表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

第八章

第8章 女神の試練と未来の選択


公爵家の権限が凍結され、帝都では前代未聞の事態として話題が渦巻いていた。

ララリーはその渦中にありながら、かつてのように孤独ではなかった。

「――ほんっと、お堅い世界だね。書類ひとつにも印章が三つも必要ってどういうこと」

エールルは机に並んだ文書の山にうんざりしながらも、手を止めない。

彼女の現代的な知識と効率的な処理能力は、帝国の役人たちをすでに驚かせていた。

「ありがとう、エールル。あなたがいてくれるから、私は……崩れずにいられる」

「なにそれ、愛の告白? やだ照れるんだけど」

「ふふ……ちがうわ」

柔らかく笑い合うふたり。

それは、ララリーが「もう一度この時間を与えられた」理由そのものを思い出させる瞬間だった。

女神との契約――あの日、あの瞬間。

ララリーが“断罪される未来”の直前、魂の奥底で願った「復讐したい」という強い想い。

一方、エールルは事故に巻き込まれ、命の終わりを前に「誰かの役に立ちたい」「友達がほしい」と願った。

その二人の想いが重なった場所に、女神は現れた。

――“願いを叶えるには、それ相応の覚悟が必要です”

女神は言った。

過去へ戻すことは神の領域でも稀な奇跡。

しかしその分だけ“試練”が課されると。

「真実を見抜き、罪を照らし、魂の均衡を取り戻せ」

それこそが二人に課せられた使命。単なる復讐劇では終わらない――魂の正義をもって、この国を正すという試練だった。

その証拠に、女神は“啓示”という形でララリーにひとつの力を与えていた。

それは、“相手の偽りを見抜く”力。触れた言葉や物に込められた嘘を、直感として見抜く能力だ。

ララリーは、すでにその力を使っていた。

デーナの語る言葉、ブレンダンの経歴、評議会で提出された文書の不自然な点――

全て、女神の加護が示していた“歪み”だった。

「ねえ、ララリー」

「なに?」

「……私ね。気づいたの。あなたの“復讐”って、ただ誰かに仕返しするだけじゃないよね」

「……」

「あなた、誰よりこの国を愛してるんだと思う」

ララリーの目が、ほんの少し潤んだ。

「そんなこと、考えたことなかった。でも……エールルがそう言ってくれるなら、そうなのかもしれない」

私たちは、未来を選べる。

そう思えた瞬間だった。

――その夜。ララリーのもとに、また女神の声が届いた。

“次なる試練の扉が、開かれました”

“王家に潜む「裏切り」と「呪い」を見抜き、正すべき時です”

女神の言葉とともに、ララリーとエールルの戦いは新たな局面へと移る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ