表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソプラノ  作者: BAGO
個別ルート・カホラ アマービレ
251/1013

カホラルート・アマービレ(13)

[吹雪]:「はあ……」

腰をトントンと叩きながら地面とひたすら睨めっこを続ける。この体勢もちょっと疲れてきたな。

[カホラ]:「今の行動、おじいちゃんみたいよ? 吹雪」

[吹雪]:「今ならおじいちゃんの気持ちが理解できる気がします」

[カホラ]:「ふふ、そうね。――ふう、ちょっと疲れたわね」

そう言いながら先輩も自分の腰を叩いた。どうやら先輩も、俺と同じ症状が出ているらしい。

[吹雪]:「休憩しましょうか?」

[カホラ]:「それがいいわね、このまま続けたら、この体勢のまま固まっちゃいそうだし」

先輩はゆっくりと上体を起こして立ち上がった。

[カホラ]:「何だか、一気に景色が広がったわね」

[吹雪]:「――よいしょ」

グキッ。

[吹雪]:「うっ!?」

[カホラ]:「だ、大丈夫? すごい良い音がしたけど」

[吹雪]:「た、多分大丈夫です。折れてはいないはずです」

[カホラ]:「そ、そうよね。折れてたら悲鳴くらいは上がるはずだし」

ちょうどいい休憩ポイントを見つけ、俺たちは腰を下ろした。

[カホラ]:「四足歩行は楽じゃないってことを再認識したわ」

[吹雪]:「二足歩行が一番ですよ、やっぱり」

[カホラ]:「そうね。――はあ」

ため息をついて、肩をトントンと叩いた。

[吹雪]:「よかったら揉みましょうか? 肩」

[カホラ]:「吹雪も疲れてるでしょう? 無理しないでいいわよ」

[吹雪]:「先輩の疲れてる姿を見てるほうが俺にとっては無理です。やらせてください」

[カホラ]:「――じゃあ、お願いしようかしら」

[吹雪]:「任せてください」

先輩の背中に回り込んで、肩に手を伸ばす。

[カホラ]:「ん……上手ね、吹雪」

[吹雪]:「昔、よく家族にやってましたから。その感覚がまだ指に残ってたみたいです」

[カホラ]:「そっか、親孝行息子だったのね、吹雪は」

[吹雪]:「その頃は親孝行ってことを知らなかったんで、ただ喜んでもらいたい一心でやってたというか」

[カホラ]:「今も、世直しの最中だったかしら? 吹雪のお父さんとお母さんは」

[吹雪]:「そうですね、連絡はないですけど、多分どこかで頑張ってると思いますよ」

聞く人によっては、馬鹿馬鹿しいことかもしれない。その気持ちも分からなくない、何故なら世直しだ、当て所のない旅、そう呼ぶこともできなくはない。でも、両親は本気でこの世界の平和を守るために、確固たる決心で旅立って言ったんだ。だから俺も、本気で応援する義務がある。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ