表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/62

30話 収納バッグ

 ギルドに戻ると、一応気にしていたのかギルドマスターのランドルフさんと受付のローラさんと一緒に待っていてくれたようだ。


「はい、確かに村長さんのサインに間違いないようですね。こちらゴブリン討伐4体分も確認いたしました。初クエスト完了、おめでとうございます」


 あっという間に終わってしまったけど、みんなの力が合わさった結果だと思うと、とっても頼もしく感じられる。


「ありがとうございます!」


「問題ないとは思ってはいたけど、あっさりクエスト終わらせちまったな」


「近くに巣を作ろうとしていたようですが、数もそこまで多くなくて、早めに見つけられてよかったです」


「運も実力の内と言いたいところだが、索敵に向いている召喚獣もいるし、攻撃力も申し分ない。まあ普通にお前らの実力だろうよ。これからもよろしく頼むぞ」


「とはいいましても、私たちは学園での実技や勉強が主となりますから、あまりギルドでクエストばかりもしてられません。でも、モンスターとの実戦は必要です。休息日などで、みなの都合が合った時にはまた来ますわ」


「討伐クエストについては、月に三回で構わないから、クエストを完了させておけばランクが自動的に上がる。そうすれば、もう少し強いモンスターのクエストも受注できるようになるはずだ。その辺も考えておいてくれ」


「そうですわね。ゴブリンばかりだとサバチャイさんが飽きてしまいそうですもの」


「サバチャイ、ゴブリンよりもキツネを倒したいね。次に会う時は、調理用のゴム長靴を履いたサバチャイがジャンピングキックをお見舞いするよ」


「キツネって、雷獣のことか。俺の雷獣をそんないじめないでやってくれよ。というか、一度あのビリビリをくらうと、しばらくは嫌がるもんなんだけどな……」


「それじゃあ、サバチャイそろそろ帰るよ。だけどルーク、一時間ぐらいしたらまた呼んでほしいね」


「何でですか?」


「まったく、財布の中身をさらに倍にするつもりでしょー」


「黒い姉ちゃんの考えそうなことね。それもあるけど、サバチャイにも別の考えあるよ」


 それもあるんかいっ!


「えーっと、何かまた実験ですか?」


「サバチャイの装備品をこっちの世界に持ってきておきたいよ。それで、ルークに全部持っていてもらいたいね」


「それは構わないんですけど、装備品全部となるとさすがに僕も肌身離さず常に持っているというのは難しいというか……」


「ルーク、よく考えてみるね。茶色い姉ちゃんのバッグをサバチャイが持って分身する。バッグは二つになるね」


「収納バッグを二つにする!? そ、それって、いいんですか? つ、捕まらないで平気?」


 思わず、グッドアイデアとは思ってしまったが、シャーロット様とジゼル様の顔を見て様子をうかがってしまう。


「シャルはどう思う?」


「そうですね。これは誰にも迷惑を掛けていないから、セーフかなと思いますわ」


「そうだよね……。でもねルーク、これで収納バッグの商売を始めたら、貴族としては見て見ぬふりはできないよ」


「そ、そんなことやりませんって! そもそも、レイクルイーズ家の収納バッグなんだから、事前登録だって指定してもらわないと僕が使うことは出来ません」


「それもそうね。では、ルークは私の家までご一緒してもらえるかしら。さずがに収納バッグのことは、お父様に相談しないとならないわ」


「そ、そうなりますよね。かしこまりました」


 昨日、夜ご飯はお断りさせていただいたのに、一日も経たずに結局レイクルイーズ家当主であるレイモンド・レイクルイーズ公爵様と会うことになってしまった。どちらにしろ、遅かれ早かれ会うことになっていたのだろう。父が知ったら泣きながら同席させろと騒ぐに違いない。それぐらい僕のような商人の息子が簡単に会える人物ではないのだから。


「それにしても、この収納バッグ、本当にビクともしませんね」


 サバチャイさんは、フィオレロさんの持っているバッグを床に置いてもらうと、さわったまま、また気持ち悪く分裂をした。もちろん、触れている収納バッグも二つに。ぬかりなく財布は計四つに増えていた。


 四つの財布を抱えたサバチャイさんは、逃げるようにして帰っていった。なんとなくいけないことをしているのは本人も理解しているらしい。あとは、どんな装備を持参してくるのか、ちょっと気になるところである。


「このバッグはレイクルイーズ家の者か、フィオレロしか持てませんからね。フィオレロ、もう一つの収納バッグも持って帰ってくれるかしら」


「はい、シャーロット様」


「じゃあ、私はここで失礼するよ。シャル、ルーク、フィオレロまたね!」


「ええ、明日また学園で会いましょう。きっと同じクラスでしょうからね」


 明日から学園の授業が始まる。クラス分けに関しては、僕たちはAクラスになるはずだととのこと。きっとテオ様や、まだお会いしていないキース様も同じクラスなのだろう。


「ではルーク、行きましょうか。収納バッグは魔力認証をしなければならないの。登録者にはルークとサバチャイさんも入れておいた方がいいと思うのだけど」


「そうですね。戦闘中を考えたら、どちらでも開けられるようにしておきたいですね。少し、心配ですが……」


「そうね、少し心配ですわ……彼専用のバッグは与えません。理由はわかりますね?」


「ええ。もちろんですとも」


 収納バッグいっぱいに増やした財布を入れて、異世界に持って帰る姿が目に浮かぶ。


 決してサバチャイさん専用収納バッグは、持たせてはならない。

なろう作家にとっての養分は、ブックマークや評価(最新話一番下からできます)で応援していただけることです。ぜひ、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エビルゲート~最強魔法使いによる魔法少女育成計画~
新作投稿開始しました。こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ