表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやかし漫画家黒川さんは今日も涙目  作者: 真木ハヌイ
1 お隣の黒川さん
7/62

1 お隣の黒川さん その7

 その日、彼女が目を覚ましたのは正午過ぎだった。


 こんな時間まで眠ってしまうとは。自堕落な自分にちょっと罪悪感を感じつつ、それを払拭するように前日と同様にスマホで職探しを再開した。


 しかし、結果はやはり前日と同じだった。そう、何かよさそうな求人情報があっても、その連絡先に電話することができなかったのだ。彼女の心の中にはやはり、前の職場での恐怖体験がわだかまっていた。


 結局その日は、家でそんなふうにスマホを抱えて悩んでいるうちに日が暮れた。


「ま、まあ、仕事探しは明日からでもいいわよね……」


 自分に言い訳するようにそう独りごちると、一人で夕食を済ませ、入浴し、床についた。明日こそは何か仕事を見つけよう、と、固く決意しながら。


 そして、その夜もまた、彼女は前日と同様の悪夢にうなされた。そう、またしてもあの男に追いかけられる夢を見てしまったのであった。しかも、前日よりいくらか鮮明な夢のようだった。


「きゃあっ!」


 やがて夢の中でその男に捕まったところで、彼女は悲鳴とともに飛び起きた。


「ま、また同じ夢……」


 額ににじんだ冷たい汗を手でぬぐいながら、ベッドから起き上がり、スタンドの灯りをつけ、部屋の中の様子を確認してみた。


 時刻は午前三時半。昨日と同じように未明のまだ暗い時間だったが、昨日とは違い、謎の足跡は部屋のどこにもなかった。


 よかった。昨日のアレはやっぱりただの見間違いだったんだ。ほっと胸をなでおろす雪子だった。


 と、そのとき、


 ドンッ! ドンッ!


 突如、玄関のドアが外から激しく叩かれたようだった。その音が部屋中に響いた。


「な、なに……?」


 こんな時間に誰だろう。


 恐怖と不安がたちまち胸のうちに湧き上がってきた。そして、そんなふうに身を萎縮している間にも、玄関は再びドンッと強く叩かれたようだった。


「ど、どなたですか?」


 おそるおそる玄関のほうに近づき、外に向かって声を出してみた。すると今度は、


「……雪子」


 と、低い、とても小さな声が聞こえてきた。それも、どこかで聞いたことがあるような……。


「だ、誰なの!」

「……」


 返事はなかった。声もそれ以上何も聞こえなかった。


 そこで彼女はさらに思い切って、玄関ののぞき穴から外の様子をうかがってみた。すると――外には誰もいないようだった。


「え? なんで……」


 直後、そのまま玄関を開けてアパートの廊下に出てみるが、やはりそこに人影はなかった。ただ、アパートの廊下のかぼそい照明が、殺風景なコンクリート造りの廊下を照らしているだけだった。


「どういうこと?」


 玄関を叩いていた人物は、叩くだけ叩いて急にこの場から立ち去ったってこと? いったいなぜ? 誰が何の目的でこんな時間に……?


 ひたすら不気味なものを感じ、彼女はたちまち震えおののいた。これではまるで、前夜と同じような怪奇現象と呼ぶしかないではないか。


 と、そこで、今度はアパートの廊下の突き当たり、階段のほうから足音が聞こえてきた。彼女はとっさにびくっと身を震わせ身構えた。しかし、それは一瞬で解除された。その足音の主は、鼻歌まじりで階段を上がっていたのが聞こえたからだ。しかも、その声には聞き覚えがあった。


 そう、その人物とは――、


「おや、赤城さん。こんな時間にどうしたんですか?」


 と、階段を上がって廊下に出たところで、その人物、黒川は雪子に気づいて声をかけてきた。


「く、黒川さんこそ、こんな時間に外出ですか」


 と、若干声を震わせながら答える雪子だったが、内心はすごく安心していた。よかった、階段を上って現れたのが怪奇現象じゃなくて、生きた人間で。



「まあ、僕は夜行性なので、ちょっと散歩をね」


 そう答える黒川は昨日までと同じジャージ姿だった。ただ、顔色は昨日までに比べてずいぶんいいように見えた。さっきまで鼻歌を歌っていたし、なんだか機嫌もよさそうだった。


「こんな時間に散歩? いったいどこに?」

「とある拘置所の近くまで」

「なんでそんなところに」

「そりゃあ、つい最近、死刑囚の死刑が執行されたからに決まってるじゃないですか」

「え」

「いいですよね、死刑執行って。僕、そういうの大好きで、ニュースとかで、かかさずチェックしてるんですよ」


 黒川はにっこり笑って言う。とても生き生きとしたいい笑顔だが……。


「いや、あの、黒川さん? 言っている言葉の意味がよくわからない――」

「ああ、それから繁華街のほうにも足を運びました」

「繁華街? お酒とか飲んで、夜遊びですか?」

「いやいや。そういう街に渦巻く人間のただれた欲望や穢れた情念を、散歩しながらたっぷり吸い込んできたんですよ。いいですよね、邪気邪気して心が洗われるようでした」


 黒川は目を輝かせながら言う……が、やはり言っていることの意味がわからない。ジャキジャキって何だ。どんな表現だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ