し。伯父のファバル皇帝に引き取られ、第三皇子として育てられた)

 鏡に映るロジャードは、ひどく顔をゆがめていた。

 そして俯き、鏡から手を離して太ももの横で拳を作る。

(俺は神が創った【創世の異形】の子。そして、風を操る化け物だ)

 彼は顔を上げ、再び鏡を見た。

 それに映る彼は直毛の黒髪にスカイブルーの瞳。

 『ロジャード』と呼ばれる姿だった。

 そして、物心ついたことからあった記憶をふと思い出した。

 内容は、神話のようなこと。

 世界の神・アルティファスは【創世の異形】を五人同時に創り、大地を創った。

 そして、その中の三人にこの世界に必要な物を。一人に異形を。もう一人に人間を創るように命じた。

 世界に必要な物を創れ。と、命じられた三人は意見を出し合い、空を創り、森と、川、海、生き物すべてを創る。

 異形を創れと命じられた者は簡単に創り上げ。

 人間を創れと言われた者は未知の事で悪戦苦闘。

 結果、人間が一番最後に創られた。

 しかし、なんの力も持たない人間たちは、人ならざる力を持っていた異形たちに支配される。

 人間たちを哀れに思ったアルティファスが、異形たちの力を封じ、彼らを外見だけが違う人間にした。

(だから幼い俺は、人間を創った【創世の異形】をまね、化け物の外見と力を使ってエルセリーネを創った)

 ロジャードの戻った記憶の中にあった、神話の真実。

(しかし、真実は時間と共に捻じ曲げられ、今では異形が虐げられている)

 彼はため息をついて鏡から離れ、ソファーに座る。

 そして、膝に両手を乗せて俯いていた。

(俺は、俺自身の事を誰にも言いたくない。誰にも知られたくない。なぜ俺は、あいつにあんな命令をしたんだろうな……)

 ロジャードは彼女を創ったとき、彼女に言った命令。

 『絶対に死ぬな。もし、それが出来なかったとき。すべてを返してもらう』と。

(まったく、なんであいつは律儀に記憶と、本来の姿を返しに来るかな)

 彼は自嘲気味に笑い、一つため息をついて空を仰ぐ。

(まったく、俺が一番忘れたくても忘れられない。消したくても消せない事実を突きつけやがる)

 ロジャードの中で、押し隠していた戸惑いが溢れだしそうになる。

 でもそれを誤魔化すよう、彼はゆっくりと目を閉じた。

 それから、手の甲を目にかぶせ、悲しく笑った。

(俺はこの力を使い、国土を広げるためだけに生かされた。ただの人間兵器だ…………)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ