表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/25

暴動鎮圧部隊隊長、イヴァーク

午前五時、起床した私はすぐさま業務連絡を端末で確認し、今日の予定を立てる。 テロリスト共の活動も最近は活発になって来ており、大規模な戦いに備える必要もあるだろう。 


 幸い、私の部隊には優秀な人材が多くいる。 テロリストをも打ち破ることが出来るだろう。 朝食をとりながら思った。


 今日の仕事は新人指導だ。 今年でもう50年になるが、新人教育には慣れない。 テロリストとの戦いで命を落とす新人を見るのが、辛い。



 [イヴァーク様へ一通、メールが届いております。] 端末から機械音声が聞こえた。 メールの内容は、昨夜の警察署襲撃事件の犯人について詳しく書かれたものだった。


 坂井 弥太郎 52歳 職業:探偵

 前科:強盗殺人 窃盗 公務執行妨害

  犯行時刻に、フルフェイスヘルメットを被りコートを着て歩いていたという目撃証言あり。

 

 相変わらず物騒な街だな、ここは、メールを送って来たやつは暇人なのだろう。 しかし、情報は確認してみる必要がありそうだ。 新人指導の後に、情報課にでも行ってみるか。


  **************************************





 暴徒鎮圧部隊には、様々なスキルが要求される。 ワープ対策、ミサイル無効化、レーザー反射、正確な射撃、無尽蔵の体力。 それらを新人に叩き込み、優秀な隊員にすることが私の仕事だ。


 「イヴァークさん、宜しくお願い致します! 今日付で着任しました! メアリー•ガレットと申します!」


 女性隊員はいつぶりだ? 元気があってよろしいが、訓練にはついて来れるだろうか。


 「スウェーレシティ、暴動鎮圧部隊隊長のイヴァークだ。 今日からメアリー、君の指導を任されている」


 「はい! どんなメニューでさえこなして見せますよ!!!」


 「本当に元気だな、だがその調子がどこまで続くかな? まずは基礎体力の確認から行くぞ。 10kmトラックを100周走ってもらう、どんなメニューでさえこなせるのだろう?」


 彼女には厳しいかもしれんが、暴動鎮圧部隊にはこのぐらいの体力が必要だ。 思い知ってもらおう。


 ランニングが始まった。 メアリーは小さな体躯ながら、綺麗なフォームでトラックを駆ける。 周りの隊員が驚くのが目に入った。 私も信じがられない。


 100周するのにそう長い時間はかからなかった。 メアリーは得意げな顔をして此方に走ってくる。 汗ひとつ流した様子は無い、恐ろしい新人が入って来たようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ