表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/24

第6話 草むしりは三文の徳




 テオドール・ピストリークス伯爵様の住まう屋敷に住み込みで働くようになって、はや数日が過ぎた。


 今日のわたしは、屋敷の庭の草むしりをおこなっていた。


 先ほどまで、執事のオルガノさんも一緒に仕事をしていたはずだったのに、なぜかいなくなり、わたしは一人でひたすら草をむしっていた。土のむせ返るような匂いが、鼻をくすぐってくる。手は泥だらけ、草で何度か切ってしまって、細かい傷がついていた。


 ひざ丈の黒いワンピースに白いフリルのついたエプロンを、いつものようにわたしは着ている。ただ、今日は普段とは違って、もつれがちなくすんだ金色の髪をポニーテールにしてまとめていた。


「オルガノさんは、一体全体どこに……」


 日も傾きつつあるので、だいぶ外の風が涼しくはなってきていた。

 だけど、ずっと作業を続けていたのもあって、わたしの額を汗が流れていく。

 額の汗を私は拭おうと、自前の手巾を取り出そうとしたんだけど……。


「は! オルガノさんがケガした時に渡したままだから、手巾がいつもより少ないんだった!」


 先日、割れた壺の欠片でオルガノさんがケガをした際、止血のために手巾を貸して以来、一枚不足していたのを思い出す。

 ここ数日、あいにくの雨だったこともあり、晴天の今日、やっとで干していたのだった。


「仕方ないから、このまま作業を続けようかな……」


 あと何度か草をむしれば、終了の予定。このまま汗が流れたまま頑張るしかない。

 決意をかためる必要があったのかは分からないけれど、決意を固めたわたしが作業を再開しようとしたところ――。


「アリア」


 背後から、氷のように涼し気な声が聞こえた。

 びっくりして振り返ると――。

 

「テオドール様!」


 わたしの背後にテオドール様が立っていたのでした。

 まあ、わたしの名前はアリアじゃなくてマリアですけども……。もう何回目……。


「日差しを浴びても大丈夫なんですか?!」


「私をなんだと思っている……?」


 わたしが目を丸くしながら話しかけると、テオドール様からは低い声で返事があった。

 いつも屋敷の中で、やれ実験だの研究だのと引きこもっていらっしゃるので、わたしの肌よりも白いんじゃないかというぐらい、彼は色白だ。


(てっきり、伝承に聞く血を吸う魔人を思い出したとか、そんなことは言えない……)


 たじろぐわたしに、テオドール様が「もう良い」とだけ答えた。


(また呆れられたかもしれない……)


 わたしが突拍子もないことを言って、彼が呆れる図式が段々と出来上がってきている気がする。


「オルガノから、これをお前に返してほしいと言われて渡しに来た」


 そう言って、テオドール様が紺碧のフロックコートの懐から取り出したのは、わたしの白い手巾だった。


(オルガノさん、自分で渡せば良いのに……というか、ご主人様を小間使いのように利用するなんて、なんて恐ろしい……)


 まあしかし、オルガノさんならやりかねないなとも思ったり……。


(というか、テオドール様が素直というか、まじめすぎるというか……)


「アリア、お前は素手で草を抜いていたのか? 手巾を返したかったのだが……」


 至極真面目な表情で、テオドール様はわたしに問いかけてきた。

 彼の視線は、私の土にまみれた両手に注がれている。

 汚れた手を見られてしまい、わたしはなんとなく恥ずかしくなった。

 

「はい、もちろんです。貴族のご令嬢ではないので、手袋をつけることはできませんから」


 基本的にメイドは手袋をつけない。なぜならば、手袋をするということは、すなわち家事労働をしていないことを指すからだ。

 わたしはなぜだか顔を上げられなくなってしまった。

 左手を右手で掴んで、俯いていると――。


「こういう作業は、お前はしなくて良い」


 気づけば、テオドール様の右手が、私の右手を掴んでいた。


「テオドール様! 汚れてしまいますよ!」


 綺麗な顔をした男性に手を掴まれていることよりも、わたしは彼の手が汚れてしまうことを危惧して叫んでしまった。


 だけど、テオドール様は――。


「泥など払えば良い。せっかく綺麗な手なのに、細かい傷が入ってしまっているな」


 ――草むしりの際に、私の手に細かい傷が入ったのを気にしてくれたようだった。


(そ、それよりも、き、綺麗な手って――!)


 顔が沸騰したように熱くなっていくのを感じる。


「テ、テオドール様!」


 感謝を伝えようと思って、わたしが彼に声をかけたところ――。



「テオドール様! 大変です! ばあちゃんが!」


 

 テオドール様とわたしの前に、朽葉色の髪と瞳をした執事のオルガノさんが、慌ただしく現れたのでした。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ