表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/168

堅物騎士は、女性達の戦場に戦々恐々とするその二

 早速、選考が開始となる。

 ソレーユは満面の微笑みで、リュシアンに命じた。


「それではリュシアン、あとは、頼むわね」

「仰せの通りに」


 リュシアンはソレーユに、深々と頭を下げた。

 人が見ている前では、親友ではなく、主従関係となる。この辺も、徹底するらしい。

 でないと、フォートリエ子爵家の娘を、私的な理由で首席侍女に採用したと思われるからだ。

 贔屓を前面に出すと、反感を買う。そのため、リュシアンとソレーユが仲良くするのは人目のない場所でと、決めているようだ。


「では、みなさま、こちらへついてきてくださいまし」


 宿を出て、アランブール伯爵邸のほうへと歩いて行く。

 王都の街並みのように、整備されていない道を、踵の高い靴を履いた者達が続いた。

 明らかに、先頭を歩くリュシアンと距離が離れ始める。


「な、なんですの、この、凸凹な道は!」

「きっと、整備するお金が、ありませんのよ!」


 リュシアンに聞こえないと思ったのか、好き勝手言っている。

 近くを歩くコンスタンタンのことを、アランブール伯爵の子息であると知らない者達なのだろう。

 ため息をつく傍で、リュシアンの母クリスティーヌが猛烈な勢いでメモを取っていた。


「バルニエ子爵夫人、ベルモン男爵夫人、無駄口を叩く。マイナス十点!」


 容赦なく、減点していた。

 クリスティーヌだけでなく、散り散りになったアランブール伯爵家の使用人がいて、言動などを確認しているようだ。


「厳しいですね」

「当たり前です! 侍女の評判が、主人の評判に繋がることもあるのですよ。状況を受け入れ、耐え忍ぶことも、侍女に必要な適性なのです」

「な、なるほど……」


 コンスタンタンも、クリスティーヌの前では言動に気を付けようと心に誓った。減点された挙げ句、「リュシアンと結婚させません!」などと言われた日には、立ち直れないだろう。


 たどり着いたのは、アランブール伯爵家の裏庭である。

 ここには、リュシアンの宝物である温室があるのだ。


「こちらの温室に、ミニキャロットがありますので、お一人様一本、収穫してきていただきたいのです」


 集まった女性陣を見てみると、眉を顰め、不快な表情をする者がほとんどであった。

 当たり前だろう。野菜の収穫だなんて、侍女の仕事ではないから。


「温室に入るときは、こちらの長靴をお履きになってくださいませ」

「冗談じゃないわ!!」


 一人の女性が叫び、ズンズンとリュシアンのほうへ詰め寄る。

 年頃は二十歳前後か。黒い髪に、つり上がった目が特徴的な女性であった。


「あれは――」


 コンスタンタンは女性に覚えがあった。

 ティエール侯爵夫人だ。最近結婚したが、彼女は後妻である。すでに跡取りもいるので、子どもを産む必要はないのだろう。

 リュシアンをジロリと睨み、一言物申そうとしている。


 コンスタンタンが一歩踏み出した途端、ぐっと腕を掴まれた。

 クリスティーヌである。じっと、強い瞳をコンスタンタンに向けていた。動くな、と言いたいのだろう。


 クリスティーヌと見つめ合っている間に、ティエール侯爵夫人がリュシアンの前にたどり着いてしまった。

 キッと睨み、リュシアンに噛みつく。


「野菜の収穫をして、どうやって侍女の適性を見るというのよ! わけがわからないわ!」

「でしたら、あなた様は、されなくて結構です。どうぞ、このままお帰りになってくださいませ」

「なんですって!?」 

「主人から命じられたことを遂行するのが、侍女のお仕事ですわ。それができないのであれば、あなた様に適性はございません」

「どこの世界に、侍女に野菜の収穫を命じる主人がいるというのよ!」

「ここは、王の菜園ですわ。この地を拠点とする以上、野菜とは切っても切れない関係にあるのです。もしも、農業従事者が足りないときには、ソレーユ様がわたくし達に野菜の収穫を命じるかもしれません」

「だから、それがありえないって言うのよ」

「何度も申しますが、ここは、王の菜園、ですわ。国王陛下が口にする、野菜を育てる地です。ただの畑ではないのです」


 笑顔をたやさないリュシアンの迫力に、だんだんとティエール侯爵夫人はたじろぐ。


「先ほどの言葉は、聞かなかったことにいたします」


 リュシアンはティエール侯爵夫人を不採用にせず、発言を水に流した。


「なるほど。我が娘ながら、やりますね」

「どういうことですか?」


 先ほどの言動で、何がわかったのか。コンスタンタンにはサッパリだった。


「ティエール侯爵夫人の発言は、この場にいる者達のほとんどが思っていたことでしょう。その問題を浮き彫りにし、説明する場としたのです」

「ああ、なるほど」


 リュシアンは手をパンパンと叩き、何事もなかったかのように選考を進める。


「さあ、選考を始めましょう。あちらに用意している長靴をお履きになって、一人一本、ミニキャロットの収穫をお願いいたします」


 リュシアンがティエール侯爵夫人に向かって、「さあ、行きましょう」と声をかけた。

 ティエール侯爵夫人は渋々、といった様子で温室を目指す。


 ミニキャロットの収穫に挑んだのは、百名中半数ほどだった。

 

挿絵(By みてみん)

王の菜園の騎士と、野菜のお嬢様のコミカライズの2話が公開されました!

ウサギのミートパイを焼きます。

どうぞよろしくお願いいたします!

http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/saien/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ