表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

明日を見つめよう

神さまが激怒した!

作者: Lightning

この作品には神さまが登場しますが、宗教とはまったく無関係です。

神さまは激怒した。

宇宙のうちの、地球のうちの、日本という国のうちの民と政府に。

なんて政治センスのなさなんだ、と彼はいらだたしげに頭をかく。

日本の政府は動きがのろい。

これでは国民が怒ってしまうのも仕方ない。

しかし、国民も国民だ。

言い方が悪い。

ただ一方的に批判したところでいいことは無いだろうに。

自分たちの生活を良くしたいのならば、政府に伝わるように言わなくてはならない。

それなのにただ政府をバカ扱いしていたら、子どものケンカみたいではないか。

「ワタクシにも参政権を与えてくれればよかったのに。結局神さまなのになにもできないではないか。ああむしゃくしゃする」

神さまは考えた。

「ようし君たちがみんな子どもなら、ワタクシが先生になってやろう。いいか君たちは学校に行ったことがあるかな。そこで最近習ったことや一番覚えていることを思い出すんだ。自分が理解できる問題でいい。よし、では質問だ。それを自分よりも歳下で勉強が大の苦手な子に教えてやるのと、大人で賢い人に説明し直すの、どっちが大変かな?」

しかし神さまは返事が聞こえなかった。

「うむ。ワタクシも説明下手だったかな。それでは答えを言おう。勉強が苦手な子に教える方が大変だ。賢い人に説明するときは、多少間違っていても、大抵言いたかったことは理解してもらえる。しかしたし算も知らない小学校一年生にわり算を教えて、理解してもらうのは大変だろう。それでは二つ目の質問だ。どうやって教える?」

神さまはまた答えを聞けなかった。彼のいらだちは少し強くなった。

「うむ。だいたいの者が言葉とか図、ジェスチャーと答えたはずだ。少なくとも暴力はないよな。殴ったり、バカとわめいたところでそいつは理解してくれないぞ。自分の都合で覚えてもらったり、教えてもらったりしているんだから、お互い礼儀はわきまえろよ。そのうえで言いたいことを言うんだ。そうすれば政府も理解してくれるし、国民がわめき散らすこともないだろう。自分たちで政府は頼りないって気づいているなら、それを変えるためにうまく動かなくちゃだめだろう。その原因をつくっているのは君たちなんだから」

神さまは疲れきっていた。

「怒るのは体に悪いな」

神さまは眠りについた。

御一読、ありがとうございました。

なんだかすぐにいらだつところや、参政権が無いなど子どもらしい神さまが主人公の小説です。

作者が子ども……ですので大人びた考えなど持てるわけもなく、子どもっぽい神さまの視点を借りさせて頂きました。いかがでしたでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 賢い人は左脳が発達してるから、絵画のよさとかがよくわからない。直感力が弱い。 頭の悪い人は右脳が発達してるから、小説や評論が苦手。論理力が弱い。 てなことを思いました。
2012/01/16 20:35 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ