表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『王の菜園』の騎士と、『野菜』のお嬢様  作者: 江本マシメサ
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/168

堅物騎士は、思いがけない出会いを果たす

 馬を駆け、分岐の合流点にある町を目指す。

 ほどよく馬を休ませ、走らせた結果夕方には到着した。

 第二の都市にほど近いこの町は、商人や旅人が多く行き交い賑わっている。

 治安は良さそうに見えるが、路地裏などはどんな輩が潜んでいるのかわからない。

 果たして、ロイクールはリュシアンをきちんと守っているだろうか。

 少し離れた場所で身なりの良い年若い娘が、ガラの悪い男に絡まれているのを見て不安に思う。

 周囲に使用人の姿はない。日が暮れると、女性の一人歩きは危険だ。

 娘の足元に旅行鞄があるので、家出でもしてきたのか。

 リュシアンと年頃が同じくらいに見えたので、ついつい重ねて見てしまう。


「おい、姉ちゃん、ちょっと酒に付き合えや」

「止めて! 放しなさい!」


 コンスタンタンは溜息を一つ落とし、絡む男の腕を取って言った。


「おい、嫌がっているのが見えないのか?」

「なんだ、お前は! どこのどいつだ!」

「名乗るほどの者ではない」

「はあ!?」


 男は分かりやすく激昂し、コンスタンタンに殴りかかってくる。

 ただ、酒を飲んでいるのだろう。足元がふらつく男はコンスタンタンの敵ではなかった。

 男が振り上げる拳を除け、逆に腕を取って曲がってはいけない方向に捻る。


「い、痛い、痛い、痛い! ク、クソ、何をしやがるんだ!」

「このまま騎士隊に突き出されるか、大人しく家に帰るか、選ばせてやる」

「な、なんだと!?」

「騎士隊に突き出されたいようだな」

「い、いや、帰る! 家に、帰るから!」


 手を放したら、男は体の均衡を崩して地面に転がる。しかし、すぐに起き上がり、脇目もふらずに逃げていった。


「あ、あの、ありがとう。助かったわ」


 助けた女性は深々と頭を下げ、礼を言ってくる。

 アーモンド形をした亜麻色の瞳は潤んでいた。その上、カシミアの外套はわずかに着崩れている。乱暴な手つきで男に絡まれたのだろう。気の毒なことだとコンスタンタンは思った。


「怪我は?」

「ええ、大丈夫よ」 


 育ちのよさが、立ち姿からにじみ出ている。

 パールグレイの髪をきれいに編み込み、計算されたおくれ毛を垂らした美しい娘だった。

 道行く男は、娘を振り返って見ている。それほど美人なのだ。


「この時間帯は、酔っ払いがうろついている。早く、宿に行ったほうがいい」

「あ、ありがとう」

「予約はしているのか?」

「いいえ、していないわ」


 彼女に構っている場合ではないが、このまま放っておいたら安宿に泊まって大変な目に遭いそうだ。

 どうせ、コンスタンタンも宿に調査に行く予定だった。仕方がないので、最後まで面倒を見てやることにした。


「宿まで案内する」

「いえ、大丈夫だから」

「いいからついて来るんだ」

「……はい」


 まず、街に入ってすぐにある宿屋は、そこそこ部屋がよく食事もおいしい。食堂は昼夜問わず賑わっているのだ。

 以前、コンスタンタンもここの宿に泊まっている。


「だがここは、ガラの悪い奴らも出入りする。女性の一人旅での宿泊はオススメできない」

「そうなのね。知らなかったら、ここに泊まっていたと思うわ」


 あの場で別れなくてよかったと、コンスタンタンは思った。

 中央街を抜け、貴族御用達の店が並ぶ通りにでてくる。その中にある高級宿までコンスタンタンは案内した。


「ここの宿ならば、安全だろう」

「本当に、なんとお礼を言っていいのか」

「礼など必要ない」

「あなた、お名前は? せめて、お詫びの品だけでも贈らせていただきたいのだけれど」

「気にするな。これでも騎士だ」

「まあ、騎士様だったのね!」


 出てきた時は着の身着のまま騎士隊の制服だったが、私情で動いていることもあって、二日目からは私服だった。

 今日は革のジャケットにズボンというシンプルな恰好をしている。


「私は、ソレーユ・ド・デュヴィヴィエ。またお会いすることがあったら、必ずお礼をさせていただくわ」


 ソレーユと名乗る娘の家名を聞いて、コンスタンタンは瞠目する。

 デュヴィヴィエは公爵家。国内の五本指に入るほどの名家だ。なぜ、デュヴィヴィエ公爵家の令嬢が、供も連れずにこんなところにいるのか。

 疑問は尽きなかったが、これ以上彼女に付き合っている暇はなかった。

 とりあえず、ソレーユとはこの場で別れ、コンスタンタンは宿でリュシアンについて調査を行う。

 宿屋の受付で、リュシアンについて情報を聞き出す。

 宿側は個人情報の提示を嫌がった。だが、誘拐事件なので騎士隊の身分証を出し、情報を提供するように命じる。


「金髪碧眼の、ガチョウを連れた美女ですか? いいえ、来ていませんよ」

「……」


 貴族令嬢が宿泊するに相応しい宿は、ここしかない。どうやらロイクールは、安宿にリュシアンを連れて行ったようだ。

 怒りが、腹の底から湧き上がる。

 ならば今度は、違う宿を探すしかない。

 幸い、リュシアンはガチョウと共にいる。どこにいても、目立つだろう。


 中央街にある商店の通りを歩いていたら、ガアガアグワグワと鳴くガチョウの声が耳に入った。


「──アン嬢!!」


 振り返ったが、リュシアンの姿はない。

 代わりに、ケージに入った白と黒のガチョウを発見する。

 そこは肉屋で、ケージには「凶暴につき、半額」と書かれたガチョウが売られていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ