表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソプラノ  作者: BAGO
個別ルート・カホラ ピウ
223/1013

カホラルート・ピウ(3)

[吹雪]:「――というわけなんだ」

[愛海]:「そうなんだ、だから最近よくカホラさんと一緒にいるのね」

[吹雪]:「ど、どうして一緒にいたって知ってるんだ」

[愛海]:「図書室に本を返しに行った時、たまたま発見したのを見たから。あの時はどうしてか分からなかったけど、こういうことだったのね。一つ謎が解けたわ」

[吹雪]:「人に言いふらすなよ?」

[愛海]:「大丈夫だってー、そんなに信用ないの? 私」

[吹雪]:「……自分の胸に手を当てて聞いてみろ」

[祐喜]:「それで? 進展はあったのかい?」

[吹雪]:「ああ、あんまり大きい声では言えないが、四季のピアノを守っているストーンサークルを見に行くことができた」

[祐喜]:「へー、すごいじゃない? どんな感じだったの?」

[吹雪]:「さすがって感じだった。四季のピアノを守るに相応しい作りだった」

[祐喜]:「羨ましいなー、僕も見てみたいよ」

[吹雪]:「残念ながら、これ以上教えるわけにはいかないな。見たいのなら、自分の力で探してくれ」

[祐喜]:「じゃあ、あの日からかなりの進展があったんだね」

[吹雪]:「とは言っても、まだ半分くらいだと思う。ここからが正念場だろうな、今までは資料があったから助かっていたけど、ここからはあまり有力な情報もない。根気が必要になってくるはずだ。今日からは、情報探しがメインだ」

[愛海]:「今日からってことは、今日もカホラさんと調べるの?」

[吹雪]:「ああ、そのつもりだ」

[愛海]:「今日くらい休んだらいいのに、クリスマスイブなのよ? その聖なる日をかび臭いにおいのする部屋ですごすなんて、ムードがないじゃない」

[吹雪]:「別に図書室はかび臭くないだろう、別に心配いらねぇよ。それに――」

ちゃんと、言うことは言うつもりでいる。

[愛海]:「それに、の後は何が続くの?」

[吹雪]:「何でもない、とにかく、俺たちは達成のために頑張る」

[祐喜]:「僕たちは何にも手伝えないけど、応援はしてるから、頑張ってね」

[舞羽]:「ファイト、吹雪くん」

[吹雪]:「その言葉で十分だ、ありがとよ」

[繭子]:「はーい、じゃあ授業始めるよ~。あれ? 翔くんはどうしたの~? 何だか死んだ魚みたいな顔をしてるけど」

[祐喜]:「あ、問題ないです。スルーしてくれて大丈夫ですよ」

[繭子]:「そうだね~、じゃあ早速進めていこう~」

マユ姉にもスルーされてしまうとは……翔、逆にすごいぞ、お前。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ