表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
205/423

青色の酒場~内情と外堀

 山にある鉱石の種類・埋蔵量を調べ、その情報を朝廷に伝える。領主に協力・士官して鉱山採掘を、『山師』は行っていたという。そういうエピソードを読んだことがあります。

  彼ら、もしくは“自称山師サギシ”が、出資金を集めて鉱山開発の“詐欺”を行えるのは『明治時代』以後であり。


 そんな二百年にもならない近代の炭鉱・鉱山詐欺をあげつらって。数百年もの間、働いてきた『山師』たちを、“詐欺師”あつかいするのはひどすぎる。


 私はそんなことを愚考しています。

 下級シャドウの汐斗せきとたち。彼らは姫長(扇奈)様から任務の褒賞をいただいたものの。

 その金を派手に使って都市ウァーテルの食糧事情を調べる。そんな出世のチャンスに挑戦する気はなく。

 

 最低限、食()事情を調べるため、酒場で働き(バイトを行い)。社会勉強を行って、お茶を濁すつもりだとのこと。

 その酒場を切り盛りするブラムスたちは、シャドウの争いに巻き込まれるリスクを抱えることになるが。都市ウァーテルが陥落した混乱の際、彼らには酒場を守ってくれた借りがある。

 ブラムスたち酒場経営者の寄り合いが、彼らの臨時雇い(アルバイト)を断るのは不可能だった。




 〔いったいどうすればいいんだ・・・・・〕


 そして酒場の店主(ブラムス)は内心で頭をかかえていた。



 『錬金冷術アルケミックコールド』という魔術・・がある。汐斗たちにとっては『神秘ではない魔術(ジュツシキ)』であり。【どぶ川のお掃除(浄化)】に使われる、主流派の『錬金光術アルケミックライト』と比べれば。


 〔食材・調理道具や皿を冷やすだけ(・・)のささやかな術式にすぎない〕と汐斗は言った。



 “詐欺”である。“嫌味な謙遜”程度ではない。

 汐斗の言ったことを鵜呑みにして、『アルケミックコールド』を安易に使えば。一時的に儲かっても破滅してしまう。そうブラムスは確信をもって言えた。


 〔こんな利権の大きい『錬金冷術マジュツ』を酒場で使えるか!!〕


 少し包丁と食材に『冷気』を帯びさせる。『付与?』するぐらいならよかったのだが。

 ナゼ食料庫や酒樽に『アルケミックコールド』の『結界』をはるのだろう。


 〔これで食糧が長持ちします。味もチョット良くなるかも〕


 そう言ってはにかむ汐斗はバカ者だ。


 食糧の腐る時期・保存の時間は、食に携わる者にとって死活問題であり。昔は腐肉の臭みを誤魔化すために、バカ高い香辛料が使われたとか。

 大きな船が食料を運べる、港町ウァーテルの食料事情は良いほうだとはいえ。


 『アルケミックコールド』が広まれば。食料の保存期間が飛躍的に伸びるのは、確定事項であり。

 それに伴う利権は、莫大なものになるだろう。


 例えばしがない酒場オヤジの口を封じて。〔ワタシが錬金コールドを編み出しました〕とほざく、貴族連中が現れかねない。最低でもそのぐらいの名誉と利権を、『アルケミックコールド』は産みだすだろう。



 年輩者として、若僧の汐斗シャドウにはそういう一般常識を教えてやらねばなるまい。

 まったくシャドウ一族とやらは、若者にどんな教育をしているのか。


 「おい、汐斗コゾウ・・」


 「あ、ブラムスさん。野菜の『茎』と『マカロニ』を冷やして、ストローを作ってみたんですが。

  これを使えば氷を入れなくても、冷えた飲み物を楽しめませんか?」


 「・・:^・:アホかっ。酒との相性を考えろ。

  ストローなんかでちまちま飲む奴等が、この店に来るかっ!!」


 「うっ・・」


 「だがジョッキ丸ごとを冷やした。“悪目立ちするエール”と比べればマシだ。

  迎え酒とか、ラスト一杯になら使えるか・・?」


 「ジャッキは、口がつく『飲み口』だけを冷やしてはどうでしょう」


 「それだっ・・?:・`アホかっ。開店前の仕込み中に料理開発をする奴があるかーー~!!」


 「すみません、すみませんっ・・」


 「まったく・・英雄ブラウニー様じゃあるまいし。料理は一朝一夕にできるものではないぞ」


 料理は経験がものを言う。価格コストを度外視したり、試作品を客に食べさせるようでは。料理人としての経験が疑われかねない。


 〔とはいえ面白い試みだな〕


 そう胸中でつぶやきながら、ブラムスは今日のメニューについて考える。〔ミセの主として柔軟な思考も大切だ〕そう考えながらブラムスは汐斗の一歩先を行く、調理法を組み立てていった。






 強大な組織である盗賊ギルド。そこにはたくさんの人材・職種が所属しており。この世の表裏、双方から“標的エモノ”を貪ることができる。


 それはC.V.とかいうアバズレ魔女も例外ではなく。一時、妖術で都市を支配した連中だろうと、攻略法はいくらでもある。特に“お行儀の良い”奴等は外面そとづらを気にするもの。


 ならば『嫌がらせ』で心を攻撃すればいい。そうしてストレスが蓄積すれば、必ず隙をさらすだろう。後ろから刺せる瞬間()を・・--;^*


 「え?」


 背筋に空恐ろしい悪寒が走る。同時に、チンピラの視界は暗転した。








 物事の価値は絶対ではない。状況によって、どなたが使ったか、何を成し遂げたかによって。

 その価値は推移し変化し続けます。


 『錬金冷術アルケミックコールド』も同様でしょう。


 料理(バカ)たちにとって『冷術調理アルケミックコールド』は楽しい『玩具おもちゃ』であり。

 物欲まみれの傲慢キゾク準貴族(商会)が弄べば、『錬金冷術』は“呪いの宝石”と化す。


 「そして発案者の汐斗シャドウ様が使えば、至高の宝玉と成る。青く、蒼く、深いアイ色に輝き続けます」


 「何者だテメェっーーー!!」「ここを何処だと知ってのことか!」「死ねっ・・!!ーーー!?」


 彼女の前で強盗集団ゴロツキがさえずっている。魔力が視えず、魔術を知らず。魔女C.V.がどういうモノが想像力を働かせない。ケダモノたちがわめいている。


 「そんなに騒がないでください。私は6級水属性のC.V.アン・グリュールブと申します。

  ここには話し合いに参りました」


 「・・・話し合いだと?」


 「はい。私たちの領域ウァーテルで悲しい行き違いが発生しました。

  そこで今後はこのようなことがないよう、話し合いの場を設けたいのです」


 そう言いながらアンは発生した“モノ”を転がす。ソレは濁った『水球』の形をしており。

 中には下っ端(チンピラ)の歪んだ表情が浮かんでいた。


 「「「「「・・・ーー`!?」」」」」


 「心配には及びません。しっかり生存していますし、思考能力も保全・・しています。

  

  ただ少しばかり『肺』の中に魔力()を出し入れしましたから。少しばかり悪夢に悩まされるかもしれません」


 『お酒・タバコやアソビでまぎらわせてください』


 アンは宙を踊る水文字マジュツで意思を伝え。それにより強盗たちから侮りの色が消える。

 彼女が何のため、ここに来たか理解したのだろう。殺気を放ちつつ、無言で武器に手を伸ばし。


 『深水泡ディープバブル


 「「「「「「「「「「ーーー^~;`**」」」」」」」」」」


 チンピラと同様に『呼吸器ハイ』に魔力()を送られ悶絶した。溺れ、内側からえぐられ、自傷の『呼吸法』を強制される。

 そんな水の地獄から逃れるべく、意識は避難を選択するも。


 「魔女の眼前で気絶ができるとでも?それは甘い考えですね」


 「「「「「「「「「「・:ガ**^~/ーー」」」」」」」」」」


 『回復』『覚醒』の術式によって、心身を強制的に保全される。



世の中には『無詠唱スキル』や『不可視マジュツ』の攻撃手段があり。そして冬期・寒冷地の『氷雪』を具現化する魔術も既知のものでしょう。


 ならば深海にある『深水』を具現化する。酸性で冷たい高圧力の『深水』を、『無詠唱+不可視化』で操る魔女C.V.がいないと。


 〔“盗賊ギルド”のヒトたちはどうして想像できないのでしょう?〕アンは不思議でならなかった。



 「おおかた“弱肉強食”の言葉に酔って、想像力が退化したのでしょう」


 「それは大変ですね。魔術・異能戦において致命的とすら言えます」


 アンの背後から情報提供が行われる。だがその存在は強盗集団など問題にならない。アンにとって脅威であり、『契約者』を兼ねる難敵だ。


 「このまま『契約』どおり“強盗集団”を壊滅させます。

  そうしたら汐斗()と関係を深める許可をいただけるのですね」


 「侍女であり上級シャドウのミヤホの名において約束しましょう。標的の“強盗集団”を討ち取り、都市ウァーテルの治安に貢献してくださるなら。


  汐斗カレのハーレムを束ねる正室の座を得る機会・・を進呈しましょう」


 

 都市ウァーテルから盗賊ギルドを追い出す。莫大な富を産み続ける商都ウァーテルを支配し続ける。それは綺麗事ではすまない、裏の仕事をどうしても行う必要がある。イリス様が嫌う“闇討ち”まがいの殲滅もその一つだ。


 C.V.のアンとしては・・・

 

 〔汐斗様の仕事を邪魔するモノは水没させる。余暇を邪魔するモノは深水を大量に飲ませる(絶対に許さない)


  命を狙ったモノ・・・ウフフッ、知りたいですか?〕・・・というルールであり。


 近い未来・間接的にソレらに該当する。

 “盗賊ギルド”に武器・兵糧に資金を提供する“強盗集団モンスター”を全滅させることにためらいなどない。


 しかし表の世界で生きるシャドウ・騎士たちが、大っぴらにそのルールで動いたら。力なきヒトには血に飢えた“殺戮者”と恐れられ。“賊”たちは自分たちの悪行を棚に上げて、被害者ヅラするだろう。


 金を奪い(飢え死にさせ)ケガをさせて(破傷風で殺し)最底辺の(なぶり殺される)奴隷におとす。自分たちの悪行を“弱肉強食(世の摂理)”と言って正当化する。“盗賊ギルド”がどう動くかなど、わかりきったことだ。


 そのためウァーテルの勢力圏()で、C.V.アンは通り魔モンスターに等しい活動を行う。

 汐斗様や彼女アンの同胞を直接、襲ったわけでもない。山賊・強盗狩り(補給の破壊)を行っていた。



 戦争種族C.V.としては、必要なことだと理解しているが。〔弱者ムシを潰している〕活動は、汐斗様のつがいとして精神的に好ましくない。


 「それで・・・あとどのくらい襲撃を行えば、私は『ディープバブル』を忘却していいのでしょう」


 「・・・っ」


 魔女C.V.としては『深水泡ディープバブル』は使い勝手のいい魔術能力だが。

 『アルケミックコールド』で食を支える大役を担う。汐斗様にはべる女性アンとしては、〔ムシを潰した〕凶器の魔術だ。


 汐斗様が失った記憶・偉業を考慮すれば。賊狩り(コト)が終わり次第、『ディープバブル』は永久に封印すると、アンは決めている。



 「・・ミヤホ様?」


 「申し訳ございません。一族シャドウのために『深水泡』の封印を、思いとどまっていただけないでしょうか」


 「それはいったいどういうことでしょう・・・?」


 しかしミヤホ殿の意見は違うようであり。アンは自分の意向を通すため、言の刃に冷気をこめた。

 実際のところ。性悪の詐欺師・忍者が『山師』を騙り、鉱山詐欺を仕掛ける可能性は皆無ではありません。


 しかしそれは勅令・勅使を騙るに等しい。国境を越えて山の調査を行う、権限を持つ。朝廷の役人という面を持つ『山師』に化けたりすれば。

 あらゆる勢力から狙われかねない。国境を越えて追われるリスクを抱え、『抜け忍』と同様に追われてしまう。そんなリスクをかかえたいと、考える者がどれほどいるでしょう。


 そんな自殺志願者よりも。鉱山開発に失敗したあげく、“人のせい”にしたがるバカ殿や。

 どっかの役人と同じように。鉱山からの産出物を“着服・横領に利益の数字をいじって”他者に濡れ衣を着せる。そんな“不届き役人”たちのほうが、はるかに多いと愚考します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ