表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

【一】

挿絵(By みてみん)

  風よ届けて

  私はとても幸せだと

  もう帰ることのない遠い故郷

  愛するひとたち

  どうか泣かないで……


   *   *   *


 照りつける日差し、むせ返るほどの汗のにおい、狭い谷間に石を切り出すのみの音が絶え間なく響く。休憩を告げる太鼓が鳴ると、男たちは道具を投げ出し水くみ女の方へ駆け寄った。


「あは、おつかれさま。冷たいお水をどうぞ。たくさんあるから、順番にね」


 女たちの中にひときわ輝く笑顔の少女がいる。みずみずしい肌、きちんと束ねた亜麻色の髪、細い腕で水がめを抱え、くるくると動き回る姿が可愛らしい。男たちはなんとか振り向かせようと、四方から声をかけた。


「セラ、こっちにもおくれ」


「おれが先だよ」


「もう一杯もらえるかい」


 すっかり暇を持て余した他の女たちは、やれやれと肩をすくめて苦笑する。


「セラのおかげで、あたしたち楽させてもらってるよ」


「本当に。元気で、優しくて、いい子だね」


 彼女の笑顔にみな疲れを忘れ、穏やかな気持ちになった。この過酷な石切り場に咲く可憐な花は、清々しい香りで人々の心を癒す。


 良質な石材の産地であるこの谷では、十五になると男は石切り、女は水くみの労役を課せられる。セラと呼ばれた少女はまだ十四だったが、足を怪我した母親に代わり、数日前から手伝っていた。


「監督官さまも、どうぞ」


 指揮台の上でふんぞり返っていた監督官は、大きな瞳で見つめられてつい顔をほころばせる。


「……それは賄賂か?」


 突然、頭上から降る男の声。監督官はあわてて手を引っ込め、セラは声の主を見上げて首をかしげた。


「暑くてのどが渇くのは、みんな同じかと思って……騎士さまも、いかがですか?」


「ばかもの、ひれ伏せ!」


 監督官はセラの頭を押さえつけて、膝をつかせる。他のものはすでに平伏し、セラが咎められるのではと案じた。


 立派な軍馬に乗ったまま、男はセラを値踏みする。ただの阿呆か大物か。


 夜の闇のような黒髪、同じ色の瞳、精悍な顔におそろしい傷痕があるこの男こそ、広大な領土を治める皇帝マティアス・ラウリ・ヴァルティアである。


 監督官に耳打ちされ、ようやくセラは事の重大さを知る。不敬罪は即処刑、青ざめ、震えた。


「これほど名を馳せても、まだ知らぬ者がいるとはな」


 皇帝マティアスは愉しげに笑い、馬に鞭を入れた。馬は一つ大きくいななき、セラの脇を駆け抜ける。と、同時に、マティアスはセラを抱き上げた。


「来い。俺が何者か、とくと教えてやる」


 一瞬のできごとに誰も止めることができず、ただセラの悲鳴が谷間に響き、消えた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ