表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愚者の歩  作者: 双葉小鳥
愚者の歩
18/185

第十六話

 いつの間にか小屋の扉の前に顔色の悪いルーフがいた。

 彼は、王子の時に使う口調で、ため息交じりに言う。

 顔色の悪いルーフの周りには、彼の部屋で見た男たち。

「解毒したとはいえ、まだ動いてはいけません。お身体に障ります。ルファネス殿下」

 ロジャードは先ほどまで人格が崩壊していたが、スッと臣下の顔になる。

 ルーフは彼の態度の変化になんとも言えない顔をした。

「黙れ。誰のせいだと思っている」

「申し訳ございません。以後気をつけます」

 ロジャードは、棘のある言葉をさらりと流し、すまなそうな顔で謝罪した。

 そんな彼を見て、ルーフは深くため息をついた。

「まったく、叔父上かと思ったぞ」

「……私は父とは声質がまったくと言って良いほど違います」

 すかさずロジャードは、冗談じゃないとばかりにいう。

「話し方が良く似ていた。で、お前はいつまでその格好でいる気だ?」

「はて、何のことでしょう?」

 彼は小首を傾げ、とぼける。

 そんな彼に、ルーフは鼻で笑って、彼の傍に近寄った。

「お前なら、縄から抜けるなど簡単であろう?」

 衛兵を押しのけ、ルーフはしゃがむと、座っているロジャードと目を合わせる。

「ご冗談を。そのようなこと、私はできません。もし、そのようなことが出来たとして、武器を持たない私は斬られてしまいます」

「それこそ冗談であろう。お前は武器などなくても、体術だけでこのくらいの人数は片づけてしまうからな」

 にこやかに話す二人を前に、衛兵たちはどうしたら良いのか解らず、なんとも言えない顔をする。

 しかし、ロジャードの実力を垣間見た衛兵の二人は、顔をひきつらせていた。





「で、なんでロイドはあの毒が、ザバオルの樹液だと分かったんだ?」

 人払いのされたルーフの部屋。

 ベットの端に、だらっと座るルーフ。

 先ほどの王子らしさなどかけらもない。

 ロジャードは、そんな彼の前にある、一人掛けのソファーに座る。

「あ、あぁ。声が聞こえたんだ」

「声? どんな声だったんだ?」

 つい顔をしかめたロジャードに、ルーフは不思議そうに尋ねた。

「女の声だった。俺に、このままではルーフが死ぬといった。だが、俺が望めばそれを避ける知識をやる。と言ったんだ」

「それで、お前はその知識を受け取った。と?」

 ルーフの問いに頷く。

 そんなロジャードの反応に、ルーフは後ろにぼすんと倒れ、布団が音を立てた。

「ロイド、お前馬鹿だろ。第一、そんな都合よく知識をくれるわけねぇだろ」

 呆れたような声でルーフは言う。

 ロジャードは、『病人に心配かけてしまったな』と思いつつも、胸が温かくなった。

「あぁ。『知識だけでは渡せない、その知識に関する記憶がつく』と言われた」

「そうか。でも、ロイドが馬鹿やってくれたおかげで、俺は生きているんだよな」

 ルーフは勢いをつけて起き上がり、ニッと笑う。

 ロジャードはそんな彼に微笑み、ふと、先ほどのノエルに似た青年が誰なのか気になった。

「そういえばさっきの、ノエルさんに似た人。彼は間違いなくノエルさんの血縁者だろ」

「ん? 良くわかったな。もしかして、大人しくしてたのはそのせいか?」

 いつの間にか長靴と靴下を脱いで、ベットの上で両足の裏を見せるように胡坐をかいていたルーフがにんまりと笑った。

「あぁ。ノエルさんだったら、少しでも変なそぶりを見せたら即アウト。とばっちり決定だ」

「なるほど。セメロ公爵家の裏の権力者か」

 違いない。と頷いて、ロジャードはルーフの足に目が行った。

「いつ見ても、お前の胡坐の書き方は変だと思うぞ?」

「そうか? 俺にはこれが普通だぞ?」

 ルーフは自身の足に目を向ける。

 いつもなら長靴や、靴下に覆われている、彼の足の裏。

 その足の裏全体に、一つ目のような痣があることに初めて気づいた。

「ルーフ、それなんだ?」

 エルウィスにもあった痣が気になったロジャードは、ルーフに疑問をぶつけた。

「ん? あぁ。これか? 王族の証だ。叔父上にもあるはずだが?」

「あぁ。昔、見て聞いた。が、途中で勢いよく母さんの話に脱線した」

 ロジャードは昔を思い出し、ため息をつく。

 そんな彼に、ルーフは苦笑いを浮かべた。

「……まぁ、王族だけに出るやつで、これの大きさで王位継承権を決めるってだけだ」

「そうか。じゃぁ、王族を抜けたらどうなるんだ?」

「どうもならないさ。抜けた人間の子まで、ホクロぐらいの大きさで出るってだけで、それから先は二度と出ない」

 淡々と語るルーフ。

 ロジャードはふと思った。

(確か、ウィルロットの腰にこれと同じ痣が……。まさか、な。だいたいウィルロットはノエルさんの実の息子だ。考え過ぎだろう)

 ロジャードはその疑問を振り払うよう、ルーフに告げた。

「そうか。でも、俺そんなこと聞いたの初めてなんだが……」

「そりゃそうだろ。王族の秘密みたいなもんだ」

 当たり前だろ? と言うルーフにため息が出た。

「いいのかよ、俺に話して」

「ロイドは公爵家の息子だろ?」

 ルーフが笑っていった。

 これを聞き、それもそうか。とロジャードは納得した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ