表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネイビージャイアント  作者: 水里勝雪
54/71

46-3 悪こそ真の強さ

「吉村班長、ちょっといいですか?」

 スカイタイガーの格納庫。吉村班長がひとり、機体を一機ずつ点検しながら油圧系の状態を確認していた。その背後から、蒼真の声が響く。


「なんだい、そんな怖い顔をして」

 確かに、蒼真は吉村班長を睨みつけている。


「聞きたいことがあって」

 吉村班長はゆっくりと休憩スペースへ移動する。蒼真もすぐに後を追った。


「で、聞きたいことって?」

 吉村班長がパイプ椅子に腰を下ろす。


「吉村班長——ズバリ聞きます。あなたは藤森参謀長と共謀して、新スカイタイガー計画を進めているんですね?」

 吉村班長が不敵に笑った。


「急になんだ? 一体何を根拠にそんなことを言うんだい」

「ここ数週間、あなたの行動を監視していました。たびたび参謀長室へ足を運んでいましたよね?」

「それがどうした? 昔の上司と部下の関係だ。積もる話もある」

 蒼真は鋭い視線を向ける。


「本当のことを言ってください——僕は、吉村さんのことを尊敬しているのに」

 吉村班長の表情が強張る。そして大きな声で笑った。


「蒼真君、相変わらず純真だな。そんなことじゃ、誰かにはめられるぞ」

 しかし、蒼真の視線は変わらず鋭い。


「分かったよ。本当のことを言おう」

 吉村班長は、ゆっくりとうつむいた。


「新スカイタイガー計画は、俺が藤森に進めるよう提案した」

「・・・・・・なんで、それを黙っていたんです?」


「たかだか整備班の班長ごときが言うことを、誰が聞く? こういうことは、上から落とすのが一番なんだ。ちょうど藤森も次期総監の座を狙っていて、目立つコンセプトを求めていた。渡りに船だったんだよ」


「それで・・・・・・ なぜ新スカイタイガー計画なんですか?」

 吉村班長は深く息を吐いた。


「北九州に、最初の怪獣が現れたときの戦闘機を整備していたのは——俺だった。あの事件で、三人のパイロットを失った。四人目は奇跡的に助かったがな」

「芦名さんのことですね」


「そうだ」

 吉村班長の語気が少し重くなる。


「だから、今度こそスカイタイガーで死者は出さないように——装甲、非常脱出装置などを入念に整備してきた。だがな・・・・・・」

 吉村班長が顔を上げる。


「それでも、死者は出た」

「・・・・・・それも芦名さんのことですね」

「あゝ、だから今度こそ、パイロットに死者を出さない。それが俺の使命なんだ」

 蒼真が目を閉じる。


「でも芦名さんは・・・・・・」

「知っている。彼は自暴自棄になり、怪獣に突っ込んだ。それは戦闘機のせいではない。それは——分かっている」

 吉村班長の語気が強まる。


「俺は若い頃から、自分の希望する職場に就くことができなかった。周囲の人間は、俺を“エース”だの“次期参謀候補”だのと勝手に持ち上げていたが・・・・・・ 事実は違った。結局、整備班に回されたとき、心に誓ったんだ。戦闘機で死者は出さない、と」

 吉村班長がゆっくりと立ち上がる。


「だが、どうだ? 現実は——九州で四人、怪獣攻撃隊でひとり。俺の願いなんて、現実には届かなかった」


「それは——仕方のないことです。誰しもが、自分の思い通りにはならない」

「その通りだよ」

 吉村班長は、静かに蒼真の肩へ手を置いた。


「だから自分の思いを押し通すためには、悪にならなければいけない」

「悪?」

 蒼真は吉村班長から発せられた言葉に違和感を覚えた。


「そうだ。つまり、自分の計画を邪魔する人間は排除すべきなのさ」

「え、」


「だから、新スカイタイガー計画に反対する岩川を飛ばした」

 背筋に冷たいものが走る。尊敬していた吉村班長から「悪」という言葉を聞くことになるとは、思ってもみなかった。


「じゃあ……今度は北沢参謀と三上隊員を陥れようとしたんですね?」

「そうだ」

 吉村班長の言葉が、妙に冷たく感じられる。


「それはおかしいですよ。いくら正しい計画を進めるためだとしても、人を陥れるなんて・・・・・・」

「相変わらず甘いな、蒼真君は」

 吉村班長が蒼真の正面に立つ。


「いい悪いの話じゃない。勝つためには悪にならなければ負けてしまう。ネイビージャイアントだってそうだろう?」

「ネイビーが……?」


「彼は人の怒りという名の悪を身にまとい、炎と化して怪獣を粉砕している。つまり——悪にならなければ、敵を倒すことはできない」

「それは・・・・・・」

 蒼真は反論できなかった。


「いいか、阿久津蒼真。君は怪獣にも宇宙人にも立ち向かい、勝たなければならない。そうならば、強くなれ。そのためには、悪にもならなければならない」

「でも・・・・・・」

 言葉が出ない。自分は本当に、悪によって怪獣を倒しているのか? 吉村班長と同じ道を歩んでいるのか? そのとき警戒音が格納庫に響き渡る。


「緊急指令、緊急指令。横須賀港付近に怪獣が上陸。怪獣攻撃チームは直ちに現場へ向かえ。スカイタイガー、発進準備」

 周囲の赤いパトライトが点滅する。


「発進準備だ。蒼真君——この議論は、後だ」

「分かりました」

 蒼真は格納庫を離れる。それと入れ替わるように、三浦、三上、鈴鹿の三隊員がスカイタイガーに搭乗するために格納庫へと駆け込んできた。吉村班長は、急いで発進誘導室へと向かう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ