新しいパパ
あまりに印象的だったので短いですが書いてみました。
さて、突然ですが我が家には三歳児がおります。一人息子になります。もうすぐ四歳になるのですが、中々ぶっ飛んだ発言をしてくれます。いや、子供ってのは皆そうなんでしょうけどね。
そんな彼との会話を一部抜粋させて頂きます。
その日は自分が休みだったので、幼稚園の送迎をしまして。帰りの車内での会話です。
「ぱぱー、今日はエビカニ踊ったのー(エビカニクスの事)。僕がエビエビで、しゅーちゃん(幼稚園の仲良しさん)がカニカニだったのー」
「そっかー。楽しかった?」
「うん、ママがエビエビで、じいじはカニカニ。ばあばはエビエビだよー」
「そっかー。皆決まってるんだねー」
「パパは白菜白菜ねー」
「何でだよ。脈絡ないわ」
また、その夜の寝かしつけ時。
「今日ね、お客さん来たの」
「誰が来たか解る?」
「ん、っとね」
「知らない人かな?」
「新しいパパ!」
うん、めちゃくちゃ良い笑顔でしたよ。一点の曇りの無い、綺麗な瞳でした⋯⋯。
「お天気の日にね、お外から来たの!」
ちなみに、息子はまだ日付けの感覚が解らないです。
何とか今日と明日は認識出来てきたのかなあ、という感じです。
ちなみに種明かしとしては、この日自分が散髪したのが原因でした。
決して、俺じゃない新しいパパが登場したりしたワケではありません。
ちょっと心臓に悪かったですけどね。
子供との会話は驚きの連続です⋯⋯。