表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/51

Kapitel.30


 悠翔が帰ってから、一樹は秀に明日真央を休ませるとメールを送ると、返信の代わりに電話がかかってきた。

「え、どうしたんですか?」

『んあ、いや。どうしたのかって思って……』

 秀の歯切れが悪い。一樹は気にせず言った。

「ちょっと熱出しちゃって。明日は念の為休ませます」

『今真央は……』

「寝てますよ。多分疲れも出てきたんだと思います」

『そうか…。熱って、何かあったのか?』

「…疲れが出てきたんでしょう」

 悠翔のことは言うべきだろうか。けれど、真央は悠翔と会うことを内緒にしていたし、容易に話さない方が良いのかもしれない。

『……一樹、何か隠してるよな』

 秀の冷たい言葉に、一樹は顔を引き攣らせた。

 ……、秀さんを欺くのは無理だし、このままじゃあ姉ちゃんも無理をするだけだよな……。

「……姉ちゃんには内緒にしてくれますか」

 真央は寝てるはずで、一階にいる一樹の声が真央の部屋に届くことはないとは思うが、念の為一樹は小声で言った。

「あ、出来たら佑月さんにも言わないでくれると……」

『……わかった』

 秀が神妙に返事をする。

 一樹は深呼吸をして、真央が突然家を飛び出してからの経緯を簡単に説明した。



『……なるほどな』

 一通り話を聞いた秀は、溜息と同時に言葉を発する。『そりゃあ風邪引くだろ』

「ですよね」

『つか、悠翔は明日も来るんだろ?大丈夫か』

「まぁ、多分姉ちゃんを殺そうなんて考えてるとは思えませんから」

 一樹が真剣に言うと、秀は吹き出した。

『そこまで考えられてたらおしまいだよ。そういう心配はしてねぇって』

 秀に笑われ、一樹は少し顔を赤くする。

『明日、俺も帰り寄ろうか?』

 秀がふいに真剣に言ってきた。

 一樹はつい食いついてしまう。

「っ、本当ですか!」

『ん、明日遅くなるのか?』

「え、いえ。そういうんじゃないんですけど。ちょっと買い物に行きたくて」

『あぁ』

「別に、悠翔さんを信じてないわけじゃないんですけど、やっぱ記憶がないので、ちょっと心配なんです」

『そうだなぁ。大至急帰ったとしても四時半になっちまうけど良いか』

「全然構いません。僕が家に帰って、出かけるのがそれくらいになりますよ、きっと」

『じゃあ、すれ違いになるかな』

「そうなります……って、あれ。秀さん、部活はないんですか」

『んあ。あったっけなぁ』

 秀がとぼける。本当に忘れてるのか、ないことにしてるのか……。

「でも、よろしくお願いします」



「真央、大丈夫なの?」

 玄関で、佑月が心配そうに言う。

 雨は夜のうちに止んだようで、しかしまだ道路は濡れているし、曇っていた。気温も低い。

「多分……、部屋に行きますか?」

 一樹が提案すると、声を聞いていたかのように真央が階段を下りてきた。

「姉ちゃんっ、何してるの。寝てなきゃ」

 一樹が慌てて駆けつけると、真央は肩で息をしながら呟くように言う。

「学校…行くよ……」

「何言ってるの。絶対に駄目」

「でも……、授業が……」

 一樹についてきた佑月が、一樹に変わって真央を支え、真央を説得させながら部屋に誘導していく。

「ノートは秀のを写せば良いし、真央の頭だったら一日くらい休んでも平気よ。だから、今日と明日と明後日と休んで、月曜に行こう、ね?」

 真央と佑月が階段を上がっていく。

 秀は小声で一樹に言った。

「……真央には言ってないのか。あいつが来るって」

「はぁ、それどころじゃなくて。というか、姉ちゃんさっきまで寝てましたし」

「じゃあ驚くだろうなぁ」

「でも、嬉しいと思いますよ」

「だと良いが……。ところで、あいつはいつ来るんだ」

「八時前に来てくれるよう言いましたけど」

「じゃあ俺は会えないわけか」

「まぁ、秀さんはともかく、佑月さんと会わせたら混乱するでしょう」

「だろうなぁ」

 秀が呟いたとき、佑月が真央の部屋から出てきた。

「落ち着いたか?」

 秀が声をかけると、佑月が小さい声で答えた。

「うん。真央本人も、動くのが辛いようだったから。ちょっと言ったら渋々って感じで納得してくれた」

「んじゃあ、俺らも行くか。電車に間に合わなくなるし」

「そだね」

 そう言って、二人は出ていった。

 時計を見ると、七時二十分過ぎ。悠翔が来るにも、一樹が学校に行くにも、十分時間がある。

 もう少し早く来てもらえば良かった、と一樹は少し後悔した。

 一樹は階段を上がって、真央の部屋に入る。

「姉ちゃん……、大丈夫?」

 一樹が声をかけると、真央は拗ねたように言った。

「あーあ。無欠席を目指してたのに」

「昨日、あんな濡れて帰ってくるからだよ。あれじゃあ風邪引いてもおかしくないだろ」

「仕方ないじゃん。雨が降ってきたんだから」

 真央が、ふいっと顔を背ける。一樹は肩を竦めた。

「ちゃんと寝てるんだよ」

「あぁ、一樹も学校なのか」

「昼はうどんでも食べて。冷蔵庫に入ってるから」

「えー。私がやらないといけないのー」

「まぁ、悠翔さんがやってくれるよ」

 言ってから、一樹ははっとした。

「は?」

 真央もぽかんとしている。

 しまった、つい言っちゃった。

「……どゆこと?」

 真央が空耳じゃないことを確かめるように言う。

 一樹は眼を泳がせた。

「……悠翔が、なんだって?」

 一樹はふうと息を吐いて、覚悟を決めて口を開く。

「だから、悠翔さんが来てくれるんだ。俺がいない代わりに、姉ちゃんを看病してくれるって」

「……な、なんでそんなことになってるの」

 真央がゆっくりと身体を起こす。

「昨日、悠翔さんが看病したいって言うから。姉ちゃん一人じゃ心配だし、頼んどいたんだよ」

「……そう」

 真央がそっと息と一緒に言葉を吐き出した。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ