表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編フィクション

暇つぶしランド

作者: 藤見倫


 暇つぶしランド。



 そんな名前のお店を見つけた。ちょっと怪しげな雰囲気もあったけど、暇だったので入ってみた。


「いらっしゃいませ。もしかして、お暇ですか?」


 店に入るなりこんなことを言われたのは初めてだった。でも、こんなお店に入ったのはこっちだし。


「はい、ちょっと」


「では、遊んで行かれてはいかがでしょうか。1時間で1000円です」


「え、何して遊ぶんですか?」


「あなたの自由です。奥の部屋で、何でも準備できますので」


 カウンターの脇には、ドアがある。


「うーん……特にやりたいことは無いんですけど」


「では、こちらでランダムに決定しますね」


「そうですか……じゃあ、やってみます」


 暇だし、1000円だし。


「ありがとうございます。では、奥の部屋へ参りましょう」


 会計を済ませて奥へ。しばらくは、暗い廊下が続いた。正面にだけ、出口の光が見えている。



 やがて出口が近付き、ようやく視界が明るくなった。


「これは……ビリヤード……?」


 真っ白な部屋に、ビリヤードだけが置かれていた。


「そのようですね。ご経験は?」


「あ、いや、ないです」


「では、やりながら説明しますね。勝負しましょう」


 ルールはそんなに難しくなかった。真ん中に集まってる球に白い球をぶつけるのがスタートで、後は1番の球から順に落としていく。


「数字をそのまま点数にして、合計点で競いましょう。あなたからどうぞ」


 先行を譲ってくれた。


「持ち方はこんな感じで、槍で突くようなイメージで押してください」


 見よう見まねで棒を持って、やってみた。だけどガスッって感じになって、球は情けないぐらいに遅いスピードで横に逸れた。


「あはははは……初めのうちはそんなこともあります。次は、私の番ですね」


 カン、カンカンカカカンカン。


 店員が打った球は真ん中の集団にクリーンヒットし、番号の付いた球が散らばる。これ、できたら気持ちいいだろうなぁ。


「では交代です。1番の球を狙ってくださいね」


「よし」


 今度は、球を前に飛ばすことができた。1番の球に当たるも、穴には落ちず。


「あ~惜しい。次は私ですね。負けませんよ~~」


 そのまま、時間が来るまで同じルールで遊び続けた。ほとんど負けたけど。


「ありがとうございました。楽しかったです」


「いえ、こちらこそ、ご利用ありがとうございました」


 店の出口で挨拶。最後に、店員は爽やかな笑顔を見せてこう言った。


「とてもよい暇つぶしになりました」

 お読み頂いた皆さま、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ