表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソプラノ  作者: BAGO
個別ルート・カホラ レント
167/1013

カホラルート・レント(4)

 [場所:第四音楽室]


[吹雪]:「なんで、祐喜たちも分からないって言ってました」

[カホラ]:「そう、しょうがないわよね。これだけ調べても、まだまだ謎が多いから、それで祐喜が全て知ってたりしたら、逆に困っちゃうわ」

[吹雪]:「そうですね、今までの努力が報われずに終わっちゃいますもんね」

[カホラ]:「私たちの力で切り開いていきましょう」

[吹雪]:「はい」

[カホラ]:「というわけで、まずはピアノの練習ね」

[吹雪]:「はい、頑張りましょう」

今からカホラ先輩は自分の全てのパートを弾いていく。俺はその横で、遅れることなく楽譜をめくっていく。

[吹雪]:「本当に、こんなことでいいんですか?」

[カホラ]:「もちろんよ、自分一人で楽譜をめくってたら通して弾くことはできないんだから。とっても大事な役目よ」

[吹雪]:「そうですか? だとしたら、全力でめくります」

[カホラ]:「力んで破ったりしちゃだめよ?」

[吹雪]:「はい、分かりました」

[カホラ]:「すう……はあ……」

カホラ先輩は深呼吸をし、精神統一に入った。そして――曲を奏で始めた。

[カホラ]:「…………」

いつもと同じ、とても安定感のあるメロディーラインだ。以前学園長に指摘された強弱も、今はしっかりとついていて曲調に幅も出た。来たる本番に向けて、形は完成に近づいてると思われる。

俺はタイミングを合わせて楽譜をめくった。先輩は軽くうなずいて、そのまま弾き続ける。今のところノーミス、このままうまく続けられるだろうか。

……………………。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ