表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

由緒正しき軽装歩兵

由緒正しき軽装歩兵

作者:黒笠
「セニア・クライン、私はお前との婚約を破棄する!」
 よりにもよって、将来、国を救うであろう聖騎士のセニアを断罪し、婚約を破棄したアスロック王国王太子のエヴァンズ。
 先祖代々、千年以上、あえて軽装歩兵を行ってきた家系に生まれたシェルダン・ビーズリーは、直接の関わり合いはないものの、そんな王太子の下、腐敗した軍隊の現状と国の未来に失望し、国を出ることにした。
 新天地の隣国、ドレシア帝国に居着いてなお、下級兵士軽装歩兵の身分、視線から眺める、半ば他人事のような魔塔と聖騎士を巡る戦い。他人事であろうとした。
 シェルダンは己の人生を歩みつつも、聖騎士セニアに見出され、一連の争闘に否応なく巻き込まれていく。そして死んで家系を途絶えさせたくない一心から、あれやこれやと手を尽くしていく。
 一方、祖国であるアスロック王国は聖騎士セニアを追放した後、皇太子エヴァンズ主導のもと、さらなる迷走を続けていく。
 一人の人間として、人生を推し進めていこうとする中で、魔塔を巡る戦いが我が身の近くに迫ってくる。
 軽装歩兵とはいえ、千年を超す家系に生まれたシェルダン。ただの軽装歩兵ではいられない。軍人としての責務と血を紡ぐ責任の間で揺れながらも、鎖鎌、身に着けた技や経験、判断能力、持てるすべてを活かして、強かに立ち回る。
 アスロック王国、ドレシア帝国の両国に立つ魔塔5本を巡る人々の物語である。
 
 
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
3 魔塔〜聖騎士なき王国
2022/03/02 00:57
4 盗賊殲滅
2022/03/04 00:21
5 盗賊後始末
2022/03/05 00:13
6  商隊救援
2022/03/06 00:15
7 商人〜聖騎士の回し者
2022/03/07 00:29
8 対談〜聖騎士敗北1
2022/03/15 01:15
9 対談〜聖騎士敗北2
2022/03/16 00:51
10 対談〜聖騎士敗北3
2022/03/17 00:33
11 対談〜聖騎士敗北4
2022/03/18 09:27
12 侍女とのデート1
2022/03/18 22:10
13 侍女とのデート2
2022/03/19 22:15
14 侍女とのデート3
2022/03/20 13:13
26 聖騎士の決意
2022/04/02 18:32
30 第1皇子の英断
2022/04/05 21:23
31 第7分隊〜ハンス1
2022/04/07 17:04
32 第7分隊〜ハンス2
2022/04/08 12:10
33 第7分隊〜ハンス3
2022/04/08 22:13
34 第7分隊〜ハンス4
2022/04/09 14:08
40 幻術士1
2022/04/25 12:09
41 幻術士2
2022/04/26 21:19
45 魔塔攻略前夜
2022/05/11 16:31
61 魔塔崩壊
2022/06/21 12:08
62 怒れる侍女
2022/06/22 13:42
63 ガレキの中から
2022/06/23 08:10
64 聖騎士からの申し出
2022/06/23 13:10
65 聖騎士の従者1
2022/06/24 15:14
66 聖騎士の従者2
2022/06/26 12:11
82 聖剣返還1
2022/07/12 01:10
83 聖剣返還2
2022/07/12 12:10
87 幻術士の訪問
2022/07/16 12:16
88 聖騎士の焦り1
2022/07/17 17:13
89 聖騎士の焦り2
2022/07/18 08:20
90 聖騎士の焦り3
2022/07/18 16:13
91 水色の髪の聖女1
2022/07/19 12:09
92 水色の髪の聖女2
2022/07/20 13:19
93 水色の髪の聖女3
2022/07/21 16:05
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ