合流
「灰色の肌の女────?」
不気味なそれに思わず険しい表情になる。
「ええ、ダークエルフである私を魅了して惹きつけるほどの美貌で無表情にどこかを眺めていたわ。でも────、惹かれるのと同時にどこか恐ろしいものを感じたの。」
まだ身震いしているシスティアさんはカテラに体をさすられている。
「ジンはその女性に覚えはないんですか?」
ココロッココが尋ねてくるがもちろんそんな女性に覚えがあるはずもなく、
「ないない!自慢じゃないが俺は一度会った女性は絶対に覚えてる!しかもそんな特徴のある人、忘れるはずないだろ?」
「一体なんなんでしょうかその人は……。」
そうして一同頭を悩ませていると医務室の扉がバンッと勢いよく開け放たれた。
「ジンいるかぁ!!」
バッドの若干しゃがれた声が響く。
「いるぞー、どうした??」
ヒラヒラと手を挙げバッドの方を見やると何やら切羽詰まった様子で────。
「お前、フーリ様と話したろ!?どうだった!?入るか??うちに!!てか入ってくんねぇとうちがやべぇ!!」
言葉を弾丸のように勢いよく並べ、ずかずかと大股で詰め寄ってくる。
「まてまて!!なんだ一体!?」
「うちに!フーリに入るのかって聞いてんだ!!」
「はあ?別に入んねえけど。」
バッドはなにをこんなに焦ってんだ?
しかし俺がそう答えた途端、ひどく残念な様子で頭を抱えるバッド。
「まじで何も伝えてなかったのかよ……。」
「どうしたんですかバッド。様子がおかしいですよ。そもそもジンをここに連れてきたのは勧誘ではなく診察のはずでしたよね?」
そうココロッココが尋ねると。「ああ、そうだな悪い。」と一呼吸して気持ちを落ち着けてから話を再開した。
「さっきまで定例会議に出席してたんだ。」
「ええ!?全権大使が集まるあの!?よく出席できたね!!」
カテラが子供のように驚いた。しかし依然話の全容がつかめない俺は腕組みをしながら記憶を遡っていた。
定例会議??エルフに連れてかれたのがそこか。全権大使が集まるってことはバーゼリアの言っていた用事ってのもそれだろうな。
「呼ばれた理由はジン、てめえの参考人てことでの出席だった。」
「へ?俺?」
参考人て……その言い方、俺が犯罪者みたいじゃねぇか!!
おいおいバッドよ。古今東西、天上天下を探しても俺ほど清廉潔白、純粋無垢な男がいようか!!いやいない!!はずだ!!よってその物騒な言い方の訂正を求めるぞ!!しないというならばぁ~ん、徹底的に争うまでだーー!!!
「ああ、お前を殺すかどうかの会議にな。」
はい、犯罪者みたいでした。それも死刑を求刑されるレベルの。
いやいや待て、この世界で俺は何もしていないはずだ────多分な!!それがどうだ!!死刑レベルの罪を犯したことにされている!!これは確実に冤罪、濡れ衣、スケープゴートッ!!!!俺はこの罪を断固拒否し徹底的な調査のもと公平な裁判を申し立てる!!
「そ、それで結果は……?」
「とりあえずは保護観察対象ってことになった。俺がかばってやったんだ感謝しやがれ。」
「おお!!ないすバッド!!」
とりあえずセーフ!!
俺は心の中で天高くガッツポーズをした。当たり前だ、突然告げられた死刑判決が覆ったのだ。被せられた罪状は明らかじゃないがそんなことはどうでもいい、さあバッド!!無罪と筆で書いた半紙を掲げて町を闊歩しようじゃないか!!
そう心で叫びくるりとバッドの方を向く。しかしそこには未だ浮かない顔のバッドがいた。バッドが再度重々しく口を開く。
「それでな、さっき言ったと思うがてめえがフーリに入んねーといけなくなった。」
────────────?
「なんで?」
「お前は異世界人ということを差し引いても素性が知れなすぎんだよ。そんで今後お前のことをどうするか話しているところにボスがてめえをフーリに入れるって火に油を注いだもんだから話がヒートアップして殺すかフーリに入れるかってことになったんだ。結果、フーリに入るってことが承諾されたからもうてめえはフーリに入るしかねぇってわけだ。」
……その話、あまりにも俺が可哀想では?
「そういうわけだジン!!一ミリも悪いなんて思っていないが同じ綺麗好きな冒険者としてこれからよろしくな!!なはははは!!!」
開け放たれた扉の方から聞き覚えのある気持ちのいいほど快活な女の声。あいつだ────。