表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソプラノ  作者: BAGO
個別ルート・カホラ ソンス
277/1013

カホラルート・ソンス(6)

[場所:地下空間]


[吹雪]:「――とおっ!」

シュタ。……どうにか前回の二の前にはならなかったようだ。でも、まだ気は抜けないぞ。むしろ勝負はここからだ、カホラをしっかりキャッチして身の安全を確保しなければ。

[吹雪]:「カホラー!」

大声を出してカホラに応答を求める。すると、程なくして――。

[カホラ]:「吹雪ー!」

カホラの声が帰ってきた。まだ遠くから聞こえるから半分を少し過ぎたくらいだろうか? 

[吹雪]:「今のうちに」

俺は落ちてくるであろうポイントでカホラの到着を待つ。

[吹雪]:「さあ、いつでも来い」

…………。

[カホラ]:「ふ、吹雪ー!」

大分声が近くなっている、もうそろそろか?

[カホラ]:「きゃあああっ!?」

悲鳴と共にカホラは出口から飛び出した。よし、ベストポイントだ。俺はしっかりカホラをキャッチした――が。

[吹雪]:「おわぁ!?」

やっぱり、そう上手くはいかせてくれないらしい。キャッチした時の衝撃でバランスを崩してしまい、カホラを抱えたまま盛大に尻餅をついてしまった。

[吹雪]:「う、うう……ケツが……」

[カホラ]:「だ、大丈夫? 吹雪」

[吹雪]:「あ、うん、全然大丈夫」

腰の次はケツか……というかケツだったら木から落ちた時にも強打したっけな。でもまああの時は一人で勝手に落下したわけだから、その時より成長はしてるな。

[吹雪]:「カホラは大丈夫? 怪我してないかい?」

[カホラ]:「ええ、おかげさまで。……もう、無理しなくていいって言ったのに」

格好はそのままで、俺の頬をぶにぶにと突いてきた。

[吹雪]:「いけると思ったんだよね。……格好よく決められなくてちょっと残念だ」

[カホラ]:「十分カッコいいわよ、こうして支えてくれたんだし。ね?」

[吹雪]:「あはは、ありがとう」

[カホラ]:「……ひょっとしたら、ピアリーたちもこんな状況になったのかしらね?」

[吹雪]:「可能性は、あるかもしれないね。というか、先人たちがこれを作ったのって……」

[カホラ]:「そ、それはないんじゃないかしら? ……理由はないけど」

先人たちにちょっとした疑問を持ってしまった。

[カホラ]:「ちょっともったいないけど、立たないとね」

[吹雪]:「よ、よろしく」

カホラは上体を起こして立ち上がった。やっぱり以前と同じ作りのようで、目の前にはもうストーンサークルが見えていた。

[カホラ]:「構造自体は、第4のストーンサークルと一緒みたいね」

[吹雪]:「そうみたいだね。だとすると、ストーンサークルの作りも、第4のものと似てるのかな?」

[カホラ]:「真実は目の前にあるし、見てみましょうか。吹雪、アシストよろしく」

[吹雪]:「了解」

俺たちはストーンサークルの調査にかかる。

……………………。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ