エネルジコ(4)
[セフィル]:「…………で?」
[吹雪]:「で?」
[セフィル]:「何だ?」
[吹雪]:「いや、学園長が聞いてきたんでしょう?」
[セフィル]:「何か言いたそうな顔をしていた気がしたからな」
[吹雪]:「何も考えてませんよ、別に」
[セフィル]:「そうか、じゃあ私がしゃべってもいいか?」
[吹雪]:「いや、別に許可を取らなくても」
[セフィル]:「優しいな、吹雪は」
[吹雪]:「普通の返答だと思いますけど」
[セフィル]:「そうか、じゃあ話させてもらおう。いるのか?」
[吹雪]:「へ?」
[セフィル]:「だから何だ?」
[吹雪]:「いや、だから何でもありませんってば」
[セフィル]:「ふむ、そうか? じゃあ話を戻すが、いるのか?」
[吹雪]:「話が見えないんで、少し詳しく言っていただけますか?」
[セフィル]:「確かに、ちょっと端的すぎたか。じゃあ詳しく話すとしよう」
[フェルシア]:「はーい、吹雪くん後9周ね」
[舞羽]:「吹雪くん、ファイトー」
[繭子]:「ガンガンいっちゃえー、ふーちゃーん」
[カホラ]:「吹雪、ガンバ!」
[聖奈美]:「ほら、もっとペースを上げなさい!」
…………。
[セフィル]:「――というわけだよ」
[吹雪]:「いやいや、話が見えてきませんよ」
[セフィル]:「吹雪は鈍感だな」
[吹雪]:「いや、鈍感じゃなかったとしても分かんないですよ。俺、探偵じゃないんですから」
[セフィル]:「じゃあ教えてやるとしよう。吹雪は、あの4人の中で気になってる子はいないのか?」
[吹雪]:「ぶっ!?」
[セフィル]:「おい、きちゃないぞ? 吹雪」
[吹雪]:「何故赤ちゃん言葉ですか? それに変なこと言い出したのは学園長のほうでしょう」
[セフィル]:「ん? 何がだ?」
[吹雪]:「いや、そんな、気になってるとか……」
[セフィル]:「いたところでおかしいことじゃないじゃないか。あんなにかわいい女の子が周りにいるのに、気にならないわけはないだろう?」
[吹雪]:「そうかもしれませんけど……」
[セフィル]:「じゃあ、吹雪はあの4人は嫌いなのか?」
[吹雪]:「いや、極端にも程がありますよ、それは」
[セフィル]:「じゃあ好きなんだろう?」
[吹雪]:「いや、ですから……」
[セフィル]:「煮え切らない態度だなー」
[吹雪]:「だ、だって……」
[セフィル]:「冗談だよ、そんなに深く考えなくていい。ただ単純に、一緒にいて不快になるような子はいないだろう?」
[吹雪]:「それは、もちろんですよ」
[セフィル]:「なら、少し気になる子だっているはずじゃあないのか?」
[吹雪]:「……戻るんですか? そこに」
[セフィル]:「だって、知りたいんだもん」
[吹雪]:「もんって、学園長……」
時たま飛び出す現代風の口調にはつい動揺してしまうな。